nDiki : 如蘭会

如蘭会

東京府立第一中学校(府立一中)、東京都立日比谷高等学校(日比谷高校)の同窓会。 例年6月頃に如蘭会大会を開催している。

2010年11月30日 (火)

今日のさえずり: ハンズやばい。刺激が強すぎる。

rimage:/nDiki/Flickr/5222820650.jpg

2010年11月29日

2010年11月30日

  • 09:02 後回し1つ回避した。偉い。
  • 10:13 Microsoft Office Professional Plus Open License の見積もりがきた。箱売りの Office Professional と値段がほとんど一緒でたまげた。
  • 12:55 和風牛丼 290円。
  • 22:00 なかなか暖まらないなあと凍えながらふと見上げたらエアコンついてなかった。
  • 22:10 去年の如蘭会会報ようやく開封して今読んでる。へえ、創立130周年記念式典なんてやってたんだ(一昨年)。
  • 22:11 如蘭会大会も1度は覗いてみたいと思ってるんだけどねぇ。
  • 24:04 あ、12月なんだ。
  • 24:08 2年前のレシートの整理終わり。
[ 11月30日全て ]

2011年6月4日 (土)

今日のさえずり: ジオングFacebook 検索かけたら1アカウント存在しててとてもビックリした

2011年06月04日

  • 12:21 如蘭会会報届いてた。如蘭会大会 2011 明日か。 http://bit.ly/kFpk5a
  • 18:05 RT @mushikabu: 大家さんからメールが届いたんだケド、Ccに住居者全員の携帯アドレスが含まれちゃってるよ。笑えんわ。
  • 19:07 36.8℃。
  • 21:29 昨日インク入れたけど、結局洗浄した。 RT @Naney: スーベレーン M400 しばらく使ってなかったらインクづまりが……。
  • 21:58 @tatsuo_ishii 私もカラーは緑縞です。フルハルターで B から F へ研ぎ出してもらったものだったりします。
  • 22:04 @tatsuo_ishii いえいえ、このスーベレーンと頂き物の1本だけです。そんなに手書きの機会が多いわけではないので多くてもきっと使い分けられないです。
  • 22:26 Android のロック解除パターン初めて設定してみた。ここにも秘密の質問が!
  • 22:50 ジオングFacebook 検索かけたら1アカウント存在しててとてもビックリした。タイピングとか速いのかな。
  • 23:01 37.2℃。
[ 6月4日全て ]

2013年9月16日 (月)

今日のさえずり: Dropbox のルートフォルダに作られた「アプリ」という日本語フォルダ名が許せない

2013年09月16日

  • 11:46 台風で家にいるのでこれからチョコバナナ作り大会開催。
  • 11:52 いまさらながら今年の如蘭会会報を読んで、東京都立日比谷高等学校の校舎棟大規模改修が今年の4月から始まっていることを知った。今はグランドに建てた仮設校舎使ってるんだ。
  • 12:47 エアコンがポコポコいっているので、消音バルブ掃除してみた。特に目詰まりはしてなかった。
  • 12:57 iPod touch にインストールした。今日トーク選びしようと思ったので丁度良い! / “iOSYAPC::Asia Tokyo 2013 スケジュールビューアがリリースされました! | YAPC::Asia Tokyo...” http://bit.ly/1egNm8k
  • 13:40 おやっ、富士山が見える。
  • 14:12 “グーグル社員直伝AdSense違反の直し方 | しゅうまいの256倍ブログ neophilia++” http://bit.ly/1eDQkFe
  • 17:40 月曜日なので「すすめ!キッチン戦隊クックルン」観るよ。7月15日以来2度目。
  • 17:41 Dropbox のルートフォルダに作られた「アプリ」という日本語フォルダ名が許せないので Web 版上で名前を Apps (English 版での App folder のルートフォルダ名)に変更した。
  • 17:53 富士山のシルエット凛々しい。
  • 20:30 Day One のエントリファイルの雛型を Dropbox 同期ディレクトリの生成して emacsclient -n するスクリプト書いた。またそのディレクトリを howm検索パスに追加して検索はそちらで。
  • 22:26 手紙力が無くてに助けてもらっている。
[ 9月16日全て ]

2018年9月22日 (土)

2018年09月22日(土)の #nNote

星陵祭 2018

1F

  • 第2物理室: 物理地学研究部
  • 第2化学室: 化学探求部
  • 地学室: 天文部
  • 第2生物室: 生物研究会
  • 第1生物室: 雑草研究会
  • 物理室: 一水会
  • 物理室: みすず会
  • 理科ホール: すばる会

2F

  • 聴覚室: 入学相談
  • 整理券配付所前: SSH
  • 休憩室: PTA
  • 休憩室: 如蘭会

3F

  • 社会科ホール: 漫画文芸部
  • 社会科ホール: 写真同好会
  • 図書室: 図書委員会

4F

  • 美術室: 美術研究部
  • 作法室: 茶道部
  • 音楽室: オーケストラ部 (9月23日)
  • 音楽室: 合唱部
  • 音楽室: 筝曲部 (9月23日)
  • 音楽室: 軽音楽部

その他

  • アーケード: 写真同好会
  • 星陵会館: オーケストラ部 (9月22日)
  • 体育棟 メインアリーナ: 男子バスケットボール部 (9月22日)
  • 体育棟 サブアリーナ: ダンス部
  • 屋上射場: 弓道部
  • 資料館
[ 9月22日全て ]

2019年6月20日 (木)

同窓会の会費を PayPal で納入した

高校の同窓会「如蘭会」の会費について PayPal でも納入してみた。郵便振替や銀行振込より圧倒的に楽ちん。

会費を納入しようと思いつつもあの振込用紙をみると億劫になってしまい、今まで一度も納入できていなかった。ポチポチっとで済むようにするの、課金率アップには重要だなあ。

[ 6月20日全て ]

2022年5月16日 (月)

恩師の一言【日記】

今年の如蘭会会報(高校の同窓会会報)が届いていた。

ぱらぱらとめくったら「恩師の一言集」ページに、担任だった先生の手書きメッセージが掲載されていて心がほっこりした。数学紙芝居について触れられていた。「アーベルの生涯」また見たいなあ。

[ 5月16日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.022381s / load averages: 0.51, 0.46, 0.39