nDiki : ラジオ体操

2017年7月23日 (日)

プールは延期【日記】

ラジオ体操3日目

ここまで順調に参加。

プール延期

先週の日曜日に延期して、今日の午前中にプールへ行く予定でしたが北西の方から雨雲が近づいていて降りそうなのでやめることに。結局パラパラ降った時間はあったけれども行けばいけたかなぁという感じではありました。まぁ午前中は気温も27℃台までしか上がらなかった(東京・アメダス)し、無理して行かないで良かったかな。

Tamagotchi m!x Dream m!x ver. 注文!

Tamagotchi m!x Dream m!x ver. ピンク Tamagotchi m!x Dream m!x ver. ブルー

買うか迷っていた「たまごっち みくす」を注文。2017年7月15日に発売された「ドリーム みくす バージョン」にしました。

dynabook T451/58ER の内蔵 HDD の処分

去年故障した dynabook T451/58ER の内蔵 HDD を抜いて中を確認しておこうかと思っていたの、ようやく HDD を取り出しました。入っていたのは MK7559GSXP (750GB 9.5mm)。SATA。

2.5 インチ HDD ケースがあったはずと出してきたのですが、それ IDE でした。2006年に買ったケースで11年前のでした。

まぁ復旧するデータはもう無いはずだしいいかな。

今日のさえずり: 「星の王子さま」を読んでみようと思ったんだけれど、種類が多すぎてどれが良いのかわからない……

  • 06:50 ラジオ体操3日目完了。
  • 06:57 夜寝ている間に Synology DiskStation DS216j の修復・整合性チェック完了していた。これで一段落。
  • 08:56 午前中雨の予報か……。
  • 10:20 「残り」の訳語、「CDR」しか思い浮かばない。
  • 16:29 Tamagotchi m!x Dream m!x ver. 注文!
  • 17:03 ラジオ体操の歌の間に足踏みするの違和感があったので、今年は足踏みしないで突っ立ってる。
  • 21:43 去年故障した dynabook T451/58ER の内蔵 HDD を抜いて中を確認しておこうかと思ったけれど、入っていた MK7559GSXP (750GB 9.5mm) は SATA で家には IDE の 2.5インチ HDD ケースしか無かった。
  • 21:54 「星の王子さま」を読んでみようと思ったんだけれど、種類が多すぎてどれが良いのかわからない……。
[ 7月23日全て ]

2017年7月24日 (月)

今日からリフレッシュ休暇【日記】

リフレッシュ休暇

5年勤続で与えられるミクシィブレイク(リフレッシュ休暇とインセンティブの支給)というのがあり5日間連続が必須の休暇を取れるのですが、なかなか良いタイミングを見つけられず気がつけば有効期限の7月31日が迫ってきていました。運良く今月下旬は大きな予定が無かったので、このタイミングで休むことにしました。

今日から5日間の休暇取得。前後に土日がつくので9連休なのですでに連休3日目だったりします。リフレッシュ休暇中は1泊2日で箱根旅行に行ってきます。それ以外は普段やれていなかったことをやったり、ゆっくりいろいろ考えたりしようと思っています。

ラジオ体操からの朝マック

ラジオ体操4日目。早起きしてラジオ体操に行ったついでにその足でマクドナルドへ行って朝マックしてきました。日記を見返えした範囲では4年半ぶりかも。

今年最初のしながわ区民公園プール

2度延期しましたが、ようやく今年初めてしながわ区民公園プールへ午前中に行ってきました。曇り空で多少寒いかもと思ったのですが気温が高くて全然平気でした。途中日差しも出たりして、なんだかんだいってそれなりに日焼けして、夜お風呂に入る時に少しヒリヒリしました。

このシーズンはあと数回は遊びにきたいな。

今日のさえずり: 「あ、うんちしてる。」

  • 07:39 ラジオ体操からの朝マックを済ませてきた。
  • 08:08 今日から5日間リフレッシュ休暇!
  • 12:23 プールった。
  • 13:56 プールでゴーグルをしなかったので目がちょいショボショボしてたのでちょい寝した。
  • 14:15 Kindle本を読むの Fire HD 8 でいい感じなので Kindle Paperwhite はに譲ることにした。リセット実行。
  • 14:45 譲った。
  • 15:01 Tamagotchi m!x Dream m!x ver. 届いた。
  • 16:11 たまごっち みくす、奥行感がある。
  • 16:27 「あ、うんちしてる。」
[ 7月24日全て ]

2017年7月25日 (火)

ラジオ体操の歌に合わせた足踏みに違和感を感じ始めつつ今年も皆勤賞

image:/nDiki/2017/07/25/2017-07-25-065604-nDiki-1200x800.jpg

今年は雨天中止も無く5日間通しであったラジオ体操、寝坊せず5日間皆勤しました。

オープニングにラジオから流れる「ラジオ体操の歌」の間に足踏みをするというのはローカルルールなのでしょうか。子供の頃にやっていた記憶が無いのですよね。今住んでいる地域にきてからなんとなく毎年周囲に合わせて足踏みしていましたが、何か滑稽な感じがしてきて今年は突っ立ってました。

全国ラジオ体操連盟サイトの「よくある質問」に「ラジオ体操の歌に合わせた足踏み」という題名の質問が掲載されていたので、そこそこメジャーな流派なのかもしれません(サイトの回答は要領を得ない感じで明確ではありませんでした)。

[ 7月25日全て ]

2017年9月4日 (月)

今日のさえずり: 涼しくなってきたのでラジオ体操再開する。秋のあいだにムキムキに。

[ 9月4日全て ]

2018年1月1日 (月)

今日のさえずり: 眠くなったのでラジオ体操をキメた

2018年01月01日

  • 10:46 眠くなったのでラジオ体操をキメた。
  • 11:00 「『元旦』が『元日の朝』という意味」 / “元旦早朝 | 毎日ことば” http://bit.ly/2lsIS7I
  • 14:29 我が家伝統の1月1日家族写真撮影完了。いつも撮っているところの壁の上に去年エアコンをつけたので、写り込まないようにするのに結構ギリギリなフレーミングを狙う形になった。
  • 14:30 プリントアウトしたら頭切れた。
  • 14:36 エアコン写っちゃっているけれどプリントアウトで切れないバージョン撮り直した。
  • 15:36 元日に初詣に行ったら行列だったので参拝せずに帰ってきたという去年の経験があるので、今日は家から出ないでゆっくりしている。
[ 1月1日全て ]

2018年5月31日 (木)

今日のさえずり: 昔ドラえもんの形をしたガラス瓶容器のふりかけがあったのを思い出した

[ 5月31日全て ]

2018年7月21日 (土)

今日のさえずり: 今夏はラジオ体操参加見送り

2018年07月21日

[ 7月21日全て ]

2021年1月1日 (金)

今日のさえずり: YouTube Music で「春の海」流してる

[ 1月1日全て ]

2021年7月17日 (土)

今日のさえずり: 夏休みの季節が近づいてきたので、体がラジオ体操を欲している

[ 7月17日全て ]

2023年1月1日 (日)

今年最初の買い物としてプリンタを注文した元日【日記】

image:/nDiki/2023/01/01/2023-01-01-100121-nDiki-1200x800.jpg

午前中遅くにおせち料理を食べ、お昼過ぎに我が家伝統の1月1日家族写真撮影をした。もう今年で22回目。

午後に今朝放送された『新春テレビ体操』を視聴。今年も華やかで良かった。3人での伴奏によるラジオ体操第1は3人での伴奏で超豪華。体操指導の多胡肇さんがいなくてちょっと寂しい。12月の『テレビ体操』から出演されていないらしい。気になる……。

12月30日にプリンタが突然壊れた。家族が印刷やコピーに時折使っているので早めに買っておこうと機種選びをして注文した。今年最初の買い物だ。故障による買い替えは満足感はあまりないね。

今日のさえずり: 小学校卒業アルバムというエンタメを提供した

[ 1月1日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.024857s / load averages: 0.72, 0.37, 0.36