nDiki : 台所

2010年12月26日 (日)

今日のさえずり: オイルヒーターの運用場所を台所にしてみるテスト

rimage:/nDiki/Flickr/5293215504.jpg

2010年12月26日

[ 12月26日全て ]

2010年12月30日 (木)

今日のさえずり: 昨日買った正月飾りが今日半額で売ってた

2010年12月30日

  • 09:21 昨日届いたゴールドポイントカード・プラスがヨドバシゴールドポイントカードIC eLIO よりチープで泣ける。
  • 09:25 台所のブレーカー(20A)が落ちた。
  • 11:11 昨晩必死に探していた手袋があっさり見つかった。
  • 11:45 浄水器カートリッジ交換。次回5月30日。
  • 13:01 RT @mayumiura: "茶道の本の中で、「流儀によって何が違いますか」という質問に対して、 「どうでもいいところが違います」とありました。" http://tumblr.com/xpd15pfvch
  • 14:36 初代 eneloop kairo を久しぶりに充電。
  • 17:40 昨日買った正月飾りが今日半額で売ってた。
  • 18:30 年末らしくレコ大つけてみる。
  • 18:35 ゆうパックきた。
  • 19:15 窓ぎわあったかい! http://flic.kr/p/95TXys
  • 19:48 冷気ストップパネルMつけた。 http://flic.kr/p/95Ran8
  • 22:15 NHK紅白歌合戦のデジタルTV審査員の申し込み方法見てる。[NHK総合/BSハイビジョン]→[d]ボタン→[紅白歌合戦]ボタン→[登録はコチラ!]ボタンらしい。
[ 12月30日全て ]

2011年2月26日 (土)

今日のさえずり: 「剣や棒、甲冑、リベットを打ちつけた服など」は NG

2011年02月26日

[ 2月26日全て ]

2011年4月4日 (月)

今日のさえずり: ようやくが「逆さ熱さまシート」理解した

2011年04月04日

[ 4月4日全て ]

2011年9月21日 (水)

今日のさえずり: mixiペー子

rimage:/nDiki/Flickr/6169297084.jpg

2011年09月21日

  • 07:57 @yuji0602 非公開にしておいても、何かの拍子に漏れることがよくありますからね。まあ書かなくてもソーシャルグラフから所属組織は簡単に推測できちゃいますけど。
  • 08:27 豪雨対応用に台所からビニール袋を持ってきてバッグへ。
  • 09:36 ロースカツ重 398円。 (@ セブンイレブン 渋谷3丁目六本木通り店) http://t.co/ngdUFHU6
  • 13:19 Nikon 1マウント? マウントアダプターつければFマウントレンズが使えるって!
  • 15:08mixiペー子」 http://t.co/n8aAiFvQ #mixipage
  • 15:48 2011年9月21日15時30分 配信 「京浜東北線は、台風接近の影響で、蒲田大船駅間の上下線で運転を見合わせています。」
  • 16:04 もう帰ろう。
  • 16:12 さりげなく皆さんに引き止められている。
  • 16:34 ああやっぱり User Stream 死んでるのか。TweetDeck だとリストの方は普通に更新されるけどホームは NG。
  • 16:43 3月17日の大規模停電の恐れによる夕方混雑を思い出した。 http://t.co/hrB7Esf8
  • 16:57 RT @aeolia: 渋谷ユニクロ前の木が倒れた http://t.co/bGdCqm48
  • 17:04 8F ですが、窓の外いろいろ飛んでます。
  • 17:51 weathernews.jp/typhoon/ 503。
  • 17:56 雨止んだのかなー。みんな傘差してないよー。
  • 18:20 2011年9月21日18時12分 配信 「山手線は、台風接近の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。」
  • 19:41 RT @chil_wakusei: 宮益坂で毎日人の通行を遮ってまでチラシを配るよう指導されてるコンタクトレンズ屋の新人社員が傘を強風に煽られながらチラシ配ってた。こんな日に誰も貰わないし従業員にそんな事させてる会社に良いイメージなんてひとつも無いのでアイシティの偉い人間はツイッター検索でこのツイート見つけろバカ。
  • 19:49 品川駅が地獄なのか。まだまだだな。
  • 20:35 品川駅怖いので、りんかい線使うか。
  • 20:43 退勤。正面玄関突破。
  • 21:25 ようやく大崎駅。途中回線パンクでつながらず。
  • 21:28 渋谷駅山手線乗る人はガードくぐって反対へ。 http://t.co/MpdyhUPv
  • 21:35 40分前の渋谷駅山手線乗るのにガードくぐって反対に回った。 http://t.co/pQhEUMtV
  • 21:37 渋谷駅山手線乗る人はガードくぐって反対へ。 http://t.co/nX8PXy9o
  • 21:40 写真が再送されてダブってる。
  • 21:41 くっ、3重だ。
  • 22:07 無事帰宅。時間かかったけど、1日雨に当たらなかったのでツイてる
  • 22:09 @Keiichi_SHIGA あざーす。
  • 22:34 Flickr 上の重複写真は抹殺した。
  • 22:45 電車の遅延や運転見合わせよりも、その時に 3G がパンクしていて何度リロードしてもつながらない事の方がイライラすることが判明した。
  • 22:54 @kaori 今日みたいに通常じゃない混雑っぷりで、普段以上に情報チェックみんながしている状況では仕方はないと思うんですけどね。この役立たずめがと。
  • 22:54 RT @fshin2000: 結果的には、普通に仕事をして、普通に飲んで、雨に一切降られる事無く、全く遅れてない電車で帰りました。あくまでも結果論です。
  • 23:46 @as_tone うわ、まだ駅ですか。
[ 9月21日全て ]

2011年12月17日 (土)

今日のさえずり: バスタブの栓をしないでお湯を落として160リットルロスト

2011年12月17日

  • 10:25 @lapis25 PS Vita だ! 見てみたーい。
  • 10:27 初めての DirectArrow 10本が贈呈された。
  • 10:30 Android Market 10円セール終わったの?
  • 10:58 Arrow は、自分が何もしなくてもメッセージが飛んでくるという点で非コミュに心地良いシステムになってる。
  • 11:03 Arrow、メッセージングシステムとして面白いんだけれど、匿名推奨とか、愚痴アローできるよとか、それが自由な発言だとか、ビジョンが残念。
  • 11:54 本格的に寒くなったのでオイルヒーター台所に移設した。
  • 16:28 痛恨のミス。バスタブの栓をしないでお湯を落として160リットルロスト。
  • 16:37 @mushikabu 湯気の立ちこめる風呂場で、そのまま下水道へ湯が直行してました……。
  • 16:38 新 Chrome TweetDeck、in reply to 辿れなくなってるとか、これはヒドイ。
  • 16:40 Chrome TweetDeck からの乗り換えは何がいいのかなぁ。
  • 18:08 カミソリで頬カットした。
  • 18:10 @Janetter_jp Linux ユーザです。
  • 23:28 今日は観る。 RT @mixiXmas: 第2弾☆今晩24:00前にテレビの前でこびとを待て!感動のケータイ連動テレビCMで噂のお掃除ロボや素敵なプレゼントをGETしよう♬ #ベルを鳴らそう http://t.co/WYCbu3rB
  • 23:39 @akigonn 関東エリアのみです。見られない人向けにサイトでの公開もあります。
  • 23:44 Chrome TweetDeck じゃなくて、久しぶりに HootSuite にしてみてる。ストリームって対応していないんだっけ。
  • 23:47 HootSuite は ow.ly が嫌なの思い出した。
  • 24:04 業務報告: 観ました! http://t.co/qcLvwJJq #ベルを鳴らそう
  • 24:11 不思議なCM見て遊んでたらISE!
[ 12月17日全て ]

2012年5月6日 (日)

今日のさえずり: マウスピースといえばまずボクシングが思い浮かぶ、あしたのジョー世代

  • 11:30 運転見合わせの時のためにバスでの通勤経路確認した。所要時間50分弱なのか……。
  • 12:04 ずっと気になっていた台所のペンダントライトの傘を掃除。明るくなったー。
  • 13:29 部屋の温度計28℃超えてる。
  • 13:46 イトーヨーカドーPDF チラチ見てる。
  • 13:55 くまざわ書店 大井町店5月13日で閉店だって。
  • 14:45 USB 扇風機出した。 http://t.co/K6Sy86xo
  • 15:02 また東京アメッシュ赤いのか。
  • 15:26 イチかバチかで買い物出ようかと思っていたけど、もう大粒の雨きた。通りすぎるまで待つのが吉だな。
  • 16:22 第2波くる前に今度こそ買い物行ってくる。
  • 18:52 マウスピースといえばまずボクシングが思い浮かぶ、あしたのジョー世代。
  • 18:58 今日ぐらいサザエさん観るかと思ったら、時刻が。
  • 21:14 スマートフォンにつけているストラップ(CHUMS Phone Holder Flat)が切れてきたので、ストック出してきた。単色レッドのもうラインナップないんだよね? デッドストックがあれば買い占めたい。
  • 21:23 ストラップ交換。よく見るとストックしてあったものの方が、取り付けるロープのところが細くて長くてちょっと頼りない。
  • 22:57 Facebook またニュースフィードのページデザインいじってる。金あるなー。
[ 5月6日全て ]

2013年2月2日 (土)

今日のさえずり: 2階からも出入り可

rimage:/nDiki/Flickr/8437127209.jpg

2013年02月02日

[ 2月2日全て ]

2016年4月26日 (火)

中目黒散策

来月下旬に中目黒散策オフ会を開催するのにあたり、街の様子や距離感を把握するのに同僚3人で中目黒を歩きに行きました。中目黒は一昨年に Nakameguro 青の洞窟 2014 を見に行って以来です。その時は大混雑でしたが、今日は平日の午前中ということでのんびりとした雰囲気でした。

中目黒駅から代官山の方へちょっと立ち寄り

9:30 に中目黒駅の正面改札で待ち合わせ。山手通りを渡り目黒川へ。日の出橋・宝来橋のあたりをちょっとぶらっとしたあと、東急東横線沿いを歩いて中目黒ロータスへ。

美味しそうなパンを同僚がテイクアウトし、さらに先へ進みます。駒沢通りから旧山手通りへと歩き代官山交番前交差点で横へ入ると旧朝倉家住宅。10:00 開館でまだ開いていなかったので入口だけ眺めてそのまま目切を下り、また目黒川沿いへ戻ってきました。

SIDEWALK STAND

image:/nDiki/Flickr/26600643041.jpg image:/nDiki/Flickr/26582943921.jpg

ちょっとぶらぶらしたので川沿いの SIDEWALK STAND で一休み。モカを頼んで 2F で一服しました。窓から新緑の目黒川が見下ろせてなかなかいい雰囲気です。

あとはまだ開店していなかった SML の前まで行ってみたり、中目黒キンケロ・シアターの前を通ったり。

雷神堂中目黒

その後、目黒川沿い以外もちょっと見たいなということで、祐天寺方面へもちょっとぶらぶら。中目黒ブックセンターで同僚が中目黒特集のムックを買ったあとは、事前にチェックしていた雷神堂中目黒店へ。ここは様々な遊び心のある煎餅が売っていて楽しいです。お店の人が薦めてくれた「かつお」の煎餅を買ってみました。どんな味か楽しみです。

image:/nDiki/Flickr/26600674311.jpg

そろそろいい時間になったので次はお昼ご飯のお店探し。途中観音様にお参りしたりしながら山手通りへ戻ります。中目黒駅周辺はウィットに富んだ看板・張り紙を出しているところが多いですね。

トロケの台所(http://troquet.jp/)でトマトのラーメンを食べようという話をしていたのですが残念ながら満席。近くの DAYS の窓際の席でパスタを頂きました。

そのあとは同僚が SOAKS (http://www.soaks.jp/) でドーナツを買って本日の散策終了。

放射状に広がる三軒茶屋と違って川沿いにいろいろなお店が集まっているので、川沿いを中心にちょっと横道に入ってまた戻ってと比較的わかりやすいコースで中目黒は散策オフができるなと感じました。

[ 4月26日全て ]

2018年12月18日 (火)

昼休みに道玄坂のラブホテル街【日記】

image:/nDiki/2018/12/18/2018-12-18-122219-nDiki-800x1200.jpg

お昼は一度行ってみたかったすし台所渋谷本店へ。ランチタイムサービスのランチ丼セットは値段以上のボリュームがあって満足だった。

店を出たあとは道玄坂2丁目を散歩。この辺りの猥雑な感じはちょっと恥ずかしくも歩きたくなる魅力があるんだよね。

株式会社ドンキホーテホールディングスの「(仮称)渋谷道玄坂二丁目開発計画」がこの辺りの一部を綺麗にしちゃうの、ちょっと残念だったりする。

[ 12月18日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.166089s / load averages: 0.25, 0.29, 0.37