「確認お願いします」と言われた時に
と「事実か・正しいか」という元来の意味でのリクエストではなく
という「意見・意思決定」についてのリクエストではと感じることがある。聞くと実際そうだったりする。時には
とのリクエストの場合もある。
元来の意味でも「正しいと認めてください」と「正しいか確かめてください」では依頼された側が必要な労力が全く違ってくる。
「確認お願いします」と言いたくなったら、本当は何を求めたいのかきちんと自問したい。返答する時も「確認しました」で済ませがちなので、リクエストにあった言葉を選びたい。
以上ご確認お願いいたします。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。