もうすぐクリスマス。#photography
— Naney (@Naney) December 13, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/P5ukLXZ2M5
冬の夕暮れ#photography#Pixel7 pic.twitter.com/ivkaLTL3fX
— Naney (@Naney) December 15, 2022
セレブ…… pic.twitter.com/718ZnCs0je
— Naney (@Naney) December 15, 2022
東映#photography
— Naney (@Naney) December 17, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/MQe30BV8PQ
冬#photography
— Naney (@Naney) December 25, 2022
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/6MsEkV4IOU
2023年1月20日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 20, 2023
RICOH GR III Posi #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/WCWkVLpXRQ
昨日1月20日にリリースされた「RICOH GR IIIファームウェア バージョン1.70」「RICOH GR IIIxファームウェア バージョン1.20」でイメージコントロールにネガフィルム調が追加されたのでアップデートした。
さらにキーを上げて、コントラストを下げて、露出補正をプラスにして影の部分を減らしてあげるとニュー・カラーの著名な作家でもある、スティーブン・ショアやルイジ・ギッリの作品の雰囲気に近づける事もできます。— GR III Diary Editionについて Part 2 (大久保) | GR official | リコー公式コミュニティサイト. (参照 2023-01-20)
と紹介されていたのでイメージコントロールのカスタム1に
を設定しておいてみたよ。
最近 Google Chrome が遅くて不便だったの chrome://flags/ で Rset all したら速くなった。過去に何を設定変更していたのかも記憶にない。
Google Chrome が遅いので併用するかなと思って初めてインストールした Microsoft Edge は必要なくなったのでアンインストールした。 Microsoft のサービスをいろいろ使っているなら便利そうであった。
それから MacBook Air を macOS Monterey 12.6.2 から macOS Ventura 13.1 にアップデート。連携カメラを試してみたかったが iPhone 8 は未対応なのね。
帰宅したら昨日注文したホットカーペットが届いて敷かれていた。温かいのやはり幸せ。
2023年1月23日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 23, 2023
RICOH GR III BW #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/ocC0edsyUi
2023年1月24日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 24, 2023
RICOH GR III Cross Processing #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/rfbNl3ZpSG
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。