nDiki : 夕焼け

2008年11月20日 (木)

今日のさえずり - 喫煙所で吸っている人の目見ると、中毒だなって思う

2008年11月17日

2008年11月18日

  • 12:26 @maru_kei そういえば明日打ち合わせ後(ご飯食べ|飲み)にいきますか?
  • 15:43 MAILPIA での Twitter リプライメール通知成功した。
  • 18:10 自分の書いた資料に「y軸・y軸・z軸の順に」とある。y のどちらかが x なのだが……。
  • 18:20 シュウォッチ自己ベスト更新。
  • 21:05 辛塩鮭、しょっぱすぎて途中で断念した。

2008年11月19日

  • 07:05 プリンタスキャナ捨てた。
  • 12:36グラコロ。 [mb]
  • 12:51 株式会社ビレッジセンター11月末で解散か。
  • 13:54 12月5日・12月6日の飛行機のチケット取った。背水の陣だな。
  • 14:28 事業概要にはいろいろ印刷ルールがあるらしい。
  • 15:29 aWORLD の a が another の意だと入社8年目にして知った。ってオレもう入社8年目なの?
  • 17:46 有給休暇申請書出した。全休は8月からぶり。半休もいれると9月からぶり。
  • 22:26 maru_kei 会社に呼んで打ち合わせして、スパゲッティ食べて別れたところ。 [mb]
  • 22:37 明日はスーツだけど寒いんだっけ。コート出さないといけないかなあ。 [mb]

2008年11月20日

rimage:/nDiki/Flickr/3045586890.jpg

[ 11月20日全て ]

2009年3月13日 (金)

今日のさえずり - 会議室から「サクラ大戦」とか

rimage:/nDiki/Flickr/3350803825.jpg

2009年03月12日

2009年03月13日

[ 3月13日全て ]

2019年7月1日 (月)

今日のさえずり: 小学校では腰洗い槽を使っていた世代です

2019年07月01日

[ 7月1日全て ]

2019年9月23日 (月)

今日のさえずり: エアコンの内部クリーン運転のにおいがツナピコのにおいと似ていることに気が付いた

2019年09月23日

  • 09:51 #南青山 RICOH GR III BW #GR #GRIII #GR3 https://t.co/i8ckkl4YIG
  • 18:10 よく焼けたなあ。今日は雲の流れがとっても速い日だった。 #夕焼け #SEL1670Z https://t.co/iZOiP49gzD
  • 19:08 そっか、今日は秋分の日か。
  • 21:00 小学生の頃よく食べていたのに最近見かけなくてずっと食べたかったアレ、二木の菓子に「スーパーツナ」という名前のが売ってた。うまーい。記憶よりしっとり。 これどの世代まで知ってるの? #ツナピコ https://t.co/yBSUgAZ0Mo
  • 21:25 10月11日(金)スタートの #時効警察はじめました 観るかまだ迷ってる。長いこと連ドラ観る習慣無くなってるし。
  • 22:25 エアコンの内部クリーン運転のにおいがツナピコのにおいと似ていることに気が付いた。
  • 23:00 久しぶりにパッカブルデイパック Ultra-Sil Day Pack 使った。やっぱ便利。昨日の帰りの雨もはじいてくれたし。 http://bit.ly/2yUrq3Y #パッカブル https://t.co/gIDsZ0Prfm
  • 23:06 8年前の今日『海がきこえる』観て良かったとつぶやいているんだけれど、内容ほとんど覚えていない……。
  • 23:10 「当時の自分たちに教えてやりたいわー」じゃなくて「8年後の自分たちに教えてやりたいわー」だわ。
  • 23:22 @britty 良い映画を観たという印象が残っていれば、また観ることができますしね。
[ 9月23日全て ]

2019年12月3日 (火)

横浜美術館からのみなとみらい21 新港地区

今日は「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」を観に横浜へ。

朝食で飲まなかったコーヒーをまず飲みたいねということで、ANTICO CAFFÈ AL AVIS 横浜ランドマークプラザ店へ。

入り口のところの HARBS 横浜ランドマークプラザ店が最初に目に入ったのだけれど、いきなりケーキという感じでもないしそもそも 11:00 からでまだ開店していなかった。その裏が 9:00 から開店している ANTICO CAFFÈ AL AVIS なんだけれど、ここハーブスと同じ株式会社重光の運営なんだね。

一服してから横浜美術館に行き美術展を鑑賞したあとはランチへ。

SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACE

image:/nDiki/2019/12/03/2019-12-03-133522-nDiki-1200x900.jpg

クイーンズスクエア横浜 2F の表に面した SANTA MONICA 3rd st. MEAT TERRACE が空いていたのでさくっとここに決定。平日で 13:00 を過ぎていることもあってかお客も少なくゆったりとした雰囲気。ガラス張りの店内は明るくて気持ち良い。平日ランチメニューのチキンランチ(若鳥もも肉のグリル キノコシャリアピンソース)はパン or ライス・スープ・サラダ・コーヒー or ティー付きで 1,100円。ボリューもあり満足だった。

ロクシタン みなとみらい東急スクエア店

一昨年に妻へのクリスマスプレゼントにしたロクシタンのハンドクリームがなくなってきたようなので、今年もクリスマスプレゼントとしてロクシタンのハンドクリームを。

買い物を終えたあとは、最近開業した横浜ハンマーヘッド、それからこちらもまだ行ったことが無かった MARINE & WALK YOKOHAMA へ行ってみることにした。

横浜ハンマーヘッド

image:/nDiki/2019/12/03/2019-12-03-151930-nDiki-800x1200.jpg

2019年10月31日に開業したばかりの横浜ハンマーヘッド。テナントは飲食店が中心。新港地区をぶらぶらした時に食事や喫茶をする時の選択肢が増えて嬉しい。観光客が分散してお店に入りやすくなるといいな。

再度帰りに戻ってきてスターバックスコーヒーに寄っていたら席が開いていてさっと入ることができた。

今のところ落ち着いた感じで良い。

MARINE & WALK YOKOHAMA

MARINE & WALK YOKOHAMA は2016年3月4日に開業。一度食べにいってみたいと思っている パイ専門店 Pie Holic が入っている。その他飲食店とファッション系のショップがメインみたい。

クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫

image:/nDiki/2019/12/03/2019-12-03-154607-nDiki-1200x800.jpg

お次は横浜赤レンガ倉庫へ。

横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパークではクリスマスマーケットが開催中だった。今年は10回目だそう。ここ以外も含めてクリスマスマーケットへ来たな今回が初めてだ。

小屋が立ち並ぶ雰囲気と賑わいでクリスマス気分が高まってきて楽しい! あらためてここをメインの目的として赤レンガ倉庫に来たいな。スケジュール的に今年じゃないと思うけど。

image:/nDiki/2019/12/03/2019-12-03-153703-nDiki-1200x800.jpg

汽車道

先に書いたとおり横浜ハンマーヘッドに戻ってスターバックスコーヒーで休憩。ナッティ ホワイト モカで体を温めている間に辺りが暗くなってきた。お店を出てサークルウォークを渡り、横浜ワールドポーターズのデッキを通って正面ゲートへ出ると綺麗な夕焼けが広がっていた。

写真を撮りながら汽車道を歩き桜木町へ。

今日も良いデートだった。

image:/nDiki/2019/12/03/2019-12-03-165310-nDiki-1200x800.jpg

今日のさえずり: 今日の横浜。良い夕焼けだった。

[ 12月3日全て ]

2020年3月5日 (木)

今日のさえずり: 今日は夕焼けが綺麗

2020年03月05日

[ 3月5日全て ]

2021年7月15日 (木)

今日のさえずり: 久しぶりに見る夕焼け東京

[ 7月15日全て ]

2021年8月5日 (木)

今日のさえずり: そんな車内で龍角散ダイレクトの広告が流れている

  • 08:58 電車の中で咳をしている人を見掛けるようになってきた。ここ1週間ぐらいかな。 そんな車内で龍角散ダイレクトの広告が流れている。
  • 12:07 昨日がサラダチキン + 生野菜ランチ生活52日目。 さすがに飽きてきたのと体重減が停滞してきているのとで、今日は気分を変えて玉子と蒸し鶏のサラダ + 手巻おにぎり 焼鮭ほぐし。 おにぎりうまーい。
  • 12:09 「サラダチキン + 生野菜ランチ生活」だけでは、もうこれ以上体重下がらないのかも。
  • 15:41 思い浮かんだことをキャプチャするコマンドを Obsidian プラグイン QuickAdd で作り Obsidian mobile クイックアクションに設定すると「プルってキャプチャ」できて最高に便利だ。
  • 20:17 夕焼け小焼け。 #photography #Pixel4 https://t.co/vfbwnPe4Vz
  • 20:32 今日はよく焼けた。 うん、もうそれでいいじゃないですか。
  • 21:02 Pixel 6 と Pixel 6 Pro にはどんなカメラが搭載されるのかな。 #Pixel6 #Pixel6Pro
  • 21:38 富士山もくっきりと。 #photography #Pixel4 https://t.co/racuhuCwCN
  • 22:25 ビルに映った夕焼けも好き。 #photography #Pixel4 https://t.co/bgUFykthx1
[ 8月5日全て ]

2021年11月19日 (金)

今日のさえずり: 中から話し声が聞こえて「誰か乗っているな」と思って構えるんだけれど、ドアが開くと誰もいないとかよくある。

[ 11月19日全て ]

2022年5月6日 (金)

今日のさえずり: Logseq の良いところは Twitter 検索しやすいところ(Obsidian に比べて)

[ 5月6日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.032186s / load averages: 0.39, 0.34, 0.28