nDiki : 2022年09月04日

2022年9月4日 (日)

【買った】フィルムのデジタル化用にハクバ 2ウェイレベラー KPA-02 を【レビュー

image:/nDiki/2022/09/04/2022-09-06-080009-nDiki-1200x800.jpg

フィルムのデジタル化用に Lomography DigitaLIZA+ を購入したので、真上から真っ直ぐ撮影できるように水準器も購入した。評判が良いハクバ 2ウェイレベラー KPA-02 をチョイス。2ウェイなので真上から見下ろす向きの時もホットシューに取り付けて使える。

α6300 や RICOH GR III にもすっと挿さっていい感じ。

image:/nDiki/2022/09/04/2022-09-06-080949-nDiki-1200x800.jpg

[ 製品レポート ]

マンション東向き4畳フローリングの部屋にダイキンの6畳用エアコン AN22ZES を購入

引っ越し以来収納メインで使ってきた4畳の部屋で家族が作業することが多くなってきた。今後もますます増えそうなのでエアコンを設置することにしよう。

5年前に設置したダイキン Eシリーズが

  • 自動フィルタ掃除が無く構造が簡単で掃除しやすい
  • 0.5℃単位でちょうど良い温度に設定できる

という点で気に入っていており不満ないので同シリーズの2022年モデルで6畳用の AN22ZES-W で決定。

さっそく買い慣れているヨドバシカメラ マルチメディアAkiba へ午後に行ってきた。エアコンコーナーに行き、ダイキン系列から来ているらしき人にさっと声をかけて購入と工事手続きをしてもらった。ヨドバシに入ってから30分ぐらいで購入完了。

3週間先の土日ぐらいまで候補日を考えていったのだけれど、在庫ありで明日以降で工事日を選べるとのことだった。繁忙期なので時間帯は指定できないのだそう。工事日には、部屋にある物を一時的に逃がす必要があるので、早すぎず遅すぎずの時間に来てくれるといいな。

今日のさえずり: 東京メガイルミ、次のシーズンこそは行ってみたい

[ 9月4日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.020802s / load averages: 0.32, 0.34, 0.31