nDiki : 声優

2008年1月14日 (月)

ヤッターマン30年目の復活

ヤッターマン YM-F04 ヤッターフィギュア ボヤッキー

1977年1月1日から1979年1月27日まで放送されその後何度も再放送されたこともあり、自分の前後の世代ではほとんどの人が知っているヤッターマンが、新しい作品になって帰ってきた。 これは第1話を観ずにはいられないではないか。

ということで早めにお風呂を済ませて、テレビにかじりついて視聴。

ドロンボー側のキャラクターは声優陣も前作と同じでイメージも前作をきっちりと維持していて嬉しい限り。 ルパン三世と並ぶ秀逸なお色気具合も健在だ。

一方ヤッターマン側は結構印象を変えてきた感じ。 表情によってタッチを変えすぎの感がある。

ドロンボー側はオールド世代向け、ヤッターマン側は前作を知らない世代向けにチューニングしてきたな。これは。

ハクション大魔王がチラっとでてきたりと制作側の遊びも感じられるし全体的には好印象だった。 19:00 からだといつもは無理だけれど、早く帰宅できる時は観たいな。

[ 1月14日全て ]

2009年9月15日 (火)

今日のさえずり - 最初に思い浮かんだのが吸血鬼ハンターDだけど古すぎ?

rimage:/nDiki/Flickr/3919689876.jpg

2009年09月13日

2009年09月14日

2009年09月15日

  • 05:42 起床。さっきからヘリがうるさい。
  • 06:28 昨日買ってきたロルバーンポケット付メモ [M]を冷蔵庫にぶら下げる。
  • 09:22 @babyariel39 ロルバーンの [S] もいいですよね。RHODIA No10 といっしょにいつも携帯しています。 #note [mb]
  • 09:26 朝鏡を見たら右のモミアゲの形が変。昨日の夜に風呂で髭剃った時にやっちゃったかな。 [mb]
  • 09:36 あ、あっちのホームに茶色い山手線。初めてみた。思っていたより銀色少なくて、ちゃんと茶色い。 L:神田駅 [mb]
  • 09:49声優のたまご」この間までなかった。 http://movapic.com/...
  • 11:42 なんか今日の ThinkPad もっさりしているなと思ったら、AC アダプタのつなぎ忘れで 600MHz で動いてた。
  • 13:19 文字列型のリターンコード用変数名を src とか、やめてほしい。
  • 14:10 午後半休につき退社。何食べるかな。 L:東京都千代田区神田佐久間町3 [mb]
  • 14:39 伊豆方面のパンフレットを漁る。 [mb]
  • 16:15 すかいらーく閉店して新しくジョナサンになったのだが、ちょっと壁紙変えた程度だったのでビビった。 [mb]
  • 18:19 さて、次歯医者行ってくる。 [mb]
  • 19:23 歯の治療完了。次回12月の定期健診。 [mb]
  • 19:31 30分飯食えないので風呂る。 [mb]
  • 21:59声優のたまご」ってこれか。 http://bit.ly/MU6JT 秋葉原コスプレカフェ&バー。
  • 22:32 今、天野喜孝の話がでてる。説明しようとして最初に思い浮かんだのが吸血鬼ハンターDだけど古すぎ? どちらにせよその作品では通じなかったけれど。
  • 22:34 2009年9月13日の歩行: 4731歩、3.67km、41分、5.32km/h、消費 173.5kcal、脂肪燃焼 24.8g、2.4エクササイズ。
  • 22:36 2009年9月14日の歩行: 5959歩、4.71km、46分、6.10km/h、消費 224.2kcal、脂肪燃焼 32.0g、3.2エクササイズ。
  • 22:37 2009年9月15日の歩行: 11613歩、9.20km、91分、6.03km/h、消費 429.7kcal、脂肪燃焼 61.4g、6.1エクササイズ。
  • 22:50 グイン・サーガの表紙書いている人っていったら少し通じた。 RT @gnue: キャシャーン、破裏拳ポリマー、テッカマン、天使のたまご、グイン・サーガ.....
  • 22:54 @miki7500 ファイナルファンタジーはまだです。自分も知らなかった。
  • 23:10 USB FDD はやはり実家にあった。HPA の復元に使うので取ってこねば。
  • 25:14声優のたまご」この間までなかった。 [Flickr] http://bit.ly/11fFeT
[ 9月15日全て ]

2009年11月10日 (火)

今日のさえずり: 多慶屋パープルのビニール袋持っている人発見

2009年11月10日

  • 09:15 自殺点とかサドンデスってもうみんな使ってない? 狩られきった? [mb]
  • 09:41 MovaTwitter で #sb2009 つぶやき検索しながら出勤中。 [mb]
  • 09:44 ヨドバシカメラ マルチメディア Akiba のソフトバンクショップ/コーナーは 何事もないような雰囲気。 #sb2009 #Akihabara L:秋葉原 [mb]
  • 10:36 新しい名刺をもらった。シングルネームになった。
  • 12:27 風邪で喉が不調。声が出ないのでおとなしくしている。Twitter は声が出なくてもさえずれるからいいね。
  • 12:31 840P に帆立色。
  • 12:51 ポットパイをホットパイという2人組をやっつけるために Google 検索した。
  • 13:06 誰かがネットワークカメラもりもり動かしている。
  • 15:09 後ろの人にビタミン C もらった。みかん。感謝。というか、ねだった。
  • 17:37 注文した ThinkPad X200 用にリカバリー・メディアを作るための光学ドライブを買うか、丸ごとコピー用の HDD を買うか迷っている。後者の丸ごとコピーが簡単にできるのか不明。
  • 18:01 柿の種のあまりのピーナッツを押し付けられた。
  • 19:25 声優のたまごが駅前で何か配ってる。 #Akihabara L:秋葉原 [mb]
  • 19:46 明日コンサートなので喉回復させんと。 [mb]
  • 20:02 多慶屋パープルのビニール袋持っている人発見。そういえばあまり見かけないな。 [mb]
[ 11月10日全て ]

2009年12月10日 (木)

今日のさえずり - フロスティ食べたい

rimage:/nDiki/Flickr/4174421200.jpg

2009年12月09日

2009年12月10日

  • 07:42 ほぼ日手帳2010今日から2009と一緒に持ち歩く。2006のカバーを装着。
  • 09:22 階下の人引っ越ししちゃったのかな。一昨日引っ越し業者がきてたらしいし、人気もない。
  • 09:55 秋葉原 声優のたまごの上に AKIBA SPACE ができてる。 http://movapic.com/...
  • 12:15 秋葉原 声優のたまごの入っているビルに新しく入ったテナントはこれか。 http://bit.ly/6oZLKJ #Akihabara
  • 12:33 後ろの人のアカウント、ビンゴだった。
  • 12:56 モバイル Google マップSO905iCS では 2.3.2 で最新。2.3.4 はおりてこない。徒歩ルート案内使えず。 http://bit.ly/5wW9S3
  • 20:17 ちょっとヨドバシカメラ
  • 20:30 インプレスの年賀状CD-ROM買った。家族用。
  • 20:49 ん? 今普通に動いているけど、京浜東北線止まってたのか。結果的に社内説明会が長引いてよかったかも。
  • 21:25 12月分の電気ご使用量のお知らせきた。オイルヒーターの稼働率が上がっているからちょっとドキドキしたけど昨年同月を下回っていてひと安心。
  • 22:07 @TokyoBlueline ピーク月は2万円オーバーしますね。タイマーと温度調節の設定に腐心しています。
  • 22:10 昨晩設定した FeedTweet が動き始めてる。「ポスト紹介」部必須だと思っていたけれど空にできるのか。つけたくないので外す。
  • 22:17 それと FeedTweet で bit.ly 設定しておいたんだけれど URL 短縮サービスが am6.jp になっている。確認したら API key の項目で最後に余分な空白(改行?)がはいっていたみたい。次 bit.ly になるか確認。
  • 23:54 ウェンディーズどうなるんだろ。フロスティ食べたい。
  • 23:57 久しぶりにウェンディーズ行っておこうかと思ったが秋葉原昭和通りの店はもう無いんだっけ。
  • 24:39 年賀状CD-ROMイラスト9000 (2009-12-10) http://ff.im/-cItuG
  • 24:51 今回は FriendFeed の方が FeedTweet より先の巡回/投稿。タイミングの問題だけではあるが。
  • 24:58 Ameba 会員登録中。
  • 25:10 Amebaなう登録完了。まだ lonely。
  • 25:27 Amebaなう: 【1ヶ月】または【500件】までしか保存されません。保存上限を超えると自動的に古いものから削除されます。 http://bit.ly/5eflVa
  • 28:46 FeedTweet 投稿されてない。夜は苦手?
[ 12月10日全て ]

2010年1月20日 (水)

今日のさえずり - four square ってもしかして元大中小?

2010年01月20日

  • 06:34 36.3℃。回復。
  • 09:41 そういえば最近電車内で漫画週刊誌読んでいる人減ったなあ。
  • 12:34 foursquare モバイルサイトからチェックインできない。Google API 使って位置情報取得しているみたいだけれど、この関係?
  • 12:44 2010年1月19日の歩行: 967歩、0.73km、8分、4.98km/h、消費 35.8kcal、脂肪燃焼 5.1g、0.5エクササイズ。
  • 12:59 four square ってもしかして元大中小? #foursquare http://bit.ly/8MNi8A
  • 16:59 HTML ページに object 要素で PDF ファイルを埋め込み。
  • 18:10 rein 3.6.1 Release - klee http://bit.ly/5MEaGN
  • 19:32 病み上がりだし退社。この暖かさ助かるわ。
  • 19:39 声優のたまごがチラシ配ってる。まだ潰れてなかったんだ。 #Akihabara L:秋葉原
  • 19:42 しかし声優があんな格好する必要があるのか? #Akihabara L:秋葉原
  • 21:51 freeml に久しぶりにログインしようとしたらプロフィール情報の追加登録求められた。GMOとくとくIDって何だよ。
  • 21:57 いつのまにか freeml が mixi みたいになってる。
  • 22:05 以前に freeml で作ったメーリングリスト、メンバ17人中3人が「配信停止(システム)」になっていた。思ったよりメールアドレス変わっていないのかな。
[ 1月20日全て ]

2010年7月23日 (金)

今日のさえずり: もしも社長が沖田十三だったら。

  • 06:49 今日もラジオ体操行ってきた。
  • 06:50 今日はいい日だ。
  • 08:55 Twit Delay 今、落ちてるのかな。
  • 09:28 もしも社長が沖田十三だったら。
  • 09:47 スカッとするやつ欲しい。
  • 09:52 ロートジー 399円。これでスカッとしちゃる。 (@ コクミン 秋葉原東口店) http://4sq.com/czm0xR
  • 09:52 ちなみにロートジーファイは無くなったの?
  • 09:54 @_kojihiro 眼なのでした。最近かゆかったりして。
  • 10:10 キター(サンテFXじゃないけど)。
  • 12:23 ライフの弁当 390円。
  • 12:25 ライフでシャビィ売ってて内心ガッツポーズ。
  • 14:05 ネクター 100円。
  • 15:10 ハーゲンダッツ普段食べないでしょって馬鹿にされた。
  • 15:13 ボス、ごちそうさまです。 http://movapic.com/...
  • 15:29 @zakwa 自分も最近はハーゲンダッツ頻度落ちました。以前は限定や新商品が出るとすぐ飛びついていたのですが。今はもう MOW。
  • 16:28 台湾土産だけどエージレス(カタカナ)が入ってた。 http://movapic.com/...
  • 16:31 ここのかな? 台湾にも海外展開しているみたいだし。株式会社ショウエイ http://bit.ly/dc75dn
  • 16:33 東京マンゴーシリーズ出てるんですけど。
  • 17:02 Dell から電話がかかってきた。見積書の件について不明な点はありますかって電話なんだけれど、もう今日注文かけたんですけどね。なんかその担当の名前を入力して欲しがってたのは、その人の売上にしたいから?
  • 17:08 担当の人の名前を入れないと領収書発行できないって言われたんだけれど、Dell の領収書発行フォームページを見ると「担当セールス名(ご存知の場合)」と必須じゃないみたいなんだが。 http://bit.ly/9NmI6U
  • 17:17 電話では名前(よみがな)間違えてるし、届いたメールは弊社名不正確だし、中身はテンプレだし、大丈夫かな Dell の営業さん。
  • 17:26 「個人事業主・SOHO・中小企業規模のお客様」の Dell 領収書発行はこっちだった。 http://bit.ly/cSlQ0K
  • 19:57 なんかいい匂いがすると思ったらサラリーマンの手土産から唐揚げがこんにちはしてる。
  • 20:13 話題のガリ梨買った。
  • 21:08 ガリガリ君梨食べた。ちょっと熟れた梨の味がよく出てるな。
  • 21:09 カレンダーに「トイレットペーパー: 声優」って入力してあった。
  • 21:22 逓減定期保険保険証券きた。
[ 7月23日全て ]

2010年9月17日 (金)

今日のさえずり: 小学生のとき鉛とスズで、はんだ作った記憶

  • 08:40 20年以上前の赤いバンダナ出してきた。
  • 09:35 今日はいい日だ。
  • 09:38 昨日の夜、自転車カバーのかごの窪みにたまった水を向こうに排水しようと持ち上げたら半分は手前にジャー。今日は旧シューズで出勤。コツを掴みたい。
  • 09:58 Android のナビつけながら出勤してる(徒歩)。バックグラウンドでもちゃんと音声案内流れるんだ。
  • 10:05 Windows Update でコンピュータ再起動予告が出ているので、すきま仕事する。
  • 10:09 換気扇もつけてください。 RT @as_tone: 業務連絡:窓開けている人と冷房つけている人がいます…どうしろと。
  • 12:05 デミ豚カツ&海老ピラフ 450円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店) http://4sq.com/biJuCj
  • 13:22 この間いれた ptexlive、OS再起動したら mktexnam: Could not map source abbreviation for cmr8. って出るようになった。前回も同様になって再インストールしたら直ったんだけど。
  • 13:51 わかった。 http://bit.ly/b8jAZ7 この手順で ptexlive インストールした状態だと texlive2009-20091107.iso をマウントしっぱなしでないとマズいんだ。ちょっとインストールの仕方が良くなかったっぽい。
  • 14:05 Sumatra PDFPDF ファイルの変更を検知して同じページを表示している状態で再読み込みしてくれるので、LaTeX2e 文書作成時の viewer として良いな。日本語も今のところ表示できてる。
  • 14:08 ただし Sumatra PDFPDF ファイルを開いている間は、Dropbox がサーバから新しいバージョンを取ってきても更新をかけずに待つので、他で PDF ファイルを更新しても閲覧を追随させることはできず。
  • 18:22 Gokuri 100円。
  • 19:22 @as_tone 銀色の糸状のアレを探してゴソゴソしていますね?
  • 19:36 そういえば小学生のとき鉛とスズで、はんだ作った記憶がある。
  • 19:56声優のたまご」祝1周年らしい。
  • 20:22 ああ、もうハロウィンの季節か。ん?
  • 20:39 口笛が吹けない自分には無印良品の音楽がなんとももどかしい。
  • 22:44 桂東さんが怪しいと先々週から思ってる。
  • 22:45 テシテシ。
  • 22:51 さっき Web アクセスが遅かったのは無線 LAN に接続したにもかかわらず、有線 LAN 接続時の DNS サーバIP アドレスが /etc/resolv.conf の筆頭に残っていたからだった。ifdown eth0
  • 23:13 なんか Xperia の時計が1分ほど進んでいる。
  • 25:18 熱海の捜査官の復習した。だいたいわかりましたよ。
[ 9月17日全て ]

2012年8月5日 (日)

今日のさえずり: ユニクロの売れ残り T シャツ見にきたけどミッキーだった

2012年08月05日

[ 8月5日全て ]

2012年9月27日 (木)

今日のさえずり: 四谷大塚に「仕様書の読解力アップコース」とかあれば、小学生の時に受けたかった

2012年09月27日

  • 09:53 今日は YAPC::Asia Tokyo 2012 #yapcasia 行きます。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.)) http://t.co/mwwTDXeY
  • 10:02 四谷大塚に「仕様書の読解力アップコース」とかあれば、小学生の時に受けたかった。
  • 14:19 オフィスから東京大学伊藤国際学術研究センターって赤坂見附乗り換えで OK?
  • 14:23 出すもの出して(人体的なものではない)ほっとしたので、GTD 的にアレする。
  • 15:39 --squash はスクオッシュって呼んでるんだけれど、他の人がスカッシュっていってて気になって英辞郎見たら、カナのところその両方書かれてた。
  • 17:15 たーいきーん。
  • 17:34 オフィス出る前に作っといたYAPC::Asia Tokyo 2012foursquare venue 1番乗り取られた。 #yapcasia
  • 17:47 赤坂見附駅で5秒で乗り換えたのでわりと順調。
  • 17:56 到着。 (@ YAPC::Asia Tokyo 2012 w/ 2 others) http://t.co/FZWWMiW5
  • 18:03 チェックイン! @ YAPC::Asia Tokyo 2012にタッチ! http://t.co/Ynbuo3Kn
  • 18:10 Officeで使うPerl Excel編 (@risou 氏) スタート! #yapcasia
  • 18:21 また Windows でガリガリ Perl やりたい。 #yapcasia
  • 18:38 @xtetsuji これからもよろしくお願いします!
  • 18:40 UV - libuv binding for Perl (@typester 氏) 始まってました。 #yapcasia
  • 19:01 Sqale の裏側 (@gosukenator 氏) スタート!#yapcasia
  • 19:25 トーク面白そうだけど、聞かないでだらだら。 #yapcasia
  • 19:26 発表聞きにいくよりタイムライン見てた方が内容把握できそう。 #yapcasia
  • 19:53 @mushikabu 結局トーク聞かなかったんですが、まあよくやることですよー。
  • 20:01 たいさーん。 #yapcasia
  • 20:03 @mushikabu あ、どっちからどっちかですね。 Excel が操作されてたっぽい。
  • 20:14 大手町駅改札出たけど、東京駅どっちか把握しないで人の流れにのってる。
  • 20:17 OK. オアゾに出た。
  • 20:36 帰りの電車でハッシュタグ読み完了。 #yapcasia
  • 20:55 前夜祭で @lapis25 氏ヤバげだったのでポビドンヨードしました。
  • 21:53 masartz 氏が「何しに行くんだよ。そんなこと言う奴は YAPC 行かなくていいって言ってやった。」って言ってるの聞いて惚れた。 #yapcasia
  • 22:32 Android で XMPP ってどれがいいの。
  • 22:35 @haruyama 紹介ありがとうございます。 Beem 入れてみます。
  • 22:36 紹介してもらった Beem インストール。
  • 22:48 明日の @lapis25 氏の Perl Ocean の発表に備えて http://t.co/uZLUjwys を読みつつ XMPP クライアントをせったぁー。 #yapcasia
  • 22:56 XMPP とか、まえ何でやってたかなと思って確認したら Kopete だった。KDE のやつ。
  • 23:40 明日土曜日な気がしてならない。
  • 24:18 @_basi くっくっくっ。明日は夏休みで完全にプライベートデーなのです!
  • 24:38 添い寝専門店「ソイネ屋」、「声優のたまご」の跡地にできたのかと思ったら微妙に違うビルらしい。
[ 9月27日全て ]

2013年10月8日 (火)

今日のさえずり: バーモントカレー甘口をデスソース他でブーストしたやつで放心状態

[ 10月8日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.024854s / load averages: 0.43, 0.41, 0.41