nDiki : リステリン

2009年1月5日 (月)

歯の定期健診 - 名乗る自信と責任

19:30 歯医者。定期健診1回目。 年末の予約だったのだが、仕事の都合で今日にずらしてもらった。

今日は担当の歯科衛生士の方がきちんと名乗られた。 PC 画面にも担当の紹介が表示されていた。 今回が初めてだと思う。 きちんと名乗って仕事をするのはより責任を自覚するとともに、いい仕事ならきちんと評価を受けられるのでよい。

実際今日のクリーニングはいつもより丁寧にやってもらえた気がする。 そうでなかったとしてもそう感じるのは安心感が増すからだろうか。 この歯医者さんの満足度がちょっとあがった。

定期健診の方であるが、歯の手入れについては褒められて素直に嬉しかった。 着色はあるけれど、歯石もあまりないし歯肉も締まっているとのこと。 ソニッケアー用ターターコントロール ベターケア リステリン万歳(デンタルフロスはさぼりぎみ)。

[ 1月5日全て ]

2009年12月7日 (月)

今日のさえずり: 吉野家牛丼、肉の厚さが改善された気がする

2009年12月07日

  • 10:48 Google 日本語入力の評判がそんなに悪くなさそうなのでインストールしてみた。 SKK ハンドがストレスなくついてこれるかな。
  • 12:04 今日の昼休みは秋葉原駅前へ。
  • 12:21 コクミンでリステリン 1000ml + 250ml が格安なので買っといた。 L:秋葉原 #Akihabara
  • 12:37 吉野家牛丼、肉の厚さが改善された気がする。
  • 12:46 2009年12月3日の歩行: 5553歩、4.30km、46分、5.50km/h、消費 212.7kcal、脂肪燃焼 30.4g、3.1エクササイズ。
  • 12:47 2009年12月4日の歩行: 5653歩、4.39km、47分、5.53km/h、消費 211.8kcal、脂肪燃焼 30.2g、3.1エクササイズ。
  • 12:48 2009年12月5日の歩行: 0歩、0.00km、0分、0.00km/h、消費 0.0kcal、脂肪燃焼 0.0g、0.0エクササイズ。
  • 12:49 2009年12月6日の歩行: 5039歩、3.86km、45分、5.11km/h、消費 192.7kcal、脂肪燃焼 27.6g、2.7エクササイズ。
  • 12:52 「風の噂(風の便り)で」という時はたいがい会話に入れなくて耳ダンボにして得た情報。
  • 18:36 あちゃー。社内からのある人のメールGmail がことごとく spam 扱いにしてた(え、最後に受けとれているの6月30日?)。チェックしてなくてすみませーん。
  • 20:23 あ、今日はユニクロジーンズの丈直し受け取りに行けないな。
  • 20:28 久しぶりに lonely ログインしてみた。すがすがしい。 http://bit.ly/7QI6Yz
  • 20:32 斜め後ろの人が一所懸命 lonely やってる。 http://bit.ly/7QI6Yz
  • 21:27 新橋駅前の SL 広場がなんかキラキラしてる。
  • 21:38 ちょっと本屋寄るか。
  • 21:52 外でケータイ触っていて手がかじかみつらいと今シーズン初めて感じた夜。
  • 21:53 近所のタイムズがオープンした。来客あった時に使ってもらおう。
  • 22:34 こんな時間ですが、見だいふく。
  • 22:40 @sakko_zzz 久しぶりの見だいふく食べて満足です。以前からこんなに肉厚だったかなという驚き。
  • 01:48 conversationlist 作った。 http://bit.ly/5JXWM5 http://bit.ly/4LSsdo
[ 12月7日全て ]

2010年2月22日 (月)

今日のさえずり - お賽銭って小遣い帳/家計簿につけてる?

rimage:/nDiki/Flickr/4386646560.jpg

2010年02月22日

[ 2月22日全て ]

2010年12月12日 (日)

今日のさえずり: バスソルト入れたらクサいって言われた

rimage:/nDiki/Flickr/5256696000.jpg

2010年12月11日

2010年12月12日

  • 24:22 リステリン、以前から「水で口をすすぐ必要はありません。」って書いてあったっけ?
[ 12月12日全て ]

2011年2月2日 (水)

今日のさえずり: たくさんチェックインすると達人になれるのか!

2011年02月02日

[ 2月2日全て ]

2012年5月17日 (木)

今日のさえずり: まずもって社内で「心地よいつながり」を実現するわけです

  • 09:39 今日も元気。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.)) http://t.co/zJyEcjVr
  • 10:08 RT @yapcasia: blogged: YAPC::Asia 2012 ボランティア募集のお知らせ http://t.co/Eur5bAC1
  • 10:50 大本営発表があった模様。
  • 10:51 @unk うちのところに異動してきてください。
  • 10:54 @unk あー、異動手続き中にタイムアウトだわ。
  • 11:12 ようこそ。
  • 14:36 みゆき通りぷらぷらしてきた。
  • 21:53 「が」って手書きしたら濁点で3つも点を打ってた。小学生未満かもしれない。
  • 21:56 オレオレ基準作るのに手間取ってこの時間。
  • 22:18 退勤。Remember The 玉ねぎ。
  • 23:08 35.9℃
  • 23:31 @py0n 決定系のが残ってた。
  • 24:09 フロスして出血している状態でリステリン クールミントしたら、紫色になった。
  • 24:17 まずもって社内で「心地よいつながり」を実現するわけです。
  • 24:20 家計に悩んでるファイナンシャルプランナー嫌だし。
  • 24:21 コンパイラはセルフコンパイルできて欲しいよね。
  • 24:23 ぼっちアカバン。
  • 24:28 ヅカってきくとヅラが思い浮かぶけど怒られるから黙ってる。
  • 27:31 明日午前休かも。
[ 5月17日全て ]

2015年5月22日 (金)

今日のさえずり: いつもの写真GIMP で 768x1024 にして jhead -te sample.jpg me.jpg で Exif データをコピー

  • 09:01 一昨日の夕方から喉が腫れぼったい感じなのでリステリンした。
  • 21:47 指定 iPhone で撮った顔写真提出とか妙な縛りだったので、いつもの写真GIMP で 768x1024 にして jhead -te sample.jpg me.jpg で Exif データをコピーした。
  • 22:17 行くしかない。 / “春画展—shunga— 永青文庫 春画展日本開催実行委員会主催” http://bit.ly/1doFl47
[ 5月22日全て ]

2017年4月27日 (木)

今日のさえずり: 昔、ケーキといえば芝大門の izumi のでした

  • 08:34 今日はいい日だ。
  • 09:00 某氏、土曜日はドールを連れて撮り歩くのかな。
  • 11:00 試供品としてついてきていたリステリン トータルケアは洗口液ではなくて液体歯磨きだったのか……。クチュクチュペしかしてなかったよ。後味が悪い訳だ。
  • 14:50 さよならランチ。 (@ 青山 星のなる木 in 渋谷区, 東京都) https://www.swarmapp.com/c/kmMqWLsaLib
  • 18:38 歩きたこ焼きの人に遭遇した。
  • 18:50 窯出しとろけるプリンも窯焼きとろけるプリンも終わってる。
  • 22:23 昔、ケーキといえば芝大門の izumi のでした。
[ 4月27日全て ]

2017年12月9日 (土)

今日のさえずり: 集中しているうちに、口のなかでブクブクさせていたリステリンを飲んじゃってたっぽい

2017年12月09日

  • 11:55 キッチンのオールインワン浄水栓の浄水カートリッジを交換。6月17日ぶり。シンクも万能Jrくんした。
  • 12:00 Nikon F3/T 点検してもらっておきたいなー。 / “ニコン、MF一眼レフ&レンズのメンテナンスを期間限定で受付 - デジカメ Watch” http://bit.ly/2BW5iEV
  • 12:05 PC に集中しているうちに、口のなかでブクブクさせていたリステリンを飲んじゃってたっぽい。
  • 24:13 “アプリケーションサーバに引きこもるDBを自立させてDocker Composeで開発環境を作る - Qiita” http://bit.ly/2C1eJ6c
  • 24:13 ぼっち Slack チームに久しぶりにログイン。いつの間にかチームからワークスペースに呼び名が変わっていることに気が付いた。
[ 12月9日全て ]

2022年2月2日 (水)

歯の定期健診: マウスウォッシュは歯磨きの前

10:30 から歯医者

6カ月毎に予約をとって歯の定期健診を受けているのだが、去年はクリニックの体制の都合で一度キャンセルとなってしまった。その後定期健診再開のお知らせが届いたのだが、いつにしようかと先送りしていた。さすがにそろそろと1月に電話し予約。2021年1月16日以来、1年ぶりの定期健診だ。

今日の担当の方は、今まで方とはちょっと視点・姿勢が違うのか、フロスがひっかかる箇所について歯科医に進言したりと積極的な感じだった。フロスも積極的でワイルドだった。

ここ1〜2年、肉や根菜など力のいるものを噛むと右下の奥歯が少し痛むということを今回伝えた。が、目立った所見は無いので様子見に。

まず悪くなっているところなくて良かった。 歯の定期健診、異常ないかと行くまでは少し気が重いが、終わるとスッキリして軽い気持ちになる。

それから 「マウスウォッシュは歯磨きの前」と指導してもらった。歯磨剤のフッ素をうがいで流さず口に残すために、マウスウォッシュは先が良いのだそう。なるほど、今まで今まで歯磨きしてからリステリンしてたよ。

次回8月。

[ 右下の歯 ]

今日のさえずり: 今まで歯磨きしてからリステリンしてた

[ 2月2日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.023601s / load averages: 0.43, 0.41, 0.31