静寂
— Naney (@Naney) October 14, 2022
TDU
2000年2月#photography
TC-1 RDP II pic.twitter.com/wegwpNlLA7
保険料控除申告書と保険料控除証明書を提出して年末調整一段落。今年は提出するものが減ったので去年よりずいぶん楽だ。
オフィスのローソンでは11月11日を前にポッキーが大量入荷していた。気が早いね。
アイデアを検討するミーティングがどうもいい感じに進んでいないので、そもそもの目的を再確認し目標をきちんと設定し直した。目的から考えるの大事。
明日に上部消化管内視鏡検査を受けるのに 21:00 までに食事を済ませる必要があるので、ローソンで弁当を買ってオフィスで夜ご飯にした。家に帰ってからの夜ご飯と違って眠くならないのがいいな。
明日といえば『すずめの戸締まり』が劇場公開になるので、 Twitter・TweetDeck・twitcle plus でそれぞれミュート設定した。観に行けるのは11月下旬〜12月上旬ぐらいかな。
映画鑑賞の前に Twitter でミュート設定するようになったのは2016年のシン・ゴジラからだと思う。動員のためのプロモーションとして、劇場公開後に公式からもどんどん情報が公開されるように以前にくらべてなってきているので油断ならないのだ。
線#photography
— Naney (@Naney) November 14, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/yzeYlZ50df
Tokyo#photography
— Naney (@Naney) December 22, 2022
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/3xXqX5PVvl
オフィスのローソンにチョコバッキーがあったので思わず買い。そういえばいくらだったかなとチェックしたら140円してた。チョコバッキーらしからぬ価格ではあるが、チョコバッキバッキで美味しかった。
オフィス内にローソンがあり、週5のペースで利用している。もしかしたらお得なのではと、とうとうローソンアプリをインストールしてみることにした。ローソンIDも新規登録。
もともと欲しくないものを買ってしまったりしないようにしたい。
※ karte2 は karte4 の誤り。
GM
— Naney (@Naney) April 23, 2023
Shibuya#photography
RICOH GR IIIx #GR3x pic.twitter.com/JwXgIzLnve
ローソンアプリで初チロルチョコ〈ミルク〉1個無料クーポン使用。セルフレジだと対象商品をスキャンした後に「クーポンを利用する」ボタン把握した。
ローソンアプリ、ほんのちょっぴりお得だということが分かった。
wwwaaalllkkk#photography
— Naney (@Naney) May 23, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/uPm6W1sXmn
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。