仕事納め後28日29日と出掛けたので、今日は年末の片付けと食材の買い出し。
午前中にクリスマスツリーを片付け、午後はスーパーへ。チョロギが見当たらない……。
夜は年末気分を出すために「第60回 輝く!日本レコード大賞」を観た。すっかり「懐かしの歌」番組に成り下がってしまってるね。視聴者層を考えてのことだろうけど。
天津甘栗食べたいなー。
— Naney (@Naney) December 30, 2018
DSC-RX0 #RX0 pic.twitter.com/oNmchCobit
大晦日。
例年通りオードブルや刺し身を買いに行く担当として駅前まで買い出しに行ってきた。昨日無かったチョロギが別のスーパーにあったので2パック購入。年に1回のチョロギなので外せない。
夜はNHK紅白歌合戦。謎カメラワークが多かった。サザンオールスターズと松任谷由実のラストで終わり良ければ全て良しな第69回だった。
あとは「2019新春生放送!年の初めはさだまさし」をまったり 25:00 ぐらい観て就寝。
2018年も良い1年だった。
再会(風)。#SEL1670Z pic.twitter.com/5lgYdlHVCu
— Naney (@Naney) December 30, 2018
あら、今年のNHK紅白歌合戦はアプリ「NHK紅白」無しなんだ。
午後は年末年始の食材の買い出し。ここ2回混んでいたのでできるだけ早めに出発。今年はいつものスーパーにチョロギが潤沢にあったので、駅の反対側の大型店まで足を伸ばさず1軒で買い物を済ませることができた(去年は無くて大晦日に探しに行ったのだ)。年末年始用の入浴剤もゲット。
ただ買い物があっさり終わりすぎてちょっと物足りない感じがあったので、夕方再びぶらりと駅前の本屋などへ。
東京メトロ銀座線と渋谷ヒカリエ。
— Naney (@Naney) December 29, 2019
銀座線渋谷駅は1月2日までお休み。#photography pic.twitter.com/Uq7y9LAeh5
坂のある住宅街魅力的。#photography
— Naney (@Naney) December 25, 2021
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/67xEhnX3dq
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。