Toggle navigation
nDiki
<前
nDiki : 天袋
2009年11月2日
(月)
今日のさえずり:
散歩
から帰ると手作りのさつまいものタルト
2009年11月02日
11:08
新しく届いた
ホットカーペット
カバーでご機嫌。
http://movapic.com/...
12:22
乾燥の気配がしてきたので
天袋
から
加湿器
おろした。ついでに手前にあった
クリスマス
飾りもひとつ。 [mb]
16:14
散歩
から帰ると手作りのさつまいものタルト。
http://movapic.com/...
17:46
ホットカーペット
はノーカウントでしょうよ。 RT @
nyafuru
: @
Naney
うわぁ!新しい
ホットカーペット
もチェックじゃないですかΣ(・□・)よく見ると
携帯百景
もチェックの服だし! [mb]
23:42
2009年10月31日の歩行: 1208歩、0.89km、13分、4.08km/h、消費 42.5kcal、脂肪燃焼 6.1g、0.5エクササイズ。
23:43
2009年11月1日の歩行: 3294歩、2.48km、33分、4.51km/h、消費 124.1kcal、脂肪燃焼 17.7g、1.6エクササイズ。
23:45
2009年11月2日の歩行: 1607歩、1.19km、17分、4.13km/h、消費 55.8kcal、脂肪燃焼 8.0g、0.7エクササイズ。
23:54
寒いので今晩は間欠で
オイルヒーター
つけて寝る。単独で記録・表示できる手頃な温度データロガーないかな。タイマ設定最適化したい。
[
permalink
]
[
11月2日全て
]
2010年1月25日
(月)
今日のさえずり - 時報というやつも初めて見た
2010年01月24日
08:46
「西村先生ですか?」という間違い
電話
が
ケータイ
にかかってきた。ありがとう、あなたがいなければまだずっと寝ていた。
12:27
ロディにまたがって甘い匂いかいでる(ながら
ThinkPad
触ってる)。
12:29
これから記念
イベント
が発生するので
Nikon F100
のホコリをはらっているところ。
12:37
イベント
完了。上手でした。
12:45
ロディの匂いって素材の匂いじゃなくて意図的につけているんですか? RT @RodyStore: そうです。子供がイヤがらないようバニラに匂いがついています。
13:05
天井付近暑い(
天袋
整理していた)。
17:31
ミッフィー見てる。
23:03
@chobi_e お、peb TW700 購入されましたか。次は歩幅設定試行錯誤ですね。
23:41
品川区
立
品川図書館
[Flickr]
http://goo.gl/fb/Othb
24:02
かなーり久しぶりにニコニコ
動画
見ている。時報というやつも初めて見た。
24:18
日比谷
図書館って休館中なのね。
24:47
第20回「伝統の技と味/しながわ」展に行くの忘れてた。
2010年01月25日
10:18
Microsoft
Live (
Windows
Live?) をインストール(?) したら
MAC アドレス
が増えた(変わった?)んだけれどと質問されたけれど、これどういうことだろう。
10:20
とか言っている間に、自分の PC の画面に「Norton サイバー犯罪ニュース」が表示されている。
13:40
@shimarisunet 結局
Skype
使いました。
PowerPoint
標準機能は大袈裟だったり新しいバージョンでは無くなったりしていたりしたので。
13:41
どちらの意味だろう。 RT @MasanoriKanda: 「『非常識な成功法則』は売れたけど、あれは僕の中では二度と読み返したくない本なんだよね。」
Twitter
にいただいた≪いまも『非常識な成功法則』は使えますか?≫との学生からの質問に。
17:23
RT @coachingbot: あなたにとって
Twitter
とは何ですか?
18:59
SNOOPYツールバーを見逃していた。
http://bit.ly/8h4cRU
20:56
ちょっと
ヨドバシカメラ
。 L:
秋葉原
23:43
Skype
for
Linux
を 2.1.0.47 から 2.1.0.81 に
アップデート
。
23:50
画面共有機能が
Linux
版の
Skype
にもついたらしい。
23:57
TimeGT か。
GTD
原理主義系ではなさそげだけれど、どんな感じかな。
http://bit.ly/7Te0ER
#
GTD
[
permalink
]
[
1月25日全て
]
2010年4月17日
(土)
今日のさえずり: 「あ、記者ハン」
09:55
EP900 届いた。 #
Xperia
10:10
電気ファンヒーター
天袋
へ。
10:40
記者ハンドブック届いた。引いたことは
Evernote
に
ノート
しよう。
12:20
西友
でいつも弁当の
箸
もらうの忘れる。
13:33
妻
が「あ、記者ハン」とかいってる。
14:33
エレベーター
故障
中。 (@
品川区
立
品川図書館
)
http://4sq.com/4pPDZi
17:03
ミッフィーとうさこの関係について知りたい。
21:30
ミッフィー・うさこ情報くれた方 thanks。両方エイリアスであることを知りました。
記者ハンドブック第11版
[
permalink
]
[
4月17日全て
]
2010年5月23日
(日)
今日のさえずり: ハートキャッチ
プリキュア
のオープニング曲は
花輪ばやし
を意識
2010年05月23日
08:34
ハートキャッチ
プリキュア
のオープニング曲は
花輪ばやし
を意識しているに違いない。
10:14
人物タグ付け再開。
11:06
Picasa ウェブアルバムで作成したアルバムの整理が一段落したので、
メーリングリスト
で告知。
12:09
午前中に出した
メール
の subject スペルミスしてた。
13:21
ダニハンターしているつもりがスタートしてなかった。
15:41
今日は鼻水がちのようなので
スコッティ
カシミヤ出してあげた。
15:59
Picasa ウェブアルバムの人物タグはやっぱり削除しました。
16:06
@yasuoogle んー、タグ付けは終わったんですけど限定公開メンバでない方がいいなという意見をもらったので。
18:23
ホットカーペット
天袋にあげた。暖房器具の収納はこれで完了。
天袋
にあった自分で洗濯できない
ホットカーペット
カバーとラグは廃棄決定。
22:11
昨日幹事がもってたのこれ「
工場
虫」。
http://amzn.to/9hd4VJ
23:25
「今夜も生でさだまさし」次回はもう1週間後にせまってる。忘れないようにしないと。
http://bit.ly/namasada
#
NHK
#sada #namasada
[
permalink
]
[
5月23日全て
]
2010年9月26日
(日)
今日のさえずり:
引っ越し
以来一度も出していなかったもの多数
12:09
天袋
整理中。
引っ越し
以来一度も出していなかったもの多数。これに
家賃
払っていたとは。
14:40
みんな
国勢調査
の用紙きてるの?
14:48
@MadBoo おお
国勢調査
の用紙きましたか。日曜日なのでウチも今日あたり来るのではと思ってます。
17:09
100円ショップ
で買った
自転車
カバーあっさり破れた。
17:16
初ピングレ。
http://movapic.com/...
22:05
10月9日配送で
テレビ
を購入しようかという作戦
会議
中。
[
permalink
]
[
9月26日全て
]
2011年6月12日
(日)
今日のさえずり:
妻
にあげた
一澤帆布
のカバンが戻ってきた
2011年06月11日
10:33
今週
iPad
2 が加わったので
Remember The Milk
GTD
システムを見直す。
11:43
妻
にあげた
一澤帆布
のカバンが戻ってきた。
11:45
騒動前のやつね。
12:02
RT @fshin2000: 昔、
mixi
に再利用できない形でユーザーの情報が蓄積されるのは日本にとって損失なのでは?という話があったのを思い出している。
15:04
定例。 (@
品川区
立
品川図書館
)
http://4sq.com/iEK9kC
17:23
上履き用に安いコンバースのシューズをチョイス。
21:18
Remember The Milk
for
iPad
のリストの並び順が ASCII 順とかじゃなくて困難を極めている。
2011年06月12日
08:48
キュアミューズが誰かわかった(多分)。
12:06
イマココココス。
14:42
iPad
2スリップインケース。
http://flic.kr/p/9SBDr3
15:31
ホットカーペット
を
天袋
に上げ。今年はかなり遅め。
18:02
ALL STAR.
http://flic.kr/p/9SDv3j
[
permalink
]
[
6月12日全て
]
2011年12月15日
(木)
今日のさえずり: 最初に受信したのが「うんこ」だった。Arrow の全てがわかった気がした。
2011年12月15日
06:37
RT @mahoyaya: 確かにサクサクインストールw
RT @Naney
:
マウス
でインストールサクサクじゃんと思って
再起動
してログインしたら twm とか。なんてイジメっ子なの。
08:06
今日は10円
Android アプリ
1本購入。
08:09
RingReef もインストールしてみた。今日いじってみる。
NEC
ビッグローブ株式会社のなんだね。
09:15
@_basi あっ、ついっぷるユーザなんですね。イイっすか?
09:41
恵比寿
駅。
山手線
止まったので埼京線にスイッチ。予想に反して空いてる。
09:45
いつもと違う改札口から。通勤的にはこっちでもオケ。 (@
JR
渋谷駅
新南口 w/ 4 others)
http://t.co/odb3B9Mt
13:00
dpkg-reconfigure keyboard-configuration しても 101 にならなくて悲しい。
13:06
KDE
の System Settings から変えられた。
14:34
みん就フォーラム来ると楽
天袋
もらえるよ。 @ ベルサール
渋谷
ファーストにタッチ!
http://t.co/GShANgVg
14:37
みん就フォーラムの主催が楽天なのか。
14:39
しかし、
就職
支援
イベント
ということもありますので、
スーツ
とまでいかなくとも、“話しを聞く姿勢”という視点で考えれば
ジーンズ
などは避けた方が無難かもしれません。 みん就フォーラム ITjobフェスタ|楽天みんなの
就職
活動
日記
http://t.co/AMW0zwLO
15:22
昨日の
Debian GNU/Linux
だけど
HDD
8GB とか小さすぎたので 32GB に入れなおしてる。
18:52
ちょっぴり早く退勤。
20:28
Android
用
Google 日本語入力
インストール中。なお PC では普段使ってないです。
20:35
Google 日本語入力
に切り替えてみた。これが初入力。
20:55
Arrow やろうと思って画面開いたんだけれど「個人が特定されないよう、既存の
SNS
や
メール
で使用しているアカウント名ではなく、Arrowだけのアカウント名作成をオススメします。」って言われたやっぱりそこで止まってしまう。
20:55
Arrow やっている人ってみんな別名使ってるの?
24:25
@_basi 自分はいろいろ使ってきましたが今は Chrome TweetDeck と twicca for
Android
に落ちついてます。前者は Chrome があればどこでも使えるのが便利です。
24:28
Arrow 登録してみた。最初に受信したのが「うんこ」だった。Arrow の全てがわかった気がした。
24:41
Arrow のサイトのトップページの
画像
には受け取った Arrow のところに
Twitter
アイコン
がついているんだけれど、あれは何だろう。
24:52
あ、Arrow って放って返ってきて終わりなんだ。返ってきた Re-Arrow にまた Re-Arrow っていうのは無いんだ。
24:55
@_basi 文化に合わせてみるっていうのいいね。
[
permalink
]
[
12月15日全て
]
2012年4月14日
(土)
今日のさえずり: 「
カミニート
って何?」って質問されたので、どなたか模範回答をください
2012年04月14日
09:01
お、
Google
ロゴ、ロベール・ドアノーやん!
10:16
PostEver が評判良さそうなので使ってみようかな。
11:14
PostEver インストールした。ライフログ用に
Twitter
的に投稿しておけるプライベート
マイク
ロブログが欲しいと思ってたので、その用途で使うことにしよう。
11:39
PostEver 用 inbox
ノート
ブックは端末で
オフライン
ノートブック指定しておこう。
12:20
天袋
整理して不要なものを処分。
12:24
ドンケ F-2、しまっておく時にかさばるんだよねぇ。
フィルム
一眼レフから
NEX-5N
にしたので今後も出番あまりなさそう。悩ましい。
12:26
小遣い帳
テロリスト @NetPenguin
13:51
妻
の
ThinkPad X31
から
dynabook T451/58ER
へデータ移行作業する。これを機に
Becky!
から Thunderbird へ乗り換え。
13:54
さて
Becky!
から Thunderbird へのデータ移行方法を調べよう。
14:28
CircleBecky 試してみる。
14:43
@netpenguin 全然アリです! 自分も少し前まで支出を Tweet して
Cashbook
で
小遣い帳
つけてました。
17:14
CircleBecky で
Becky!
から
メール
をエクスポートして Thunderbird でフォルダ階層を維持したまま無事インポート完了。
17:17
一部 Subject: と From: が化けたのだが、ソース見たらもともとエンコーディングがそこだけ
シフト JIS
系になっていた。
Becky!
が良きにはからってただけか。
17:30
しばらく前から
HootSuite
から
Facebook
に投稿できなくなってて困る。
18:06
Google Chrome
の
キャッシュ
をクリアしたら、
HootSuite
から
Facebook
への投稿復活。
18:07
と思ったら2発目は NG。
20:56
グーテ・デ・ロワ プレミアム(つまりチョコラスク)食べる。
20:58
今日、
妻
に「
カミニート
って何?」って質問されたので、どなたか模範回答をください。
21:27
いーてふ観たい。
22:09
Wikipedia に「
カミニート
ビルの
正式名称
は“ショッピングプラザ
カミニート
”。」って書いてある。
24:33
「おくりびと」観た。広末涼子がエロかった。山崎努のボス像がイケてた。本木雅弘の動きがセクシーだった。
24:50
@_basi 謎 Tweet スギ?
25:15
@_basi いいんですいいんです。
Naney
の由来は「なにい!」なので遠からずです。
25:23
@_basi 初代ドラクエで「なにい」と入れて以来です。
[
permalink
]
[
4月14日全て
]
2012年5月5日
(土)
今日のさえずり:
妻
Evernote
導入。愛の共有
ノート
ブックする。
10:27
そういえば
HootSuite
メンテナンス今日だったか。
10:30
TweetDeck 起動しとくか。
11:51
エコ湯〜ゆ、
天袋
へ。
12:40
オイルヒーター
掃除中。X字型フィンの掃除しにくさ相変わらず。
12:56
オイルヒーター
収納完了!
15:08
「うんこ!」読んだ。 (@
有隣堂
アトレ大井町
店)
http://t.co/H0rtt4tW
18:08
菖蒲湯済み。
21:47
妻
Evernote
導入。愛の共有
ノート
ブックする。
21:55
そろそろライフ・イズ・ビューティフル観る。
22:04
110819 賞味期限の
トマトジュース
飲む。
24:29
ライフ・イズ・ビューティフル観た。軽くて重くてハッピーでアンハッピーでハッピーで計算されつくされている名作。
24:32
強制収容所ものは重い。
[
permalink
]
[
5月5日全て
]
2013年12月12日
(木)
今日のさえずり: おとよさんの社是「デッド オア ダイ」出ました
2013年12月12日
08:36
寒くなってきたのでセラミックヒータを
天袋
から出した。
13:41
揚げたてポテトに当たってハッピー。 (@ マクドナルド 南青山店)
http://4sq.com/1bXSuxF
14:22
土曜日9:30で
床屋
予約。
14:57
“
Android
デバイス
マネージャー
”
http://bit.ly/19DGvQ6
19:13
社内
LT
大会#7 そろそろ始まりー。
19:17
「
Python
とおとよさん」
19:24
おとよさんの社是「デッド オア ダイ」出ました。
21:14
“トラのバターで焼いたホット
ケーキ
について - no reblog, no like.”
http://bit.ly/1dsSnap
21:20
山手線
で隣に座った
小学生
が「吾輩は猫である」読んでる。
22:48
Android
デバイス
マネージャー
って、
Android
端末で有効にするとその端末に追加している
Google アカウント
・
Google Apps
アカウント全てで有効になっちゃうのか。メインアカウント以外では無効にしたい。
[
permalink
]
[
12月12日全て
]
Naney の Web 日記 nDiki について
・
月別インデックス
About
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
Naney の Twitter アカウント @Naney
Naney のプロフィール
Naney のノート
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
Process Time: 0.031422s
/
load averages: 0.23, 0.30, 0.31
Follow @Naney