nDiki : クーポン

2018年5月30日 (水)

今日のさえずり: 子供の頃、ドイツ兵の買って砂場で遊んでたなあ

[ 5月30日全て ]

2018年6月6日 (水)

今日のさえずり: また Gmail がはま寿司のクーポンメールを重要メール判定した。はま寿司好きなんだな。

2018年06月06日

[ 6月6日全て ]

2018年10月27日 (土)

今日のさえずり: MoYu Weilong GTS2 回したらデカッてなった

2018年10月27日

[ 10月27日全て ]

2019年8月17日 (土)

ネオンオレンジのテールメイトSが気になる【日記】

今日はちゃおサマーフェスティバル2019 (ちゃおフェス)横浜

ちゃおフェスのあとは MARK IS みなとみらいへ。前回のちゃおフェスの後に行ったのと去年9月に横浜美術館に行った後のと以来で3回目だ。

ランチは回転の早そうな「築地食堂 源ちゃん」へ。予想通り少し待つだけで入れた。ちゃおサマーフェスティバルで配られているサービスクーポンガイドがあればドリンクが1杯無料になったみたい。ちゃおサマーフェステイバルの出口の会議机に置かれていたチラシなんだろうと思っていたのがそれかあ。スルーしないでもらってくれば良かったな。

image:/nDiki/2019/08/17/2019-08-17-133345-nDiki-800x1200.jpg

ランチのあとは8月20日閉店だというマーノクレアール MARK IS みなとみらい店に寄ったり、グレゴリー横浜をのぞいたり。

グレゴリーでは昨日発売開始のネオンカラーに目を奪われた。ネオンオレンジのテールメイトSいいなぁ。外側の差し色になっているラインがネオンオレンジなだけかと思ったら、パック内側もネオンオレンジだった。ブラック汚れにくい代わりに中の荷物がわかりにくというのがあるので、これはいいなぁ。今年のマイナーチェンジ後のモデルというのも気になる。でもテールメイトS増やしてもなー。

[ 8月17日全て ]

2019年8月18日 (日)

今日のさえずり: ガーナ濃密チョコレートアイスを食べて気持ちを落ち着かせようとしている

  • 06:00 街中の強化液。 RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/48Y8GbrQ3s
  • 08:00 ちゃおサマーフェスティバルの出口にある「サービスクーポンガイド」があると近隣の対象店で特典受けられるの。 #ちゃお #ちゃおフェス #サマフェス
  • 08:50 昨日お昼ご飯に入ったお店の店頭に「サービスクーポンガイド」使えますと貼ってあって、出口にあったアレがそうだったのかと。 #ちゃお #ちゃおフェス #サマフェス
  • 10:33 JR 秋葉原駅の中央改札口がオープンしてから14年か。もっと前な気もする。 http://bit.ly/2Hf8T5o
  • 17:45 三愛ドリームセンターの夕暮れ。 #三愛ドリームセンター #三愛ビル RICOH GR III HardBW #GR #GRIII #GR3 https://t.co/svgkroaPQl
  • 22:48 今日は「秒速5センチメートル」を観た。えーっ、そうなの……っていう感じで、力が入らない状態でいる。
  • 22:53 ガーナ濃密チョコレートアイスを食べて気持ちを落ち着かせようとしている。
[ 8月18日全て ]

2019年10月24日 (木)

眺めの良い病院風疹抗体検査

image:/nDiki/2019/10/24/2019-10-24-091328-nDiki-1200x800.jpg

区から「風しん抗体検査及び予防接種(風しん第5期定期接種)のお知らせ」がだいぶ前に届いていた。1962年4月2日から1979年4月1日生まれの男性が対象。風疹は子供の頃にかかった気がするのだけれど記憶が曖昧なのでこの機会に検査を受け、必要があれば予防接種を受けることにした。

クーポン券が使える「風しん抗体検査・風しん第5期定期接種受託医療機関」を確認したところ、近所の掛かり付けの病院でも OK だったのだけれど、通勤前・あるいは昼休みにやっちゃいたいなと思いオフィスの近くで探すことにした。

Web サイトの新着情報に「厚生労働省『風しん追加的対策』について」と掲載されていた渋谷クロスタワー20Fの東京女子医科大学附属成人医学センターが確実そう。 9:00 からやっているので早めに家を出て出勤前に寄ってみた。9:00 数分過ぎに着いたのだけれど、待合室はすでに結構な人がいた。仕事の打ち合わせが始まる前に終わるか気になったので受付で聞いてみたところ、対応してくれる先生が診るのがまだ1人だけで大丈夫そうということで、そのまま今日検査してもらうことにした。

今日は問診採血まで。検査結果が出るのは2週間後で、抗体価が基準に満たなければその時に予防接種を受けることに。

来月は会社でインフルエンザ予防接種もあるので間隔をあけないとな。調べた感じだと

のようなので、インフルエンザ予防接種を受けてから風疹の予防接種を受ける順番が良さそう。次回先生と相談。

成人医学センターの待合室は眺めが良い。待っているのが苦にならなさそう。

[ 10月24日全て ]

2022年10月7日 (金)

【買った】顔認証が復活した Pixel 7 を予約購入

昨夜 23:00 (日本時間) のイベントPixel 7Pixel 7 Pro が発表になった。

今使っている Pixel 4、3年使ってバッテリの持ち悪くなってきた (もともと 2,800mAh と容量が小さい) がスペックに不満はなくこのタイミングで買い換えるか迷っていたところ。

情報を集めてみると

2022年10月が「Android バージョン アップデート 提供保証期限」「セキュリティ アップデートの提供保証期限」である Pixel 4 オーナー狙い撃ち感のある販売戦略ではないか。この機会は見逃せないぞ。

お得な予約購入をしてしまうことにした。

さて Pixel 7 にするか Pixel 7 Pro にするか。Pixel 7 Pro の方がカメラの性能が良いが、サイズが大きくて重くて悩ましい。au Style 渋谷スクランブルスクエアに行って実機を触ってみた。

「マクロ フォーカス機能」のある Pixel 7 Pro の方がやはりカメラの使い勝手が良さそうだなあ。しかし片手で使うのは厳しそうなサイズだ (撮影時も含め)。ライフスタイル的に Pixel 7 かな。写真はスマートフォンのではないカメラで撮ることが多いしね。

ということで Pixel 7 に決定。さっそく注文した。

ケースは Pixel 4 の時にも最初に使った Spigen のウルトラ・ハイブリッドにした。ストラップホールあり。これなら背面デザインが溶接面ぽくなくて良いだろう。

[ 10月7日全て ]

2023年3月3日 (金)

今日のさえずり: ありがとうございます! mixi 19周年です!

[ 3月3日全て ]

2023年4月24日 (月)

今日のさえずり: 220円トートバッグを買った

[ 4月24日全て ]

2023年5月23日 (火)

ローソンアプリでチロルチョコ無料クーポンを使う【日記】

ローソンアプリで初チロルチョコ〈ミルク〉1個無料クーポン使用。セルフレジだと対象商品をスキャンした後に「クーポンを利用する」ボタン把握した。

ローソンアプリ、ほんのちょっぴりお得だということが分かった。

今日のさえずり: 飛んでるプリン何?

[ 5月23日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.028663s / load averages: 0.28, 0.36, 0.33