nDiki : 2023年02月04日

2023年2月4日 (土)

ハイビジョン液晶レグザ 40V34 を設置した

image:/nDiki/2023/02/04/2023-02-04-143106-nDiki-1200x800.jpg

テレビを新しく東芝 REGZA 40V34 にした。3週間前に壊れ2010年10月5日購入の 東芝 LED REGZA 37Z1 からの買い替えである。

2020年9月18日発売と2年以上前の製品だが、録画機能付きの 40V 型 1920x1080 ハイビジョンテレビは現状 REGZA 40V34 一択であった。

大きさ

スリムベゼル化が進み 37V 型の 37Z1 と外寸はほぼ同じなまま 40V 型になった。本体がだいぶ薄くなり重量も 16.0kg から 6.5kg に。段ボール箱から出したあとは1人でも簡単に移動させたりテレビ台に載せたりできる重さになった。

入力

入力端子の数はだいぶ減った。特に HDMI 入力が2つしかないのは購入前から悩ましい点であったが、前述どおり一択なので仕方がない。

を接続しておくのに、後者2つを最近使っていなかった HDMI 切替器を通すことにした。

画質

四隅が暗いのがまず気になってしまった。37Z1 がエッジ型 LED バックライトだったのに対し、40V34 が直下型 LED バックライトということで構造上仕方ないようだ。そのうち慣れるのかな。

視野角は上下左右178度の 37Z1 に比べて、もしかしたらちょっと狭いかも?

若干色合いが浅い感じがするが、色調整で好みになるかもしれない。

追記
  • 2023年2月5日: 「映像メニュー」を「おまかせ」から「あざやか」にすると少し斜めから見た時に多少色合いよく見える。

音質

スピーカーが底面にあるせいか人の声がくぐもった感じで第一印象はちょっとがっかり。スペース的にスピーカーを追加はしたくないところ。こちらも調整すると多少は良くなるのかな?

追記
  • 2023年2月5日: 「テレビ設置設定」を「スタンド」から「コーナー」に変更してみた。変化はよくわからず。

ネットまわり

Wi-Fi 対応で LAN ケーブルが減らせるのは結構嬉しい。 IEEE 802.11ac 対応で 5GHz のアクセスポイントに接続できる。設定時にアクセスポイントの詳細が確認できたりする点はとても分かりやすかった。

動画配信サービスについては YouTube Premium と Amazonプライムのサブスクリプションがあるので、それぞれアカウントを設定。Abema はとりあえずアカウント無しで。

「みるコレ」はまだよく分からない。

スマートスピーカー連携

レグザクラウドサービス TimeOn のスマートスピーカー連携というのがあるので設定してみて、Google NestHub からテレビの電源をオフにできることを確認。電源をオンがうまくいかなかったは REGZA 「電源待機中の操作」を「受け付ける」に変えていなかったからだった。

音声操作はほとんどしないし Chromecast with Google TV の操作と混乱しそうなので、連携はしないでおくことにする。

[ 製品レポート ]

機動戦士ガンダム THE ORIGIN』

1月3日から観始めてすぐ「ファースト世代なのになぜこれを今まで観なかったのだ」と感じた、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を今日観終えた。

第1話が実はこういう背景で始まっていたんだという理解をもとに、『機動戦士ガンダム』をまた通して観たくなってしまった。 THE ORIGIN で生き生きと描かれたことで知ることができた人物像を思い浮かべながら観ることでより深く楽しめそうだなと。

機動戦士ガンダム』は全43話か。全部観るには結構な話数ではあるね。かなり覚えているつもりだけれど最後に観たのたぶん10代だし、やっぱり観るかなあ。

今日のさえずり: スーパー、もうひな祭り気分です

  • 07:19 @takaphotoslog おはようございます。朝早いですね! 我が家では、恵方巻は「食卓の準備が楽」という理由で定番になっちゃいました。
  • 08:58 隔週のクエン酸洗浄をすることで加湿器が活力を取り戻した。クエン酸パワー!
  • 10:35 スーパー、もうひな祭り気分です。
  • 23:53機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星』後半を観終えた。うー、これを踏まえて『機動戦士ガンダム』を通して観たくなってしまった。
  • 23:56 しかし『機動戦士ガンダム』全43話かあ。
  • 01:15 2023年2月4日 (土) したこと - 加湿フィルターをクエン酸洗浄する - 食材を買い出す - ハイビジョン液晶レグザを設置する - 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星』後半を観る
[ 2月4日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.019713s / load averages: 0.18, 0.20, 0.22