4回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けてきた。 ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン (従来株/BA.4-5) をチョイス。
注射の痛みは今回ほとんど無し。
今まで全て同じ接種会場で受けているのだけれども、今回もまたレイアウトが大幅変更されていた。
問診を受けるための待機列が長くて「接種体制縮小されているのだろうな」と思いながら並んだんだけれど、後で過去のメモを見返してみると接種を受けるまでの時間はそれほど変わってなかった。考えてみればキャパシティオーバーするほど予約はとらないだろうから、体制が縮小したからって待ち時間が変わる訳ではないか。接種希望者も減っているので妥当な規模の体制に調整されているということかな。
接種に関わってくださっている方々に感謝。
16:45 に接種を受けて、22:45 頃に「そういえば腕を上げると痛くなっているな」という感じだった。今日のところは大丈夫。明日が本番。
[ COVID-19 ]
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。