nDiki : プリント

2022年7月12日 (火)

今日のさえずり: プレミアムキャンペーンは高級なキャンペーンであると思ってこれまで生きてきました

  • 07:52 slope #photography Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens #Minitar #Minitar1 https://t.co/HbUgKHKoF9
  • 17:44 プレミアムキャンペーンは高級なキャンペーンであると思ってこれまで生きてきました。
  • 19:53 お、ポメラ DM250 発表されたんだ。英語キーボードもある! と思ったら付属キートップステッカーを貼るだけだった!
  • 23:45 8年強分の思い出系 L 判プリントなどをポケットアルバムに入れた。
  • 25:30 2022年7月12日(火) したこと - L 判ポケットアルバムと 2LW 判の入るポケットアルバムを購入
[ 7月12日全て ]

2022年7月13日 (水)

ポケットアルバムに写真を入れる【日記】

昨日、久しぶりにポケットアルバムを買ってきて8年強分の思い出系 L 判プリントなどをポケットアルバムに入れた。プリントは撮影日時が分からず、時系列に並べるのが難しいの思い出した。途中で写真が出てきて、全部ずらす作業が発生するのも思い出した。

いつの写真か分かるように見出しを途中に差し込んでおいた方がいいのを思い出して、今日とりあえず文房具コーナーにあった小さい情報カードを買ってきた。写真より小さい紙を見出しに入れて差し込むと、反対側に入れた写真の裏側が見えてちょっと不格好になるのを思い出した。

久しぶりのプリントの整理。手間が掛かるのを思い出した。

手間だけれど楽しい。

[ 7月13日全て ]

2022年8月13日 (土)

今日のさえずり: 清掃の人に「ルービックキューブ! できるんですか?」と話かけられた

[ 8月13日全て ]

2022年8月14日 (日)

中学生までの写真プリントのアルバム入れ替え【日記】

日中ずっと、自身の中学生までの写真プリントを今までのアルバムから無印良品のポリプロピレン高透明フィルムアルバム・3段への入れ替えをしていた。ちょっとはコンパクトになったかな。

高校生以降のはアルバムを買い足してから。

今日のさえずり: 台風一過〜っていう青空では無かった

  • 06:49 起きた。台風一過〜っていう青空では無かった。
  • 18:07 日中、自身の中学生までの写真プリントのアルバム入れ替えをずっとしていた。ちょっとはコンパクトになったかな。 高校生以降のはアルバムを買い足してから。
  • 24:15 2022年8月14日(日) したこと - 中学生までの写真プリントのアルバム入れ替え
[ 8月14日全て ]

2022年8月21日 (日)

今日のさえずり: 健康診断パンツ (ユニクロ) をはきました

[ 8月21日全て ]

2022年8月29日 (月)

今日のさえずり: 暑さ和らいた朝とひきかえに電車内が弱冷房だ……

[ 8月29日全て ]

2022年11月11日 (金)

奥行きがあって色々なものを入れられるリサイクルチャムスロゴポーチ

image:/nDiki/2022/11/11/2022-11-12-141453-nDiki-1200x800.jpg

ミーティングMacBook AirマウスBluetooth ヘッドセットなどを持って会議室に行くのに何かいいポーチが欲しいなと思っていたので、CHUMS 表参道店に行ってきた。

  • マウスを入れるので、そこそこマチが欲しい
  • 長く使いたいので、ポリウレタンを使っていない
  • 長く使いたいので、PVC を使っていない
  • 好みの点で、面ファスナーを使っていない
  • CHUMS っぽい

のがいいなと思って店内を見てまわり、リサイクルチャムスロゴポーチ (Recycle CHUMS Logo Pouch) CH60-3349 をチョイスした。 H9 x W19.5 x D7cm と奥行きがあるので、いろいろな物が入れられる。

Geom in Booby プリントデザインが気に入ったので、ビデオ会議のため1人会議室に行くのだけに使うのがちょっともったいなく思えてきた。別の用途で使うかもしれない。

[ 製品レポート ]

[ 11月11日全て ]

2022年11月12日 (土)

今日のさえずり: フリマアプリでサクマ式ドロップスが売られているの想定内

[ 11月12日全て ]

2022年11月13日 (日)

今日のさえずり: 成果物が完成した時に記念写真を撮ってるとか、ちゃんとセレモニーしてたなあ

[ 11月13日全て ]

2022年11月20日 (日)

どれだけきれいに撮れているかではなくて、どれだけ記憶と結びついているか

プリント写真を整理している。

自分の場合残しておきたいと思うかどうかは、きれに撮れているかどうかはあまり関係無くて、どれだけ記憶と結びついているか、どれだけ記憶を呼び覚ましてくれるかどうかで決まる。

この写真を捨てたらもうこの時のこと思い出すことも無くなるのだろうなあと思うと、ちょっと寂しい。そんなことを考えながら選別している。

今日のさえずり: CM 有りで観るのも悪くないな

  • 10:10 Naney の日記: Mastodon を使えるようにしておく https://www.naney.org/...
  • 10:14機動戦士ガンダム 水星の魔女』 17:00 からか。初めてリアルタイムで観られるかも。
  • 11:49 Evernote ノートを 4,899 まで減らした。
  • 13:11 室温22℃台あるが、なんとなく肌寒い。
  • 13:38 プリント写真を整理している。残しておきたい写真、どれだけきれいに撮れているかではなくて、どれだけ記憶と結びついているかなんだなあ。
  • 13:39 あとは記憶を呼び覚ましてくれる写真
  • 13:42 この写真を捨てたらもうこの時のこと思い出すことも無くなるのだろうなあと思うと、ちょっと寂しい。
  • 15:04 MastodonRSS フィードがあるんだ。自分の toots をアーカイブしておくのに便利だな。
  • 16:47 エリエール Puana がくまのプーさんデザインでかわいい! と思ったらくまのプーさんはフタシールなのねー。
  • 16:48 シルコット ウェットティッシュがあるからと却下された。 https://twitter.com/...
  • 16:58機動戦士ガンダム 水星の魔女』第7話を観る。
  • 17:12 CM 有りで観るのも悪くないな。
  • 17:27 そうか、ガンダムだったんだ。
  • 18:23 今年買って良かったものをリストアップし始めている。 今年はそれほど買ってないかなと思ったけど、ちょこちょこ買ってた。
  • 23:55 Hog Bay Software のアウトライナー Bike を久しぶりに触ってみている。 プレーンテキストファイルを開いて編集し保存しても空行が消えなくなったので、いいかも。
  • 25:15 2022年11月20日 (日) したこと - したことmixi日記の記述順を変えてみる - ScanSnap する - マイナポイント第2弾申し込みをフォローする - プリント写真を少し整理する - 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第7話を観る - アウトライナー Bike を試す
[ 11月20日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.088229s / load averages: 0.31, 0.25, 0.25