nDiki : 2023年02月11日

2023年2月11日 (土)

Obsidian Publish を自動更新してワーキングノートサイトをそのまま継続する

Obsidian で書いているノートを簡単に公開できる公式サービス Obsidian Publish を自動更新した。$96/年。クレジットカード決済での換算レート134.787円で、支払い額は12,939円。円安で去年より1,540円アップ。

ワーキングノートサイト nNodes として今日時点で 557 ノート (画像等含め 562 ファイル) を公開状態にしている。

Obsidian vault を公開する Obsidian Publish Alternatives なツールはいろいろあるけれど、公開と管理の容易さ・Obsidian との互換性・サイト機能・開発保守の継続性を考えるとまだ選べるものが無いなという印象である。

パーソナルナレッジマネジメント自体にではなくサイト管理に時間を費やしてしまうと本末転倒なので Obsidian Publish がベストチョイスだ。

Obsidian Publish は共通パスワードを使ったアクセス制限しかできないので、プライベートなサイト運営には向かない。ちょっとドキュメントサイトっぽい作りになってしまうが静的サイトジェネレータとしては、1年弱運用できている Obsidian + MkDocs + MkDocs Roamlinks Plugin がプライベートサイト向けには今のところいいかと思う。

[ サブスクリプションサービス ]

Twitter Blue を年間プランでサブスクリプション購入しなおした (トラブル)

1月11日にサブスクリプション購入しTwitter Blue を月間プランから年間プランに切り替えるのに、一昨日サブスクリプションをキャンセル。サブスクリプション購入したのと同じ時刻になって有効期間が終了したのを確認し、すぐに年間プランでサブスクリプション購入し直した。10,280円也。

Twitter Blue が切れたタイミングでどうなるか分からなかったので使うのを保留していたブックマークフォルダ、これでようやく使えるぞ。

と思ったら Twitter Blue が使えないの。 twitter.com で Twitter Blue メニュー項目をクリックしても「購入する」のボタンがある機能説明ダイアログが表示されてしまう。Android アプリも同様。iOS アプリでは「エラー この端末からの購入が無効になっています」のダイアログ。

一方で通知画面には「ご利用のアカウントは、まもなく認証されて青のチェックマークが付きます。」と表示されており、領収書メールも届いているという状況だ。

どうもステータスがずれてしまっているみたい。 twitter.com からログアウトし Web ブラウザ側のデータを消してからログインし直したり、しばらく待ってみたりしても変わらずなので、サポートフォームから問い合わせを送って待つことにした。

[ サブスクリプションサービス ]

今日のさえずり: いつも土曜日やってる肉屋や医院が今日はやってないなと思ってから、祝日だからかということに気付いた

  • 12:27 Twitter Blue を年間プランでサブスクリプション購入しなおした。
  • 12:28 1月11日にウェブサイトで購入し事前にキャンセルしておいた Twitter Blue 月間プランは購入したのと同時刻に有効期間が終了した。
  • 12:31 Twitter Blue が切れたタイミングでどうなるか分からなかったので使うのを保留していたブックマークフォルダ、これでようやく使えるぞ。
  • 12:37 Twitter Blue のサブスクリプションマーク (青いチェックマーク) は消えた。
  • 13:50 Twitter Blue を年間プランでサブスクリプション購入しなおしたが有効にならなくて悲しい。サポートフォームから問い合わせを送った。
  • 18:18 いつも土曜日やってる肉屋や医院が今日はやってないなと思ってから、祝日だからかということに気付いた。
  • 24:59 いろんな人が mixi してる。
  • 25:15 2023年2月11日 (土) したこと - 食材を買い出す - Twitter Blue 年間プランをサブスクリプション購入する
[ 2月11日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.020078s / load averages: 0.36, 0.40, 0.40