土曜日の朝はゆっくりコーヒーを。今日は高倉町珈琲で。朝食を済ませてから行ったがお得感に惹かれてモーニングセットのコーンマヨトーストをプラス。高倉町たっぷりブレンドコーヒーでまったり。
夜は家ですき焼き。今年の1月18日以来。満腹で超絶まったり。
土曜日の朝、ゆっくりコーヒーを。#photography#いらすとや #ちょっこりさん pic.twitter.com/qk0XQCBtFd
— Naney (@Naney) December 5, 2020
今夜はすき焼き。前回12月5日から3カ月ちょっとと、珍しくあまり間をおかずに食卓に登場だ。
1日の最後に Android アプリ Noteshelf にだらだらと書き出してみている。導電繊維タッチペン PCTPMCF01RD だとちょっと筆圧が必要。万年筆並みにスラスラと書きたいな。充電式のアクティブスタイラスだといいのかな?
1月末に iPad Pro を iPadOS 15.3 にアップデートしようとしたら、エラーが出て途中で止まってしまった。ストレージ不足かなと、今日 iPad Pro 上の写真を MacBook Pro にケーブル経由で読み込んで削除。その後 iPadOS 15.3.1 へのアップデートを実行したらうまくいった。それほど多くの写真・動画があったわけではないので 32GB だとだんだん厳しくなってきているのかな。
夜は去年3月14日以来1年弱ぶりのすき焼き。今回は肉を若干増量してみたがいい感じに食べ切れた。うちは「煮る」すき焼きなんだけれど、たまには「焼く」すき焼きも食べたいな。焼くすき焼きの作法よくわかってないんだけれど。
ねぇ、帰ろう?#photography
— Naney (@Naney) February 12, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/kNDG6LWjce
箱根駅伝復路の中継を見ながらおせち料理を食べてから、午前中にスーパーへ今年最初の食材買い出しへ。正月の音楽が流れているスーパーが好き。スーパーで買ってきた中巻寿司と昨日の残りのお雑煮 (餅なし) を食べながら、箱根駅伝10区を応援。
年末年始休暇で少しは学びもといいうことで『A/Bテスト実践ガイド 真のデータドリブンへ至る信用できる実験とは』を読み始めた。
夜はすき焼き。
そして『トップをねらえ2!』の次は何を観ようかということで『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』を観始めた。ファースト世代なのになぜこれを今まで観なかったのだという思いだ。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。