Toggle navigation
nDiki
nDiki : カミニート
2012年4月14日
(土)
今日のさえずり: 「
カミニート
って何?」って質問されたので、どなたか模範回答をください
2012年04月14日
09:01
お、
Google
ロゴ、ロベール・ドアノーやん!
10:16
PostEver が評判良さそうなので使ってみようかな。
11:14
PostEver インストールした。ライフログ用に
Twitter
的に投稿しておけるプライベート
マイク
ロブログが欲しいと思ってたので、その用途で使うことにしよう。
11:39
PostEver 用 inbox
ノート
ブックは端末で
オフライン
ノートブック指定しておこう。
12:20
天袋
整理して不要なものを処分。
12:24
ドンケ F-2、しまっておく時にかさばるんだよねぇ。
フィルム
一眼レフから
NEX-5N
にしたので今後も出番あまりなさそう。悩ましい。
12:26
小遣い帳
テロリスト @NetPenguin
13:51
妻
の
ThinkPad X31
から
dynabook T451/58ER
へデータ移行作業する。これを機に
Becky!
から Thunderbird へ乗り換え。
13:54
さて
Becky!
から Thunderbird へのデータ移行方法を調べよう。
14:28
CircleBecky 試してみる。
14:43
@netpenguin 全然アリです! 自分も少し前まで支出を Tweet して
Cashbook
で
小遣い帳
つけてました。
17:14
CircleBecky で
Becky!
から
メール
をエクスポートして Thunderbird でフォルダ階層を維持したまま無事インポート完了。
17:17
一部 Subject: と From: が化けたのだが、ソース見たらもともとエンコーディングがそこだけ
シフト JIS
系になっていた。
Becky!
が良きにはからってただけか。
17:30
しばらく前から
HootSuite
から
Facebook
に投稿できなくなってて困る。
18:06
Google Chrome
の
キャッシュ
をクリアしたら、
HootSuite
から
Facebook
への投稿復活。
18:07
と思ったら2発目は NG。
20:56
グーテ・デ・ロワ プレミアム(つまりチョコラスク)食べる。
20:58
今日、
妻
に「
カミニート
って何?」って質問されたので、どなたか模範回答をください。
21:27
いーてふ観たい。
22:09
Wikipedia に「
カミニート
ビルの
正式名称
は“ショッピングプラザ
カミニート
”。」って書いてある。
24:33
「おくりびと」観た。広末涼子がエロかった。山崎努のボス像がイケてた。本木雅弘の動きがセクシーだった。
24:50
@_basi 謎 Tweet スギ?
25:15
@_basi いいんですいいんです。
Naney
の由来は「なにい!」なので遠からずです。
25:23
@_basi 初代ドラクエで「なにい」と入れて以来です。
[
permalink
]
[
4月14日全て
]
2012年5月8日
(火)
今日のさえずり: 泊まりじゃない
合宿
と聞いて「それ合(ガッ!)じゃん」と思ったんだけれど。
2012年05月08日
08:45
サンワサプライ
の
iPad
スタンド
PDA
-STN7 が評判良さそげなので注文。
http://t.co/cOcSjq49
09:45
ぐっもーにん。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.))
http://t.co/18HvnwCq
09:56
Facebook
上に、同じ学科だったクラスタが現れつつある(あるいはグラフが接続された)。
10:26
この時間にすでにハラ減ってる現象なんとかしたい。
19:19
カミニート
? カニミート?
19:54
泊まりじゃない
合宿
と聞いて「それ合(ガッ!)じゃん」と思ったんだけれど、アナウンス見たら別の名前になってた。
21:40
退勤。おやつに食べたオフィス
ドーナツ
で駆動中。
22:11
iPhone
でソリティアやってる人をみると「20年後、今からは想像できないようなデバイスが登場してもこの人はそれでソリティアやるんだろうな」と思ってなんだか嬉しくなってくる。
22:57
結局
Toodledo
で管理するつもりだったものも
Remember The Milk
に全部移しちゃった。
23:28
Tumblr
から
Facebook
への投稿止めた。
Tumblr
する気にならなくなるので。
23:55
金環日食
の時刻
Google カレンダー
に入れた。
冷蔵庫
のカレンダーにも。
23:58
負けな気がするけど
日食
グラス買わないといけないの。
24:04
日食
終わってから投げ売りされている
日食
グラス買いたい。
24:09
日食
グラスで変身できるの。
http://t.co/bVuTlYec
[
permalink
]
[
5月8日全て
]
2013年2月1日
(金)
今日のさえずり: いまだに
カミニート
の立体構造を把握できていない
2013年02月01日
08:22
今日から朝
アレグラ
飲む。
09:38
「放射能に克つ農の営み」読んでる人いる。
10:51
RT @sseze: 僕も丁度D.A.ノーマンの「複雑さと共に暮らす」を読んでいるところだったのでチェック。Keep It Simple, Stupid. /
nDiki
: 2月は
KISS
月間にしよう
http://t.co/V4r8ZwSm
@
Naney
さんから
12:00
「マイナビ看護師」「マイナビ
薬
剤師」というのがあるらしい。「マイナビ○○師」○○を埋めよ。
13:15
女性のロングブーツを見て「田んぼに入るみたい」とは言ってはいけないことを昨日学びました。
15:27
「手動サーチエンジンはやぶさ」に
API
がついたと小躍りしたのに。 / “「はやぶさ」が
API
に アプリ開発、大学生が挑戦へ - ITmedia ニュース”
http://t.co/Qkv6uyBR
15:27
コンプリートしたい。 / “
au
ショップ -
Google Play
”
http://t.co/Y2AzFgM7
20:10
RT @yosh8: 伍戒伍戒つぶやくから
マネージャー
さんがDIDのドウガまで観てくれたようだ
21:10
社内
メール
に「その時ぼくたちは 何ができるだろう」(THE BLUE HEARTS 「街」)って書かれていて血が湧いた。アルバム持ってますよ。「今しかぼくにしか できないことがある」
21:14
ちなみに昨日は
KISS
の事を考えていたので「キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)」(THE BLUE HEARTS)が頭の中流れてた。
22:51
戦力増強。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.))
http://t.co/tvQBefjp
23:03
長門ってワード久しぶりに見た。戦艦じゃない方。
24:16
いまだに
カミニート
の立体構造を把握できていない。
24:33
カミニート
の nanoblock でたら買う。
[
permalink
]
[
2月1日全て
]
2013年2月22日
(金)
今日のさえずり:
カミニート
、上から見てもかっこいいな
2013年02月22日
10:07
「
ピザ
食べたらバカになる」って隣りの人に言われた。
10:11
五福星たしか
映画館
で観た。
10:18
五福星、日本公開
1984年
なので間違えなさそう。父が倒れてた時だかその後だったかの時に、同級生の女の子のお
母
さんが気をつかって連れていってくれたんだ。
11:59
カミニート
、上から見てもかっこいいな。
12:12
サクラサイト商法。 / “攻撃者の注目も集める
LINE
、迷惑メッセージの事例 | トレンド
マイク
ロ セキュリティ ブログ (
ウイルス
解析担当者による Trend Micro Security
Blog
)”
http://t.co/2RYPY76JKQ
13:52
100回!
http://t.co/ZFZun2pIai
13:55
初詣
(さっき)。 (@ 豊栄稲荷
神社
)
http://t.co/23YtIZzLxt
15:27
Solarized 使ってきたけどちょっと淡いので別のにしようかな(ターミナル・
Emacs
)。 / “[vim] 黒背景好きの僕の心を揺さぶるカラースキーム「hybrid」 | ここぽんのーと”
http://t.co/65VJlprIeu
15:27
“chriskempson/tomorrow-theme · GitHub”
http://t.co/WoLAQWljGt
20:57
じゃぼ。 / “日本水陸両用車協会 (JAVO)”
http://t.co/8pJxdHIqFS
22:42
歴史は戻せるけど時間は戻ってこないことに注意。 RT @otoyo0122:
Git
で人生も管理したい。
24:00
シールじゃないよ。
http://t.co/Umu4v0rGRD
[
permalink
]
[
2月22日全て
]
2014年10月1日
(水)
今日のさえずり:
メール
サーバの管理は小規模でも神経がすり減るよね
2014年10月01日
08:29
@anoworl さんのチャレンジ精神の強さを評価してました! 何か新しいものを創りだしてくれると期待してます!
08:56
NTTドコモ
もやられた。 / “
ドコモ
からのお知らせ : docomo IDへの
不正ログイン
に関するお知らせ | お知らせ |
NTTドコモ
”
http://bit.ly/1rrXt1u
13:18
インターン
歓迎ランチ! (@ TSUBAKI GARDEN in
渋谷
1-3-1
カミニート
4号1F,
東京都
)
http://4sq.com/1rsJeth
14:53
“【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌”
http://bit.ly/1vtuhW1
16:51
Use of uninitialized value%s を
UUV
っていうの観測範囲ではほとんどうちだけ。
17:55
RT @kazeburo: @
Naney
うちでも言う気がする
17:55
RT @shmorimo: @kazeburo @
Naney
kazeburoさんが広めてる説
17:55
RT @kazeburo: @shmorimo @
Naney
ISEも広めよう
17:58
@shmorimo @kazeburo 言い出しっぺ、なんとなくわかってきた気がします。
22:19
メール
サーバの管理は小規模でも神経がすり減るよね。
24:14
ろくでなし子事件関係無しに深い話。 / “伝説のAV監督・村西とおる氏、ろくでなし子事件を語る - withnews”
http://bit.ly/1wYcvvg
[
permalink
]
[
10月1日全て
]
2015年6月25日
(木)
今日のさえずり: どうして中年サラリーマンのカゴにはバナナが入っているのか
2015年06月25日
10:20
Windows Update
が
再起動
要求している……。
12:30
みんな
マイミク
♪
http://bit.ly/1BNCXyF
18:25
本日の
カミニート
。
https://flic.kr/p/va2dQo
19:57
先月注文したのを確保。 (@
バンナイズ
渋谷
店 (VanNuys Shibuya) in
渋谷
区,
東京都
)
https://www.swarmapp.com/c/bK7oqvJMEdL
20:16
RT @
Windows
_Japan: 1998 年の今日、 #
Windows 98
(
英語
版)が発売になりました。
コードネーム
は Memphis(メンフィス)。
Windows 98
は
MS-DOS
に基づいた最後のバージョンです。
http://spr.ly/6015BBZXP
20:32
どうして中年サラリーマンのカゴにはバナナが入っているのか。
21:16
@kaori バナナの方が目立つので、そう感じていたのかもしれないですねー。
21:30
Naney の日記: 自分達がサービスを楽しんで、それがこぼれ落ちるように伝わっていくと嬉しい。
http://bit.ly/1eIC14o
23:29
渋い。 / “21世紀ペーパークラフト » 空也上人像ペーパークラフト 商品紹介”
http://bit.ly/1RzhbQV
[
permalink
]
[
6月25日全て
]
2019年3月24日
(日)
今日のさえずり: プロファイル補正未使用の雰囲気もなんか好き
2019年03月24日
06:30
カミニート
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/oRwBw61BKM
14:34
そういえば RICOH
GR III
の製品登録していなかったなと思ったけれど案内とか入ってなかった。
リコー
イメージングストアなのかな製品登録先って。なら必要なさそう。 #GR #GRIII #GR3
16:08
金王八幡宮
より。 #
トイデジ
#
デジタルハリネズミ
https://t.co/SpyKWH2PtF
17:18
RICOH
GR III
で撮ったの
Lightroom
Classic CC で見てると
JPEG
でいい感じの結構ある。 RAW のみから RAW+
JPEG
に戻そう。 #GR #GRIII #GR3
17:34
Lightroom
Classic CC にまだ RICOH
GR III
の
レンズ
プロファイルが無いんだけれど、プロファイル補正未使用の雰囲気もなんか好き。 #GR #GRIII #GR3
23:18
窓と植物。
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/r414Xra7JN
[
permalink
]
[
3月24日全て
]
2019年4月9日
(火)
今日のさえずり:
GR III
のイメージコントロール、
Mac
に
JPEG
ファイルを移したらどのイメージを選んだかわからなくなった
2019年04月09日
06:48
艦橋っぽい。
カミニート
。
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/DNFx4k14mS
09:52
2019年4月9日 #
朝の渋谷
青渋。
DSC-RX0 #RX0
https://t.co/yuDCmcigBp
17:24
モバイル
Suica
定期券継続購入完了。
22:15
今日 RICOH
GR III
のイメージコントロールを使ってみたんだけれど
Mac
に
JPEG
ファイルを移したらどのイメージを選んだかわからなくなった。 #GR #GRIII #GR3
22:17
jhead
-v の出力にはそれっぽい文字列とか出てないし。
GR III
に
JPEG
ファイルを戻して確認しかないかな?
23:15
acca
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/fI9jb9doRe
[
permalink
]
[
4月9日全て
]
2019年10月17日
(木)
今日のさえずり: 「なにいってるかわかんない」という投稿があると漏れなく通知される仕組みになっています
2019年10月17日
06:00
雲詰め合わせ。
DSC-RX0 #RX0
https://t.co/tWqdgTRDXK
06:15
鏡面。 #
渋谷スクランブルスクエア
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/aZDdMGP5Ym
09:47
2019年10月17日 #
朝の渋谷
#
カミニート
RICOH GR III BW #GR #GRIII
#GR3
https://t.co/cEUPrwy2xc
13:13
Slack
のマイキーワードの1つに「なにい」が設定されているので「なにいってるかわかんない」という投稿があると漏れなく通知される仕組みになっています。
17:30
愛は技術。 / “愛するということ を昔読んだ話 – matsutakegohan1's
blog
”
http://bit.ly/1pq6J1e
17:45
格子競演。 #
世界貿易センタービル
と #みなと稲荷
神社
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/VSU6qHO7xE
22:45
メンテナンス #
東京総合車両センター
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/Z0vzmZuOQa
[
permalink
]
[
10月17日全て
]
2019年11月16日
(土)
今日のさえずり: 居心地のよい空間でした
2019年11月16日
12:29
スペシャリティ
コーヒー
専門店 FLORA COFFEE Oimachi
2019年
8月29日オープン。 居心地のよい空間でした。
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/Szl8FUEEDQ
17:03
カミニート
と夕暮れ。 #
八幡坂
#
カミニート
#Pixel4
https://t.co/IGxqoOHxQU
21:00
#宮下公園 / #新宮下公園
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3
https://t.co/MmEdZ0nwtf
[
permalink
]
[
11月16日全て
]
Naney の Web 日記 nDiki について
・
月別インデックス
About
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
Naney の Twitter アカウント @Naney
Naney のプロフィール
Naney のノート
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
Process Time: 0.023302s
/
load averages: 0.35, 0.28, 0.24
Follow @Naney