別のオフィスビルに部門が移転するので、今のオフィスで仕事をするのはいったん今日が最後。2011年4月の入社以来気がつけば6年ほどこのビルでした。
段ボール箱に詰めた個人の荷物は3箱。もう読まないであろう書籍はいったん処分。
週明けから新しいオフィスで働くのが今から楽しみです。
[ オフィス移転前夜 ]
5月に今のオフィスに移転して4か月。今日を最後にまた来週から元のオフィスに再移転することになった。
退勤前に荷物を箱詰め。今回も段ボール箱3箱。前回の移転の2箱がほぼそのまま残っていたので、1箱詰めるだけで済んで今回は楽ちん。それから、移転後にすぐ必要なものを1つの箱にまとめるといいのではという点についに気づいてしまった。来週はとりあえず1箱開ければ仕事環境をセットアップできるはず。
今のオフィスは落ち着いた雰囲気でデスクも広いので結構お気に入りだった。行動範囲も表参道寄りになってなかなか楽しい4カ月だったな。
来週からは並木橋寄りのオフィス。渋谷ストリームと渋谷ブリッジが昨日オープンし周辺がまた変わってきているので、今回の移転も楽しみ。
[ オフィス移転前夜 ]
本部が月曜日から渋谷スクランブルスクエアに移転で、NBF渋谷イーストでの勤務は今日が最後。
2017年05月15日(月)から2018年05月02日(水)までの1年弱と、2018年09月18日(火)から今日までの1年3カ月弱、合わせて2年以上通ったことになる。渋谷の拠点を渋谷スクランブルスクエアに集約するのでNBF渋谷イーストは完全に今日で最後。ちょっと名残惜しい。普段みかけるビルの管理の方もフレンドリーでいい雰囲気だったしね。
今回の個人の荷物は段ボール箱2箱。毎回3箱だったのだけれど、今回は電子書籍での買い直しも念頭におきつつ書籍を処分して減量に成功。今回は個人で防災用品を移さないというのも荷物が減った理由の1つでもある。これ以上はあまり物を増やさないようにしたいな。
来週月曜日からの新オフィスも超楽しみ。
[ オフィス移転前夜 ]
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。