nDiki : ブックファースト

2003年2月15日 (土)

ぐるぐる

と合流し、昼食・三省堂書店ブックファースト・西武→銀座松屋・三越

[ 2月15日全て ]

2003年12月31日 (水)

東急大井町線大井町駅上ショップ

image:/nDiki/Flickr/275943319.jpg image:/nDiki/Flickr/275943360.jpg image:/nDiki/Flickr/275943385.jpg

東急大井町線大井町駅改装にともなって2F新しくできたショップフロアに行ってみる。 スターバックスブックファーストその他があり、こじんまりとしたエリア。 日が射していると明るい感じがしていい感じ。

[ 12月31日全て ]

2007年4月15日 (日)

今日のさえずり: 鮭のホイル焼き。鮭に塩胡椒するの忘れて後でふった。

[ 4月15日全て ]

2009年3月13日 (金)

今日のさえずり - 会議室から「サクラ大戦」とか

rimage:/nDiki/Flickr/3350803825.jpg

2009年03月12日

2009年03月13日

[ 3月13日全て ]

2009年4月6日 (月)

今日のさえずり - 最後にドンジャラやったのいつだろう

rimage:/nDiki/Flickr/3414738012.jpg

2009年04月05日

  • 07:40 ホームベーカリー食パン第1号。 http://movapic.com/...
  • 08:25 手作りパン。 http://movapic.com/...
  • 08:30 @serif_jp 今手作りパン食べてます。もっちりしてて美味いです。 [mb]
  • 10:04 @lastyolsen 朝起きて手作りパンの香りがするといいですね。焼き立てのパン柔らかくて美味しかったです。 *P3
  • 22:14 最後にドンジャラやったのいつだろう。 *P3
  • 23:06 ホームベーカリー食パン第1号。 [Flickr] http://tinyurl.com/ckj2tv
  • 23:06 手作りパン。 [Flickr] http://tinyurl.com/d3yn9w
  • 23:14 2009年4月5日の歩行: 6668歩、5.05km、62分、4.86km/h、消費 246.7kcal、脂肪燃焼 35.3g、3.6エクササイズ。 *P3
  • 23:40 ホームベーカリー2回目をセットしているのを見学中。 *P3
  • 23:47 スタートボタンが押された。なんか混ぜてるっぽい。 *P3
  • 23:49 ミニチュア洗濯機みたいな音がする。 *P3
  • 24:09 今日勝島運河行ってきた。少し葉が出てきていたけれどいい感じ。去年は出遅れたが今年はいい具合で見られた。 *P3
  • 24:14 @yamakiyo ホームベーカリーユーザ? *P3

2009年04月06日

  • 09:18 定額給付金申請書ようやく投函。 [mb]
  • 09:25 @ichi23 今日もホームベーカリーの焼き立てパンでした。ついつい多く食べてしまいます。 [mb]
  • 10:07 暖かくなってきたので、またポイの練習再開したい。花粉飛散終息待ちだな。 *P3
  • 10:17 @kazugoo ポイ昨年始めたばかりのビギナーです。大学時代のファイヤーダンスが楽しかったので、何か回そうかと。 *P3
  • 11:19 @kazugoo いや、普通火吹きぐらいするでしょ。 *P3
  • 11:19 神田川に花びらが流れてきている。春。 *P3
  • 12:13 オフィスに「理科系の作文技術」が2冊ある。古さを競った。 *P3
  • 12:14 後ろに座っている物理博士が「理科系の作文技術」を「理科作」と略すんだけれど、初耳。 *P3
  • 12:17 会社で一番若い子に「pixiv やっているの?」ってきいたら固まった。絶対やってる。 *P3
  • 12:26 @ycums Skype ムードメッセージに「ペンタブ」とか書いちゃう子は絶対 pixiv やってるでしょー。 *P3
  • 15:09 おやつとして持たされた「かっぱえびせん」食べてる。 *P3
  • 17:16 なんかスカッとするもの飲みたい。 *P3
  • 17:25 コカ・コーラにしておいた。 *P3
  • 18:45 作業日報ディレクトリにアクセスできないと思ったら、ディレクトリ名変えられていた。 *P3
  • 19:23 ヨドバシカメラの書籍コーナーは有隣堂に遠慮しているのか? L:秋葉原 [mb]
  • 19:54 @yamakiyo 秋葉原ブックファースト無印良品に行ったついでに寄るぐらいだったな。オシャレだったけどわざわざ行きたいとまではいかなかった。 [mb]
  • 19:58 @yamakiyo ホームベーカリーが昔流行ったのって1980年代ぐらい? 小学生の時に友達の家で見た記憶があるんだけれど。いや餅つき器だったかな。 [mb]
  • 21:12 @yamakiyo 買ったばかりなのでコストはなんとも。米飯には絶対負けると思うけれど、うち朝パンだから。 *P3
  • 22:25 今日で Twitter 登録から丸2年。 *P3
  • 22:29 この2年で生活が激変したけれど、Twitter はずっと続いているなあ。 *P3
  • 22:29 @yukotan どーも。2歳です。 *P3
  • 22:32 Twitter はもはや生活の一部。 *P3
  • 22:34 ついでにメガネは顔の一部です。 *P3
  • 22:36 生活に変化があるからこそ Twitter が楽しいのかもしれない。 *P3
  • 22:44 @hejihogu さんも2007年4月組ですね。 *P3
  • 23:27 2009年4月6日の歩行: 6588歩、5.03km、57分、5.21km/h、消費 251.4kcal、脂肪燃焼 35.9g、3.6エクササイズ。 *P3
[ 4月6日全て ]

2010年6月14日 (月)

今日のさえずり: ホントに本屋って本無いよね

2010年06月14日

[ 6月14日全て ]

2018年10月25日 (木)

2018年10月25日(木)の #nNote

Google Site Search

2018年4月1日サービス終了。

ブックファースト大井町店 閉店

2018年10月25日(木)をもって閉店2003年12月開業だった。

[ 10月25日全て ]

2018年11月17日 (土)

今日のさえずり: #ヘルシェイク矢野のこと考えてた

2018年11月17日

[ 11月17日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.022178s / load averages: 0.16, 0.30, 0.38