nDiki

2022年11月26日 (土)

Logseq graph を分割して Obsidian vault の中に入れる

Obsidian のサブとして Logseq使い始めた。過去うまくいかなかったのでメインの Obsidian vault の中に Logseq graph を置くのはやめて

という形でスタートしたのだけれど、やっぱりこれは面倒で1つにまとめたくなった。

かといって Obsidian vault フォルダ = Logseq graph フォルダにすると、フォルダ階層がごちゃごちゃになってしまう。

Logseq は graph フォルダがシンボリックリンクでも OK なので、空のフォルダを作り

  • [Logseq] Outlines/ → [Obsidian] Outlines/
  • [Logseq] journals/ → [Obsidian] Logseq/journals/
  • [Logseq] logseq/ → [Obsidian] Logseq/logseq/
  • [Logseq] pages/ → [Obsidian] Logseq/pages/

のようにシンボリックリンクを作って骨組みだけの Logseq graph フォルダ化した。

Obsidian Publish で公開するページは Outlines/ 階層に置きたいのでこのような形にした。あとは Obsidian Sync したくないデバイスローカルなフォルダも Logseq/ ではないフォルダへのシンボリックリンクにする。

1つにまとめると名前の衝突問題が再発生するんだけれどこれでやってみる。

[ 11月26日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.041588s / load averages: 0.37, 0.32, 0.31