nDiki : バレンタインデー

2019年2月14日 (木)

猫缶チョコ

image:/nDiki/2019/02/14/2019-02-14-082912-nDiki-1200x800.jpg

からバレンタインデーのチョコレートをもらった。ありがとう!

今日のさえずり: 間違いない、奴だ、奴が来たんだ! (月曜日の朝からくしゃみが出始めた)

[ 2月14日全て ]

2020年2月14日 (金)

缶チョコ

image:/nDiki/2020/02/14/2020-02-14-081618-nDiki-1200x800.jpg

今年もからバレンタインデーのチョコレートをもらった。ありがとう!

[ 2月14日全て ]

2020年3月11日 (水)

バレンタインデーギフトとホワイトデーギフトを交換【日記】

image:/nDiki/2020/03/11/2020-03-11-090329-nDiki-800x1200.jpg

今年は新型コロナウイルス感染懸念もあり春のお彼岸墓参りとその後の会食は見送ることにしている。例年墓参りのタイミングで用意してあったバレンタインデーのチョコレートを妹がくれるのだけれど、今年は受け取るその機会が無くなったので今日実家に寄って受け取ってきた。

渋谷スクランブルスクエア東横のれん街ホワイトデーお返し品を買って実家へ。歳も歳なので COVID-19 についてはかなり警戒していて、人混みを避けて駅前を避けたり地下鉄に乗らず1駅歩いたりしているのだそう。

[ COVID-19 ]

[ 3月11日全て ]

2021年2月14日 (日)

バレンタインデーなのでチョコレートたこ焼き【日記】

image:/nDiki/2021/02/14/2021-02-14-132639-nDiki-1200x800.jpg

今年もからバレンタインデーのチョコレートをもらった。感謝。

夜は2019年12月7日以来の自宅たこ焼きパーティー(5回目)。19:30 ぐらいにやり始めて、終わりにしたのが 21:30。これぐらい時間がかかるなら日曜日よりも土曜日の方がいいね。

  • タコ + ネギ + 紅生姜
  • ウインナー + チーズ
  • ツナマヨ + コーン
  • チョコレート

チョコレートは今回分量ばっちり。前回チョコレートソースがあるといいかもと思ったのだけれど、きちんとチョコレートを入れれば OK だった。

[ 2月14日全て ]

2021年2月16日 (火)

通院付き添い後ばたばたと出社【日記】

去年の12月22日以来の通院付き添い。スマートフォンの Kindle アプリで読書局含め結構時間が経ったので、実家に帰宅後ぱぱっとお昼を食べて会社へ。有給休暇も多く残っているし全休にして話をゆっくり聞くのもありだったかもしれないな。

一昨日がバレンタインデーだったのでチョコレート頂いた。最近はお彼岸にもらうことが多かったので今年は早い。

[ 2月16日全て ]

2022年2月14日 (月)

今年のバレンタインデーチョコレート

image:/nDiki/2022/02/14/2022-02-14-084835-nDiki-1200x800.jpg

出勤前にからバレンタインデーのチョコレートをもらった。ありがとう!

[ 2月14日全て ]

2022年3月7日 (月)

今日のさえずり: マウイ習慣のために目覚まし時計に付箋した

[ 3月7日全て ]

2022年3月14日 (月)

資生堂パーラー 銀座本店ショップ限定品のプティフール セックを【日記】

今日はホワイトデーバレンタインデーのお返しに素敵な感じのクッキー缶はどうかなと調べたところ、資生堂パーラー 銀座本店ショップ限定品の焼き菓子詰め合わせ「プティフール セック」がいい感じではないか。資生堂パーラー 銀座本店なら渋谷駅から銀座線新橋駅まで行ってすぐなので、これなら買って帰れるな。

例年通り実家バレンタインデーの用意をしてくれていて取りに行くの待ちになっていたのもあるので、そちらの分も買って帰りに物々交換してきちゃおう。

少し早めに仕事を上がり銀座へ行き、自宅用にプティフール セック グランを1つ、実家用にプティフール セック プティを2つ購入。

実家に寄ってプティを渡し近況を聞いたりしてから帰宅。

グランをプレゼント。たいそう喜んでもらえてよかった。さすが資生堂パーラーだ。

今日のさえずり: ゴロゴロしたのでロートジーしたけど、もしかしてそろそろ花粉症用の点眼液にした方が良いのでは

[ 3月14日全て ]

2023年2月23日 (木)

今日のさえずり: CSS とスタイルシートを使い分けずに生きてきたことを反省した

[ 2月23日全て ]

2023年3月8日 (水)

実家に立ち寄る【日記】

例年通り用意してくれているというバレンタインデーのチョコレートを受け取りに仕事帰りに実家に立ち寄ってきた。

近隣とのトラブル話などはあったけれども、体調についての悪い話が無かったのは良かった。

[ 3月8日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.024012s / load averages: 0.20, 0.29, 0.26