nDiki : 大井町

大井町 - Oimachi

rimage:/nDiki/Flickr/469419244.jpg

東京都品川区

JR京浜東北線東急大井町線が走ります。2002年12月にはりんかい線大井町駅も開業し、さらに交通の便が良くなりました。

大井町に関するキーワード

大井 (おおい)

大井町駅の南西に位置する地域。

駅前中央通り

JR 大井町駅前から西にのびる道路大井どんたくなどが開催されます。

大井どんたく

8月後半の土日に駅前中央通りを中心に行われるお祭り。

大井町跨線橋 (おおいまちこせんきょう)

JR 大井町駅の東口・西口の間にかかる橋。東京都道420号が走ります。

東大井 (ひがしおおい)

大井町駅の南東に位置する地域。

丸井大井町店

大井町駅前にあった丸井です。2007年8月31日に閉店しました。

2019年11月16日 (土)

FLORA COFFEE Oimachi

image-half-mixed:/nDiki/2019/11/16/2019-11-16-100913-nDiki-899x1200.jpg image-half-mixed:/nDiki/2019/11/16/2019-11-16-102733-nDiki-800x1200.jpg

大井町2019年8月29日オープンしたスペシャリティコーヒー専門店 FLORA COFFEE Oimachi にふらりと午前中に。

北欧をイメージした店内は居心地のよい空間だった。もちろんコーヒーもいいお味。また良いお店に出会えて幸せ。

[ 11月16日全て ]

2020年3月23日 (月)

2020年03月23日(月)の #nNote

沿いに建設されているマンション

[ 3月23日全て ]

2020年12月3日 (木)

[ 12月3日全て ]

2021年9月19日 (日)

衣サクサクのトリキバーガー

image:/nDiki/2021/09/19/2021-09-19-123311-nDiki-1200x900.jpg

2021年08月23日に GRAND OPEN した TORIKI BURGER 大井町店に初めて行ってみた。

着いたのがちょうどお昼時である 12:00 頃で、注文待ちの列が出来ていてちょっと躊躇したのだけれど、他の当ても無いし最後尾へ。並んでいる間にスタッフが事前にメニューを渡して注文を聞きオーダー用紙に記入するなど、オペレーションがしっかりしていて思ったより待たずに注文しテイクアウトの商品を受け取れた。並び始めてからお店を出るまで12分ぐらいだった。スタッフ同士でのコミュニケーションも敬意がある感じで見ていて気持ちが良かった。

今回は初めてなのでトリキバーガーセットをチョイス。衣がサクサクで良かった。味はケンタッキーフライドチキンっぽいなという印象をもった。好き。

鳥貴族だけに次は「焼鳥バーガー 〜てりやき〜」を食べてみたい。

image:/nDiki/2021/09/19/2021-09-19-120551-nDiki-900x1200.jpg

[ 9月19日全て ]

2021年10月12日 (火)

2021年10月12日(火)の #nNote

沿いに建った賃貸マンション

工事時は仮称 nozomio premier 大井町 A・nozomio premier 大井町 B だったが正式名称がレクシード品川大井町になった。A が TERRACE で B が FOREST に。

[ 10月12日全て ]

2021年10月21日 (木)

スーベレーン M400 のキャップの天冠がちょっと剝がれかけているのに気づいた

スーベレーン M400 のキャップの天冠がちょっと剝がれかけているのに気づいた。2005年12月に手に入れてから、もうすぐ16年か。

フルハルターは公式サイトによると残念ながら2018年2月28日に大井町の店舗を閉鎖されており、我孫子のマンションが作業場だそう。新型コロナウイルス感染防止で今は来訪は受けられていないとあるし遠方でもあるので、直接お願いするのは今は無さそうだ。郵送で修理をお願いできるか確認するか、どこかの店舗経由でメーカー修理に出すかどちらかかなあ。

今日のさえずり: フルハルター大井町の店舗を閉鎖されていたのね。残念。

[ 10月21日全て ]

2021年12月8日 (水)

今日のさえずり: 「夜に駆ける」意外と少なかった

image:/nDiki/2021/12/08/2021-12-08-YouTube-Music-2021-Recap.jpg

( https://music.youtube.com/recap より )

[ 12月8日全て ]

2022年6月28日 (火)

品川大井町大崎特集の散歩の達人を買う【日記】

image:/nDiki/2022/06/28/2022-06-28-211730-nDiki-1200x800.jpg 帰りに6月21日発売の散歩の達人 2022年7月号を買ってきた。品川大井町大崎北品川新馬場青物横丁鮫洲立会川を大特集。 飲食店ではないスポットとかも多く紹介されていて、読み応えあり満足。この地域について再発見でき超良かった。

この辺りぶらぶらしに行きたい。

今日のさえずり: そっか、もう梅雨明けした(とみられる)ので夏休みしてもいいんだ!

[ 6月28日全て ]

2022年7月18日 (月)

品川駅から大崎駅を経由して大井町駅まで歩いた【日記】

image:/nDiki/2022/07/18/2022-07-18-141304-nDiki-1200x900.jpg

3連休最終日。今のところ土曜日に食材の買い出しに行ったぐらい。新型コロナウイルス感染確認者数がまた急増しているので、人混みを避けて品川駅から少しぶらぶら歩いてみた。

image-half:/nDiki/2022/07/18/2022-07-18-141451-nDiki-800x1200.jpg image-half:/nDiki/2022/07/18/2022-07-18-141634-nDiki-800x1200.jpg

まずは八ツ山橋・御殿山橋を渡って御殿山庭園へ。気が生い茂りまさに都会のオアシスだ。蚊もいっぱいだ。御殿山庭園前の御殿山通りは木漏れ日が差すゆるい道で、心落ち着く風景だった。

image-half-mixed:/nDiki/2022/07/18/2022-07-18-145247-nDiki-900x1200.jpg image-half-mixed:/nDiki/2022/07/18/2022-07-18-144519-nDiki-800x1200.jpg

御殿山通りを降りたら、ゲートシティ大崎でひと涼み。

夢さん橋を渡って、折り返し。殺風景な区役所通りだが、湘南新宿ラインの下をくぐると広く見渡せるようになり景色を楽しめるようになる。

駅前中央通りを抜けると大井町駅。反対側の LABI LIFE SELECT 品川大井町でのひと涼みでフィニッシュ。

31℃の昼下がりとしてはこれぐらいの距離ぐらいまでがちょうど良い感じだ。

image:/nDiki/2022/07/18/2022-07-18-154316-nDiki-800x1200.jpg

本日のコース

品川駅八ツ山橋北品川駅前 → 御殿山通り → 御殿山橋 → 御殿山庭園 → 御殿山通り → 居木橋公園 → ゲートシティ大崎 → 夢さん橋 → 区役所通り → 権現台踏切 → 区役所通り → 駅前中央通りLABI LIFE SELECT 品川大井町

今日のさえずり: ついに今年初めてセミの鳴き声を聞いた!

[ 7月18日全て ]

2022年10月2日 (日)

原水神社と原の水神池 【日記】

image:/nDiki/2022/10/02/2022-10-02-142139-nDiki-1200x800.jpg

天気が良いので品川・大井町・大崎特集の散歩の達人を参考にしてぶらぶらしてきた。10月最初の日曜日、まだまだ日差しが強かった。

原水神社は池あり岩ありで、どことなく大井の水神社と似ていた。

今日のコース

来福寺 → 関道地下道 → 倉田公園 → 滝王子通り → 瀧王子稲荷神社 → 原水神社・原の水神池 → 西大井駅 → 西大井広場公園 → 三間通り → 東光寺 → 立会道路イトーヨーカドー 大井町

image:/nDiki/2022/10/02/2022-10-02-141924-nDiki-800x1200.jpg

[ 撮り歩き ]

[ 10月2日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.035362s / load averages: 0.47, 0.37, 0.38