今年は妻がデザイン選定・写真選定から編集・通信面の印刷までメインでやってくれた。感謝。今回は「はがきデザインキット」のウェブ版でちゃちゃっと文面を作り PDF ファイルとしてダウンロードする形で。宛名印刷は宛名職人。
自分は今回3枚。上の世代の親戚の方への分。年に1回のやりとりなのでまだやめられないかな。
火曜日に観始めた『トップをねらえ!』の第五話・最終話を今日観終えた。最後の2話、情報量めちゃくちゃ多くて、そしてめちゃくちゃ壮大。全6回なのもったいない世界観だ。2クール作品としてしっかり観たかったなあ。
庵野秀明氏初監督作品。その後の作品でみられるような表現がすでに本作品で使われていて(きっと携わったもっと前の作品からもなのだろう)、アイデンティティのようなものを感じた。
やっぱりスマートフォンのマウントはばね式ではなくねじ式がいいなと思って注文した Ulanzi ST-02S スマートフォン三脚マウント (Ulanzi ST-02S Phone Tripod Mount) が昨日届いた。
金属製でヒンヤリとした加工品質の良い手触りが心地よい。
Spigen のウルトラ・ハイブリッド クリスタル・クリア ケースをつけている Pixel 7 で早速試してみた。力いっぱい広げてグッっと挟み込むばね式に比べて、圧倒的に楽ちんで装着時のストレスがない。スマートフォンに無理な力がかかっているのではと心配する必要もない。今まで使ったスマートフォンホルダーの中で一番安心して使えるよこれ。
ゴリラポッド 325 とのバランスバッチリ。バッグにいつもいれて持ち歩くなら軽量なゴリラポッドと一緒が良いな。
グリップタイトONEマイクロスタンドのマイクロスタンドとの組み合わせも悪くない。Ulanzi ST-02S は折り畳めないので、もしもの時用に忍ばせておくのはグリップタイトONEマウントスタンドのセットが良さそうだ。
[ 製品レポート ]
flower#photography#Pixel7 pic.twitter.com/t8I51JeuIX
— Naney (@Naney) December 17, 2022
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。