nDiki : アトレ大井町

アトレ大井町

2011年3月14日 (月)

今日のさえずり: 安否については生きていればだいたい Twitter に投稿してます

2011年03月14日

image:/nDiki/Flickr/5524038391.jpg

image:/nDiki/Flickr/5525936158.jpg

[ 3月14日全て ]

2012年5月5日 (土)

今日のさえずり: Evernote 導入。愛の共有ノートブックする。

[ 5月5日全て ]

2013年4月22日 (月)

今日のさえずり: IRC チャネルに bot が増えてきて、エクソダス発生の確率が上がっている

  • 08:31 心の拠り所ねぇ。ジョセフ・マーフィーの「あなたの人生はあなたの思い描いた通りになる」という人生のゴールデンルール(黄金律)かな。
  • 09:15 図書返却。
  • 09:46 またエレベーターの設定いじったらしい。どこへ向かっているのか。
  • 10:16 Pocket の「連絡先データの読み取り」許可要求追加についての言い分読んだ。サーバには送らん、入力補助用と言っているので信じてアップデートするか。
  • 13:08 小学校中学校と一緒だった友人の名前の Facebook アカウントから友達リクエストもらったんだけれど、まだ本人だと同定できずに承認ボタン押せない。もう少し情報掲載してー。
  • 13:15 今日は「アトレ大井町2の日」だそうです。
  • 13:31 特選大戸屋ランチ、またかぼちゃコロッケになってる。 (@ 大戸屋 ごはん処 渋谷宮益坂店) http://t.co/cQOqZHiHjz
  • 14:21 TDL のパスポート引換券を手に入れた。10年の時を超えてイザ! 今30周年の記念やってるみたいですけれど、自分が行ったのは15thアニバーサリーの時ですね……。
  • 14:23 午後の部。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.)) http://t.co/LEfx5ERKcj
  • 21:57 Windows だと、素の Sublime Text 2 ではインラインで IME 入力できない。 / “chikatoike/IMESupport · GitHub” http://t.co/BDPYiu4f8K
  • 22:10 チームの IRC チャネルに bot が増えてきて、エクソダス発生の確率が上がっている。
  • 22:25 悩んで辛くなったらデール・カーネギーの「道は開ける」読めばいいよ。どこの本屋でも売ってるし。
  • 25:12 「一刻も早くmixiボイスを採用するべきですね。」 / “ドコモが最近ダメなのはやはり組織的うつ病なんでしょうか(山本 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース” http://t.co/26GAVnwatN
[ 4月22日全て ]

2013年5月5日 (日)

今日のさえずり: やっぱりボコられてこそヤマト

  • 08:07 西友のネットスーパー、「ネットスーパー便」と「配送センター便」に分かれて事業者都合で受け取り側が不便になった模様。
  • 13:27 「よねきゅう」「ごてあらポー!!」「CM」でたどりついた。耳に残るポー。 / “TVCM|御殿場高原®あらびきポーク 米久株式会社” http://t.co/VxkxrQnjYW
  • 17:12 新しいのキター! (ずっと sid 派より) / “Debian -- News -- Debian 7.0 "Wheezy" released” http://t.co/1bLeHSNrJr
  • 17:59 ガイショク。 (@ BAQET アトレ大井町店) http://t.co/REih6BLyjx
  • 18:43 BAQET アキヨドで入ったことあった。
  • 21:20 RingReef いつの間にか写真共有アプリに鞍替えしてるの。
  • 22:15 目がしょぼしょぼするけどヤマト観たい。
  • 22:40 椅子でプチ寝してた。目ちょっと復活。
  • 23:44 宇宙戦艦ヤマト2199 第5話。やっぱりボコられてこそヤマト。
[ 5月5日全て ]

2013年5月18日 (土)

今日のさえずり: Naney洗濯機の使い方がわからぬ

rimage:/nDiki/Flickr/8750406466.jpg

[ 5月18日全て ]

2013年11月9日 (土)

今日のさえずり: 小学校卒業アルバム出てきた。白黒だった。

2013年11月09日

2013年11月10日

[ 11月9日全て ]

2014年2月17日 (月)

crocs のレインブーツ物色しようと思ったけど出会えなかったとか

wellie rain boot

今シーズン、東京としては2度も大が降っていて、なんでも今度の水木曜日はそれを超す大の可能性もあるらしい。

先週の金曜日に降ったはその前のに比べて翌日にビシャビシャになった。その日は1日家にいたのだけれどもし外出していたらきっと靴ぐしょぐしょになること必至だった。やはり長靴を持ってないと困るなぁ。以前台風の時に通勤でぐしょぐしょになって厳しい思いをしたこともあるし。

ということでカジュアルに履けそうなのをと思ったのだけれど探すの難易度が高い。とりあえず思い浮かんだ crocs に、洒落た感じのがあるのでそれはどうかなと。

会社の近くの crocs 青山店に行けば見られるだろうと思っていたのだけれど、朝 Web サイトを見たら2013年11月30日に閉店していた。むむむ。他に近いところだと、crocs 恵比寿三越店かなと思ったら今日は定休日だった。むむむ。ということで帰りに crocs アトレ大井町店に寄ってみたんだけれど、直営店なのにそれほど品揃えがなくてここでは実物見られなかった。むむむ。残念。キツいという評なので、実際に履いてみて検討してみたいんだよね。

ついでに近くのイトーヨーカドーで(crocs によらず)長靴見ようと思ったのだけれど、これまた見当たらない。長靴どこへいってしまったんや。かきスコップと一緒に買われてしまったんか。

[ 2月17日全て ]

2014年3月7日 (金)

今日のさえずり: enterprise bookmarking っていう用語があるっぽい

[ 3月7日全て ]

2014年3月22日 (土)

今日のさえずり: 鮫洲

2014年03月22日

rimage:/nDiki/Flickr/13326673705.jpg

[ 3月22日全て ]

2019年8月24日 (土)

第65回大井どんたく夏まつり

image:/nDiki/2019/08/24/2019-08-24-191528-nDiki-1200x800.jpg

日中は東京総合車両センター 一般公開で夜は大井どんたくと今日は大井町づくし。

盆踊りが始まったあとの方が雰囲気がいいかなと 19:00 過ぎに大井駅前中央通りに到着。例年もっと大々的に通りを盆踊りエリアにしていたんだけれど、今年はなんかこじんまりな感じになっていた。小さく輪になって太鼓のまわりをまわっている感じだ。「USA」を炭坑節の振りでぎこちなく踊っていたりした。大衆ウケ狙いの選曲。

夕食を食べてから出掛けていったので買い食いする気も起きず、通りを奥まで行って戻って雰囲気を感じたところいいかなってなった。あとはイトーヨーカドーアトレ大井町有隣堂と夜ブラ。

お祭りで何も食べなかったので、帰りにセブン-イレブンに寄ってアイスを買ってきて家でゆっくり食べたよ。

あとは24時間のドラマを途中から観て今日はおしまい。

image:/nDiki/2019/08/24/2019-08-24-190826-nDiki-1200x800.jpg

[ 8月24日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.026955s / load averages: 0.46, 0.30, 0.26