nDiki : 年末調整

2019年11月18日 (月)

今日のさえずり: iOS 版の Canon Camera Connect はRAW 画像 を転送できるんだ

[ 11月18日全て ]

2020年11月1日 (日)

今日のさえずり: ハロウィーン終わってクリスマスかと思ったら、正月飾りが売られてた

[ 11月1日全て ]

2020年11月5日 (木)

今日のさえずり: 老いも若きも

[ 11月5日全て ]

2021年10月24日 (日)

今日のさえずり: ドミノ・ピザのバターチキンカレーピザ「なるほど日本のカレーをのせてきましたね?」

  • 18:03 年末調整の書類を用意した(夜にやるとしんどいやつ)。
  • 23:54 ドミノ・ピザのバターチキンカレーピザ、箱を開けた瞬間「しくったか?」と思ったが「なるほど日本のカレーをのせてきましたね?」という味でなかなか美味しかった。
[ 10月24日全て ]

2021年10月25日 (月)

平日9時台の明治神宮が良い【日記】

image:/nDiki/2021/10/25/2021-10-25-092336-nDiki-800x1200.jpg

代々木駅で降りて明治神宮を通って出社。平日9時台は本殿も空いていて穏やかな雰囲気でとてもいいな。 9:00 から売店「杜」も開店しているので立ち寄れた。朝の明治神宮良い。

メインで使うマインドマップツールを iThoughtsX から SimpleMind Pro for Mac に変えようと思う。 トピックにくっきりめの枠線がつく「明るい色」スタイルシートを指定した SimpleMind Pro のマインドマップが最近のお気に入り

年末調整の書類を昨日準備したので、今日手続きをして書類提出。後回しにしないで早めにやると気楽だ。

[ 10月25日全て ]

2022年10月17日 (月)

今日のさえずり: ストア クレジットの有効期限までに Pixel Tablet 出て欲しい

  • 13:01 Pixel 7 購入特典 Google ストア クレジットの有効期限までに Pixel Tablet 出て欲しい。
  • 19:02 Pixel 4 は手ぶれ補正のユラユラ感が大きかったのだけれど、 Pixel 7カメラでは気にならないぐらいになってフレーミングしやすくなった。嬉しい。
  • 25:10 2022年10月17日 (月) したこと - 東京ディズニーシーチケット販売状況を確認する - ぼちぼち年末調整の準備を始める - Pixel 7 の通知設定でバイブレーションをオフにしまくる
[ 10月17日全て ]

2022年10月30日 (日)

今日のさえずり: 2022年だけれど USB Type-A コネクタをまず逆向きに挿してる

[ 10月30日全て ]

2022年11月1日 (火)

ファイブフォースフレームワークについて学んだり【日記】

image:/nDiki/2022/11/01/2022-11-01-104648-nDiki-1200x904.jpg

11月になった。今日はファイブフォースフレームワークについて学んだり、年末調整を手続きをしたり。

お昼は「SPY×FAMILY ランチパック ダブルピーナッツ」を。『SPY×FAMILY』を観たことがないのだけれど、アーニャはピーナツが好きらしい。

今日のさえずり: メリーゴーラウンドは幸せな気分になれるので好き

[ 11月1日全て ]

2022年11月2日 (水)

アイデアを生み出すプロセスでまず目的を確認する【日記】

保険料控除申告書と保険料控除証明書を提出して年末調整一段落。今年は提出するものが減ったので去年よりずいぶん楽だ。

オフィスのローソンでは11月11日を前にポッキーが大量入荷していた。気が早いね。

アイデアを検討するミーティングがどうもいい感じに進んでいないので、そもそもの目的を再確認し目標をきちんと設定し直した。目的から考えるの大事。

今日のさえずり: ローソンがポッキーを大量入荷している。気が早いねー。

  • 09:12 今週金曜日、一の酉ってマジ?
  • 11:07 年末調整の書類を提出した。えらい。
  • 11:36 ローソンがポッキーを大量入荷している。気が早いねー。
  • 12:21 祝 FINDJOB! 25周年! @find_job #FJ25周年 #mixi_diary https://mixi.jp/view_diary.pl?...
  • 18:20 Obsidian で別ウィンドウで開いたローカルグラフがいつの間にかきちんと動作するようになってた。良い。
  • 21:56 25年前といえば The Internet に接続する際は、都度ダイヤルアップしていた時代だ。
  • 22:14 あと 1997年というと Prolog プログラムのためのC言語による拡張述語モジュールの開発とかしてた。
  • 22:43 FUJIFILM X-T5 についてのポジティブ Tweets が流れ続けている。
  • 25:15 2022年11月2日 (水) したこと - 年末調整関連資料を提出する - #FJ25周年 を祝う - アイデアを生み出すプロセスについてのノートアップデートする
[ 11月2日全て ]

2022年12月20日 (火)

今日のさえずり: 年末調整還付。私の好きな言葉です。

[ 12月20日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.032902s / load averages: 0.47, 0.37, 0.29