nDiki : 広告

広告

関連情報

2023年1月14日 (土)

Google AdSense の自動広告をオフにする

Google Search Console で表示されるページ エクスペリエンスが去年秋から急激に悪くなってきた。

PC は10月27日に 良好 URL 99.2% だったのが翌日から落ち始め、1月13日には 0.2% に。モバイルは 11月4日に 良好 URL 97.9% だったのが12月25日に 0.5% まで落ち、1月13日時点では 10.7% となっている。どちらも CLS の問題が指摘されていた。

「data-ad-status パラメータを使用して、広告未配信の広告ユニットを非表示にする」ようにしていた CSS コードを1月8日の夜にコメントアウトしたが、CLS が改善される様子がないので自動広告をオフにすることにした。

[ 1月14日全て ]

2023年1月17日 (火)

今日のさえずり: 隣のあの子、実は密かに宇宙人。反対のあの子は ChatGPT。

[ 1月17日全て ]

2023年1月19日 (木)

Google AdSense の自動広告をオフにして良好 URL の割合が回復してきた

Google AdSense の自動広告をオフにして数日経過。 Google Search Console 上での良好 URL の割合がPC・モバイルの順で回復してきた。

閲覧体験的にも自動広告オフの方がいいのでこのまま継続。

[ 1月19日全て ]

2023年1月28日 (土)

今日のさえずり: これ全ワタナベが欲するものだ

[ 1月28日全て ]

2023年2月19日 (日)

Google AdSense の自動広告を再びオンにする

Google AdSense の自動広告をオフにしてから1カ月経ったので、広告売上を確認してみたら激減していた。

うーん。Google Search Console で「インデックスに登録済みのページ数」や「ページ エクスペリエンス」が大幅に改善していたので、このまま流入が増えれば広告売上の減少はそれほどでも無いのではと楽観視していたのだけれども。

閲覧体験が悪くなってしまうが再び自動広告をオンにした。

[ 2月19日全て ]

2023年3月15日 (水)

今日のさえずり: 最近 idraft by goo の広告がタイムラインに流れてくるようになった

  • 06:06 ドドドド。ゆれ。
  • 08:02 立体交差 #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/LFEpyYZuak
  • 22:30 最近 idraft by goo の広告がタイムラインに流れてくるようになった。 これで文章を作成するのは自分には利用規約的にちょっと無理かなというのは変わってなかった。
  • 26:10 2023年3月15日 (水) したこと - ナレッジ的なものを Scrapbox から Obsidian に移す
[ 3月15日全て ]

2023年3月22日 (水)

今日のさえずり: Netscape Navigator 3.0 Gold の HTML エディタWeb サイトを作りたい

  • 06:29 4連休明けた。
  • 09:17 オフィスで着席した。仕事プレイボール。
  • 17:03 Netscape Navigator 3.0 Gold の HTML エディタWeb サイトを作りたい。
  • 17:05 このあと映画を観に行くので大福を食べました。
  • 17:30 今日の仕事ゲームセット。
  • 17:58 『シン・仮面ライダー』観ます。 テケテケテー。
  • 20:34 『シン・仮面ライダー』観た。 テケテケテー良かった!
  • 20:38 SOYJOY 食べたくなった!
  • 25:15 2023年3月22日 (水) したこと - インターネット広告統計を見る - 映画の前に大福を食べる - 『シン・仮面ライダー』を観る - WBC 再放送を観る
[ 3月22日全て ]

2023年3月30日 (木)

今日のさえずり: 「ホットドッグアイスクリームのお店 大学堂」が2017年に終了していた

  • 13:16 明日の『金曜ロードショー』で『プーと大人になった僕』地上波初放送とバナー広告で知った。プーさん観たい!
  • 15:10 Obsidian v1.2.0 で Bookmarks コアプラグインが入った。ブックマークを本格的に使うのは Obsidian Mobile で使えるようになってからかな。 今回のアップデート検索が速くなった気がするけど確証なし。マッチ数がカウントアップ表示されるようになったことによる印象の変化だけかもしれない。
  • 16:35 移動販売「ホットドッグアイスクリームのお店 大学堂」 @hotdogdaigakudo が2017年に終了していた。
  • 23:43 『シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編を観た。この放送用のオープニングいいなあ。
  • 23:50 Twitter Blue のサブスクリプションマーク (青いチェックマーク) が付いた。
  • 25:15 2023年3月30日 (木) したこと - ナンバー可変式南京錠を注文する - new Twitter API access tiers の内容を確認する - 『シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編を観る
[ 3月30日全て ]

2023年4月10日 (月)

Twitter Blue の「広告数の半減」機能が開始される

[フォロー中] と [おすすめ] の各タイムラインに表示される広告数が約50%減るという Twitter Blue 機能の提供が始まったらしい。

Twitter Blue アカウントとそうでないアカウントの「フォロー中」と「おすすめ」を比べてみると、たしかに広告が減っていた。上から数えてみると Twitter Blue アカウントは 30 Tweets のうち 4 Tweets が広告、そうでないアカウントは 30 Tweets のうち 6 Tweets が広告といったところだった。

今日のさえずり: コミュニケーションカンパニーなので雑談ウェルカムのお気持ちを伝えた

[ 4月10日全て ]

2023年4月13日 (木)

黄砂飛散とか【日記】

今日は東京も黄砂が飛散した。渋谷スクランブルスクエアから見渡す東京はいつもよりかすんだ感じだった。予報によると明日も少し飛散するらしい。

昨晩話題になっていた 『【推しの子】』が何か把握した。以前プロモ広告としてタイムラインで見かけた漫画だ。それがアニメ化されたのね。

『【推しの子】』第1話90分か。気になるけど観るなら土曜日というところ。日曜日だと『機動戦士ガンダム 水星の魔女』があるし。

今日のさえずり: 最近は Doing リスト用に万年筆カクノを使ってる

  • 10:28 最近は Doing リスト用に万年筆カクノを使ってる。
  • 12:38 黄砂の影響かな、今日はいつもより白くかすんでいる感じ。 https://t.co/Z8RmawgJYM
  • 12:42 ガラス越し + スマートフォンのカメラ自動処理 + 見た感じに近くなるよう Lightroom での補正を経ているので写真はイメージです。
  • 15:52 今日はじゃがりこ。
  • 17:45 透 #photography Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens #Minitar #Minitar1 https://t.co/F8Ycn0yHxt
  • 19:58 帰宅中。今黄砂はどんな感じなのかな。東京は明日も少し飛散する予報が出てる。
  • 21:30 『【推しの子】』が何か把握した。以前プロモ広告としてタイムラインで見かけた漫画だ。それがアニメ化されたのね。
  • 21:40 『【推しの子】』第1話90分て。気になるけど観るなら土曜日というところ。日曜日だと『機動戦士ガンダム 水星の魔女』があるし。
  • 25:13 2023年4月13日 (木) したこと - 事業方針を伝える - 『【推しの子】』をチェックする
[ 4月13日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.033023s / load averages: 0.26, 0.32, 0.29