nDiki : 最近のさえずり

最近のさえずり

2022年12月16日

2022年12月17日

2022年12月18日

2022年12月19日

2022年12月20日

2022年12月21日

2022年12月22日

  • 01:15 2022年12月21日 (水) したこと - ポジショニングステートメントについて話し合う - MYSTERY RANCH テックホルスターを見てみる - ミレー ヴァリエポーチを注文する - ツイメモを試す - TwiMemo も試す
  • 08:30 納品された傾いている証明写真を修正した。
  • 08:38 はざま #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/txFz17UbE1
  • 08:44 雨のピークが過ぎてから出たい。
  • 09:54 まずまず落ち着いたタイミングで移動できた。
  • 10:43 Obsidian の QuickAdd プラグインデイリーノートキャプチャした時にノートを自動で開かない設定に変更した。
  • 11:29 今日の社員食堂、絶対メニューにカボチャがあるだろうなーと思ってたら予想に反して「あんまん」だった。
  • 11:31 夜の食卓にのぼるの確定なので、被らないという点で良かった。
  • 11:56 明るくなってきた! もうすぐ雨上がり! https://t.co/oHywnegVGK
  • 12:46 年末年始休暇中に届き続けるであろう Slack からの定例ミーティングリマインダー、なんとかしたいな (なお自分は Slack での定例ミーティングリマインダーいらない派)。
  • 18:00 ああ、夜ご飯を済ませて映画を観てから帰ることにしたので、カボチャ食べそびれることになった。
  • 22:15 ようやく『すずめの戸締まり』を観て SNS mixi の画面を確認してまいりました。
  • 22:20 映画『すずめの戸締まり』冬休み直前! 教えて新海監督! ティーチイン舞台挨拶 & 全国同時生中継という上映回だったので、思いがけずプラスαのトークも聞けて満足。
  • 23:24 映画と舞台挨拶で3時間だったけれど、おにぎり2個と大福1個を食べた効果かトイレに行きたくならずに済んだ (日中はコーヒーを控えた)。
  • 23:32 8月に買った『小説 すずめの戸締まり』をこれで読める。 https://t.co/8eM3ZN5Mck

2022年12月23日

2022年12月24日

2022年12月25日

2022年12月26日

2022年12月27日

2022年12月28日

  • 01:48 2022年12月27日 (火) したこと - マイナンバーカード申請支援について調べる - 仕事納めの日に持ち帰るちょっと美味しいものを買う - 年末の挨拶をしに実家に行く - 映画チケットを購入する
  • 07:43 GM #photography RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/jjlsti2ZvD
  • 08:58 Pixel 7 のバッテリ消耗を抑えるため「この曲なに?」をオフにした。
  • 09:33 RT @Naney: GM #photography #Pixel7 https://t.co/FLblGgRspR
  • 09:53 数日前に右手の小指にあかぎれができたので、今朝絆創膏を貼った。第1関節が曲がらなくてタイピングしづらいので早速剝がしたくなってる。
  • 10:10 剝がした。
  • 11:33 年越しうどん食べてる。12月28日だけど。
  • 11:52 RT @Naney: ビューン #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/0sA6tauRYd
  • 16:47 6月までのノートを見返し終わった。検査と適応ではなく、知識の整理の方をしている感じ。
  • 16:52 「展覧会 岡本太郎」東京展今日まで。行かずじまい。
  • 16:59 17:00 になるし、掃除しよう。
  • 17:32 掃除した。これをもって仕事納めとする!
  • 18:15 レジ前で JRE POINT アプリにメール認証を要求されて悲しい気持ちになった。もうプラスチックのアトレカードに戻そう……。
  • 20:01 年末年始、水仕事が増えて手が荒れるのでハンドクリームを買ってきた。 塗った後にスマートフォンやキーボードを使えそうなのということで、ニュートロジーナのディープモイスチャー ハンドクリームというのにしてみた。 https://t.co/rEdcwg8jI8
  • 20:18 Pixel 7 の画面は触っても気にならない。ケースのポリカーボネート面はさすがにちょっと油分ぽいのが残るけど許容範囲かな。
  • 20:27 メンソレータム用ハンドベール うるおいさらっとジェル (現行品はメンソレータム ハンドベール うるさらバリアジェル) より潤う感じがする。いいかも。

2022年12月29日

2022年12月30日

  • 01:35 『トップをねらえ2!』第三話まで観た。最初なんじゃこりゃってなったけど、これはトップをねらえだってなってくるの面白い。
  • 02:01 2022年12月29日 (木) したこと - Obsidian ノートを整理する - 仕事納めスイーツをいただく - 『響け!ユーフォニアム』最終回を観る - 『トップをねらえ2!』第一話・第二話・第三話を観る
  • 09:09 Naney日記: 年末年始休暇1日目は Obsidian で庭いじり https://www.naney.org/...
  • 09:16 万年筆、平日仕事を始める前に「その日の日付を書く」をルーチンワークにすることで最低限乾燥させないようにしているのだけれど、年末年始休暇。
  • 11:55 年末年始の食材買い出し第1弾行ってきた。まだ空いてた。
  • 12:05 麩菓子が欲しかったが、陳列されていたの短くカットされたので見送った。長いの食べたい。
  • 12:05 発見したままどおるは確保した。
  • 13:44 確定申告準備する気持ちを Remember The Milk に登録した。
  • 14:40小説 すずめの戸締まり』 p.118 まで。
  • 17:36 『マリオカート8 デラックス』と『マリオパーティ スーパースターズ』で遊んで年末感が高まった。
  • 17:48 サトウの鏡餅を組み立てます。
  • 17:58 完成! なお今年の正月の鏡餅 (うさぎもち) まだ残ってます。来年の正月に食べるかな。
  • 18:09 来年の『新春テレビ体操』は2023年1月1日 6:25 だよ。お見逃しなく。
  • 21:30 プリンタが唐突に壊れた。
  • 21:33 購入してからちょうど6年か。微妙な利用年数だったな。

2022年12月31日

  • 00:40 『トップをねらえ2!』最終話まで観た。つ、つながったー。
  • 00:56 RT @magnolia_k_: ソースコードの最後に、「1;」って書いてあると実家に帰ってきた感じがするよね(しない)
  • 01:15 2022年12月30日 (金) したこと - 年末年始の食材を買い出す - 『小説 すずめの戸締まり』を読む - 『マリオカート8 デラックス』と『マリオパーティ スーパースターズ』で遊ぶ - プリンタを選び始める - 『トップをねらえ2!』第四話・第五話・最終話を観る
  • 06:26 おはよう、大晦日
  • 08:34 『すずめといす』読んだ。ほっこり。 https://twitter.com/...
  • 10:12 勢いで雑に窓を拭いた。
  • 12:11 年末年始の食材買い出し第2弾行ってきた。これで食材は OK なはず。
  • 16:43 年末なので YouTube Music のライブラリと高く評価した曲を整理。 好みの曲が来年流れてきますように。
  • 16:53 Remember The Milk @rememberthemilk で2022年に17,010タスク完了しました。 #rtmstats
  • 16:55 去年は15,296タスク。 https://twitter.com/...
  • 17:12 去年の『NHK紅白歌合戦』「後半もサービスサービスぅ!」とか「序曲」とか「そして伝説へ」とか良かったの思い出した。
  • 17:30 Naney日記: ままどおるを買い、プリンタが壊れた https://www.naney.org/...
  • 18:12 『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』を観たくなった。

2023年01月01日

  • 01:15 2022年12月31日 (土) したこと - 『すずめといす』を読む - FAX 台と窓を掃除する - 年末年始の食材を買い出す - YouTube Music のライブラリと高く評価した曲を整理する - 『NHK紅白歌合戦』を観る
  • 07:17 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
  • 07:17 起床。
  • 08:12 2023 フォルダを作成している。
  • 08:36 12月26日に申請したドメイン移管の完了メールが今朝届いていた。8月に申請した際に失敗したの、やはり WHOIS まわりだったのかな。日数をおいたので今回通ったのかと。
  • 13:36 おせち料理を食べたあと、我が家伝統の1月1日家族写真撮影をした。もう今年で22回目。 https://t.co/V32eQjDoRY
  • 15:31 今年の『新春テレビ体操』も華やかで良かった。ラジオ体操第1は3人での伴奏で超豪華。 タコさんがいないのはちょっと寂しいね。
  • 15:49 プリンタを注文した。今年最初の買い物。
  • 15:51 一昨日壊れたから買い替えという理由なので満足感はあまりないの。
  • 17:46 Obsidian プラグイン Custom Frames で Remember The Milkサイドバーに表示するようにしてみた。これ最高では。
  • 21:09 小学校卒業アルバムというエンタメを提供した。

2023年01月02日

2023年01月03日

  • 01:15 2023年1月2日 (月) したこと - 箱根駅伝を応援する - My Sony ID のサインインID共通化手続きをする - 雑煮を食べる - 『小説 すずめの戸締まり』を読み終える
  • 09:48 RT @bonjourmegane: おはようございます。 よい一日でありますよう。 #ファインダー越しに拝借した世界 https://t.co/Xf0bBHiZ8z
  • 12:21 すき焼きの肉を買ってきた。とんがりコーンも。
  • 12:27 人が集まってきている箱根駅伝コースを駆け抜ける議員宣伝カー。
  • 14:22 RT @kkoudev: 去年までのプロダクト開発を振り返ってみました。 https://kkoudev.netlify.app/.../
  • 14:39 『トップをねらえ2!』のオープニング「Groovin' Magic」が頭から離れない。
  • 14:46 『A/Bテスト実践ガイド 真のデータドリブンへ至る信用できる実験とは』読む。
  • 16:33 職業についてのインタビューを受けた。
  • 21:25 最近腸内フローラって聞かなくなったな。

2023年01月04日

2023年01月05日

2023年01月06日

2023年01月07日

2023年01月08日

2023年01月09日

  • 01:15 2023年1月8日 (日) したこと - アナザーストーリーズの岡本太郎回を観る
  • 11:17機動戦士ガンダム 水星の魔女』第1クール最終話を観るまで (自分の以外の) Tweets を見ないという時間を過ごしている。
  • 11:19 世界がとても遠くなってしまった。
  • 12:18 風呂をクエン酸で掃除。
  • 23:27機動戦士ガンダム 水星の魔女』第12話を観たこの後味の悪さよ、これがガンダム
  • 23:29 Twitter へ復帰。
  • 23:52 昨日 24:00 までのタイムラインに目を通した。

2023年01月10日

  • 00:23 残りのタイムラインに目を通した。その意味はおいておくとして3連休最終日が終わってた。
  • 01:15 2023年1月9日 (月) したこと - 夜ご飯をデリバリーにする - 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第12話を観る
  • 07:45 新しくなった渋谷駅の山手線ホーム楽しみ。
  • 08:35 生まれる前からずっとある新橋変電所 #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/HT16tFLPAF
  • 09:33 下車して人の流れにのりあれよあれよという間に階段を降りた。
  • 18:57 iTerm2 を入れようとして手がすべって WezTerm を入れた。
  • 19:04 WezTerm 初見渋いフォントだったので iTerm2 も入れました。
  • 20:48 「興味・関心」と「趣味・関心」の使い分けを見直した。
  • 21:01 帰りは中央改札から山手線ホームへ。内回り・外回り両方停車していて、どちらに乗るか瞬時に判断できなかった。

2023年01月11日

2023年01月12日

  • 01:15 2023年1月11日 (水) したこと - 風呂のガラスの曇り止めを注文する - Twitter Blue サブスクリプションを購入する - ドライアプリコットを買う
  • 07:25 さっそく朝食の時にドライアプリコットを食べてみた。想像していたより薄味だ。
  • 08:40 SSS #photography RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/L1efB02M7F
  • 19:23 1月9日で東京メガイルミ2022-2023が終わってた。近シーズン早いな。前シーズンは4月10日までやってた。
  • 20:25 今日5回ぐらい靴紐を結び直してる。そろそろ本気でほどけない結び方を調べたい。
  • 21:19 花粉症を手に入れた。今年はいつ頃から飛散開始かな?
  • 21:24 2月上旬か。遅くとも1月最後の週末ぐらいから服用開始しておくと良さそうだな。

2023年01月13日

  • 00:16 水星ショックが落ち着いたので『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に復帰。今日は IV を。ジオン強いな。あと2つ。
  • 01:15 2023年1月12日 (木) したこと - 花粉症を入手する - 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』を観る
  • 08:39 Yokohama #photography RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/NMnxWW3WsF
  • 08:40 13日の金曜日始まった。
  • 11:52 RT @Naney: SSS #photography RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/L1efB02M7F
  • 12:50 Twitter Blue のサブスクリプションマーク (青いチェックマーク) ついた。
  • 12:52 1週間から10日ぐらいかかるんじゃないかと思っていたけれど2日でついた。 https://twitter.com/...
  • 12:59 話題の記事 (Top Articles) 機能が文字通り話題をざっと把握するのに結構良くてたまにチェックしている。 なお「フォローしているアカウント」の話題の記事は良いけど、「フォローしているユーザーがフォローしているアカウント」の話題の記事はダメ。
  • 13:21 NG: Tweetbot 3 for Mac NG: twitcle plus for Android OK: twitcle plus for iOS
  • 13:53 RT @Naneymx: 「じゃあ、人を元気にするロボットはどういう言葉を発すればいいんだろう?と考えたときに、僕が浮かんだのは『』だった。」 『Romi』の人格は身近な人から?目指したのは“本来の自分を取り戻せるロボット”。|取締役ファウンダー 笠原健治〈前編〉|ミクシル…
  • 15:44 おやつハンティングしにコンビニに行ってくる。
  • 15:53 ハッシュドポテトをハントした。
  • 20:41 あれっ、雨降ったのか。
  • 20:46 降ってる。
  • 21:38 Deckset for Mac ちょっと飽きてきたので、何か別のプレゼンテーションツール使いたいな。 「ビデオ会議時代のプレゼンテーションツール!」みたいなのないかな。

2023年01月14日

  • 00:33 サイトの画像ファイルサイズを減らすのに、手始めに1つ WebP に変更してみた。 Lightroom Classic からは直接書き出せないので Photoshop に渡して WebP で保存。 結構小さくなった。
  • 00:36 WebP って「ウェッピー」だと初めて知った。今まで心の中で「ウェブピー」とよんでた。
  • 01:34 2023年1月13日 (金) したこと - サイトの画像を1つ WebP にする
  • 06:37 待機中の液晶テレビがボンという音とともにオレンジ色の光を発した。
  • 06:38 そして電源が入らなくなった。電源プラグを抜いて1次対応完了。
  • 08:49 NG: Tweetbot 3 for Mac NG: twitcle plus for Android OK: twitcle plus for iOS 変わらず。
  • 09:51 サイトのフッタにあるもう2つの画像ファイルも WebP に変更。
  • 16:36 1920x1080 ハイビジョンテレビ選び。
  • 16:37 40V 型だと家にある 37V 型より大きくて困ると思ったけれど、外形寸法はほぼ同じだった。その下の 32V 型以下だとさすがにちょっと小さい。 40V 型だと REGZA 40V34 になるのかなやはり。
  • 17:36 REGZA 40V34 はスタンド2本なので、コーナーテレビ台を新調する必要があるという話になった。
  • 17:44 28型 FDトリニトロンテレビの専用スタンドをまだ使ってるの。スタンド2本だとさすがにちょっと厳しい。
  • 17:52 #photography #トイデジ #デジタルハリネズミ https://t.co/H0hW0cBXAl
  • 17:54 RT @Naney: Yokohama #photography RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/NMnxWW3WsF
  • 21:23 Twitter Blue リストを作ることで、いにしえのタイムラインを復活させる。
  • 21:50 Twitter Blue 率 7.7% (見つけた範囲で)。
  • 21:53 RT @matsudai43: #tokyoscape #bnwphotography https://t.co/EGdu9Llnax

2023年01月15日

2023年01月16日

  • 01:15 2023年1月15日 (日) したこと - Nintendo Switch で遊ぶ - 浴室の鏡に曇り止めリキッドを塗る - 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦』前半を観る
  • 06:41 テレビが突然失われて、平日朝の時間感覚が狂っている。
  • 09:23 渋谷、雨降ってる。
  • 19:13 面倒で先送りしていたタスクのことを紙のノートに「面倒で着手できていない」と手書きしたら、少しやる気が起きて今完了した。
  • 22:35 Xperia Z5 でフルセグを観てみている。受信していると数分で端末が終了してしまうので電源接続が必須ではあるが、観られことは分かった。

2023年01月17日

  • 00:54 曇り止め2日目。少し効果にむらが出始めた。
  • 01:15 2023年1月16日 (月) したこと - 来期数値予測を出す - North Star Metric を考える - Xperia Z5 でフルセグを観てみる
  • 08:00 歯の定期健診があるのでソニッケアーのブラシヘッドを新品に交換して徹底的に歯磨きした。
  • 09:29 前回の染色チェックが無念だったのでもう一度磨いた。
  • 10:59 歯の定期健診完了。今日も染色してチェック。ソニッケアーだけではやはり絶対落ちない汚れがあり。ワンタフトブラシを勧められたのでまた使うことにしよう。
  • 11:07 隣のあの子、実は密かに宇宙人。反対のあの子は ChatGPT。
  • 11:52 Naney日記: GN塗りやすいくもり止めリキッド 強力コートを使ってみる https://www.naney.org/...
  • 12:44 RT @Naneymx: 「ただ気をつけないといけないのは、その想いが“独りよがりになっていないか”です。」 『家族アルバム みてね』のこれから。世界中の家族の“こころのインフラ”をつくる|取締役ファウンダー 笠原健治〈後編〉|ミクシル https://t.co/ondfXA
  • 13:01 今日も面倒なこと紙に書いていこ。
  • 18:11 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650アップデートが出たんだ。ずっと使ってないけどアップデートしておこう。
  • 23:53 Prime Reading で『僕の心のヤバイやつ』の2巻を読んだ。ここからの展開が気になる…… (Prime Reading はここまで)。
  • 23:55 『僕の心のヤバイやつ』2巻 https://amzn.to/3kkU7QQ

2023年01月18日

  • 00:03 おっ BufferMastodon 対応を進めているのか。
  • 00:10 Naney日記: Google AdSense の自動広告をオフにする https://www.naney.org/...
  • 00:13 PC で良好 URL の割合が回復してきた。モバイルはまだ。
  • 01:21 2023年1月17日 (火) したこと - 歯の定期健診を受ける - 予算を考える - North Star Metric を考える - 『僕の心のヤバイやつ』第2巻を読む
  • 08:17 RT @kei_os: 自分と活動時間帯が異なる人が、よくわからないけど楽しそうに何かやってるツイートが TL を流れるのが好きで。リストに整理するとかじゃなく、ぐしゃっとしたツイートの中にそれがあるのが良くて。つまり自分が楽しんでるのは情報そのものではない。
  • 08:36 最近「Lightroom Classic を通してからでないと」みたいになっていてライブ感覚を失っている。
  • 08:37 Pixel 7 にしてから入れてなかった Image Sync をインストールして RICOH GR III と接続設定しなおしてみた。
  • 11:32 手ごねビーフハンバーグ丼。 しっかりと厚みのあるハンバーグうまーい。 https://t.co/14P6rBmwSk
  • 11:40 ハンバーグ予定だった夜ご飯は、違うのにしてもらうよう朝に相談してきました。
  • 17:14 Google ドライブでストリーミングしているフォルダにある Markdown ファイルを iA Writer と Deckset で同時に開いて編集すると両アプリケーションが止まってしまう。
  • 17:15 Google ドライブで同期 (ミラーリング) しているフォルダに移動したら問題なくなった。
  • 17:58 やっぱり止まった。原因は別かもしれない。
  • 19:59 はっ、気がつけばもう 20:00 だ。
  • 20:27 ハンズでプラウトを買った。今回はミディアムソフトで。
  • 21:18 夜ご飯はやはりハンバーグになりました。

2023年01月19日

  • 02:15 2023年1月18日 (水) したこと - RICOH GR III との Image Sync を設定する - 昼にハンバーグを食べる - プラウトを買う - 夜にハンバーグを食べる
  • 07:57 ガス料金!
  • 09:36 RT @Naneymx: 「じゃあ、人を元気にするロボットはどういう言葉を発すればいいんだろう?と考えたときに、僕が浮かんだのは『』だった。」 『Romi』の人格は身近な人から?目指したのは“本来の自分を取り戻せるロボット”。|取締役ファウンダー 笠原健治〈前編〉|ミクシル…
  • 16:24 モバイルでも良好 URL の割合が回復してきた。
  • 20:59 あれっ、また雨。最近よく降られる。

2023年01月20日

2023年01月21日

2023年01月22日

2023年01月23日

2023年01月24日

2023年01月25日

2023年01月26日

2023年01月27日

2023年01月28日

2023年01月29日

2023年01月30日

2023年01月31日

2023年02月01日

2023年02月02日

2023年02月03日

2023年02月04日

2023年02月05日

2023年02月06日

  • 01:15 2023年2月5日 (日) したこと - たまっていた日記を書く
  • 08:15 トイレからリビングに戻ったら1回腕立て伏せをする。
  • 08:19 去年半年ぐらい継続できたあと、たしか体調不良のタイミングで途絶えた。再度。 https://www.naney.org/...
  • 10:20 至高のタスク管理ツール Remember The Milk Pro サブスクリプションを自動更新した。
  • 11:57 誰それが何々を Tweet したという内容だけのニュース記事 (っぽい何か)。
  • 16:06 お昼をラーメンにしたので、おやつはサラダ+焼売+小籠包にした。菓子を食べるよりいいかも。
  • 19:42 Nostr 触らないと、みんなそろそろ飽きちゃう?
  • 20:15 セブン銀行ATMが 7F にあるの、ちょっとクール。
  • 23:44 Nostr public key です。どうぞよろしくお願いいたします。 npub13k8w5c6xghwg7aza6cw69psjtdn3khuyulm072fs8sau4n2r3wjs67guq5
  • 23:50 Nostr クライアントは Android アプリの Amethyst を使ってみてる。仕組み上バッテリを多く消費するのかな。

2023年02月07日

  • 00:18 Damus でも同時にログインしてみた。 Damus だと NIP-05 確認できるのね。 Amethyst は設定できるけど確認できずで困ってた。
  • 00:29 フォローしたアカウントがフォローしているアカウントをフォローしていくこの感情久しぶり。
  • 00:34 Nostr まだ飽きられてなさそう。 https://twitter.com/...
  • 02:10 2023年2月6日 (月) したこと - Remember The Milk Pro を自動更新する - Nostr + Damus + Amethyst する
  • 08:43 Naney日記: オープンプロトコル Nostr を使い始める https://www.naney.org/...
  • 10:09 2023年2月7日 #朝の渋谷 #photography RICOH GR IIIx HiBW #GR3x https://t.co/WuAhDb7pLt
  • 10:41 RT @pankona: 去年はブログをいっぱい書こうと思って「一週間ブログを更新しなかったらスマホにお知らせがくる。しかも更新するまで毎日くる」って仕組みを構築したんですね。これが効果絶大で、お知らせがきてから二週間くらいで何も気にならなくなることが分かったし、毎朝通知を削除…
  • 10:45 RT @matsudai43: https://t.co/Gsdw8gJQOT
  • 12:34 TwitteriOS アプリに [オーディオ] タブが現れたので、カスタムナビゲーション機能で消し去った。
  • 13:05 Nostr のデスクトップクライアント何か入れたいな。
  • 15:23 MacBook Air に Nostr クライアント Damus を App Store から入れた。
  • 20:41 ビニール袋ではなくポリ袋と言える頭脳が欲しい。

2023年02月08日

  • 00:55 久しぶりに Google Keep アプリを入れてみた。考えてみると、最近タイトルが必要なツールばかり使ってたな。
  • 01:15 2023年2月7日 (火) したこと - CORS 許可を絞る - Google Keep アプリを入れる
  • 09:42 渋谷警察署前、めちゃフラッシュぴかぴかしてた。
  • 10:37 2023年2月8日 #朝の渋谷 #photography RICOH GR IIIx HiBW #GR3x https://t.co/mHxyj3TmDS
  • 16:00 RT @upscent: 親戚(栃木在住)が出産祝いにうちにやってきて、おもちゃ箱代わりに使っていたあまおうの箱を見てあれ?って言ったとき、浮気がバレた人ってこんな気持ちかぁと思いながら返事がしどろもどろになった
  • 17:54 RT @Naney: 2023年2月7日 #朝の渋谷 #photography RICOH GR IIIx HiBW #GR3x https://t.co/WuAhDb7pLt
  • 21:57 駅の階段、自主的に階段を選んだ高速に移動する点 P と、エスカレーターに乗りそびれた一般速度で移動する点 Q が存在する。
  • 22:02 また駅のホームには寝落ちして移動しない点 R が存在する。

2023年02月09日

2023年02月10日

  • 01:15 2023年2月9日 (木) したこと - DSC-RX0 を持ち出す - Twitter Blue 月額プランをキャンセルする - Z 世代というワードの使われ具合を調べる
  • 07:57 おっ、降ってますな。
  • 09:14 RT @Naney: 渋谷。 結構降ってる。 https://t.co/bJh5FOqOMZ
  • 09:42 Google Chrome で起動時に「前回開いていたページを開く」設定にしばらくしてみていたけれど、たいがいもう見る必要のないページが開くので指定したページを開く設定に戻した。
  • 15:38 オフィスのローソン見だいふくが無いことを確認しにいったら見だいふくが無かった (あったらあったでちょっと食べたかった)。
  • 15:40 まあ、もうではなく雨だし。
  • 16:27 報告時と打つところで報国寺と変換されて鎌倉に思いを馳せた。

2023年02月11日

  • 02:10 2023年2月10日 (金) したこと - 年齢層別 DAU 推移を分析する
  • 12:27 Twitter Blue を年間プランでサブスクリプション購入しなおした。
  • 12:28 1月11日にウェブサイトで購入し事前にキャンセルしておいた Twitter Blue 月間プランは購入したのと同時刻に有効期間が終了した。
  • 12:31 Twitter Blue が切れたタイミングでどうなるか分からなかったので使うのを保留していたブックマークフォルダ、これでようやく使えるぞ。
  • 12:37 Twitter Blue のサブスクリプションマーク (青いチェックマーク) は消えた。
  • 13:50 Twitter Blue を年間プランでサブスクリプション購入しなおしたが有効にならなくて悲しい。サポートフォームから問い合わせを送った。
  • 18:18 いつも土曜日やってる肉屋や医院が今日はやってないなと思ってから、祝日だからかということに気付いた。

2023年02月12日

  • 00:59 いろんな人が mixi してる。
  • 01:15 2023年2月11日 (土) したこと - 食材を買い出す - Twitter Blue 年間プランをサブスクリプション購入する
  • 09:24 チーム内では相手のことをロールではなく名前で呼ぶのが良いと思う。チーム内に限らないけど。 「エンジニアさん」とか「デザイナーさん」とかではなくて。
  • 10:22 Naney日記: Obsidian Publish を自動更新してワーキングノートサイトをそのまま継続する https://www.naney.org/...
  • 10:31 最近は Scrapbox も併用中。 https://scrapbox.io/Naney/
  • 13:57 歩くと暑いな。
  • 16:24 いくつか割れていたカーテンランナーを交換し、余分に追加しておいた。 掛けるランナーが無くてたるんたるんになっていたカーテンがピンとなって気持ちいい。
  • 17:47 久しぶりに Clubhouse アプリを立ち上げてみた。今も少し使われている様子。
  • 17:54 見てる? #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/SK9E4IQjUN
  • 18:34 報告時と打つところで報国寺と変換されて鎌倉に思いを長谷寺。
  • 19:20 年末に買ったテーブルマーク おさつちゃん食べる! https://twitter.com/...
  • 20:01 おさつちゃんうまーい。
  • 20:54 RT @Naney: チーム内では相手のことをロールではなく名前で呼ぶのが良いと思う。チーム内に限らないけど。 「エンジニアさん」とか「デザイナーさん」とかではなくて。

2023年02月13日

2023年02月14日

2023年02月15日

2023年02月16日

2023年02月17日

2023年02月18日

  • 01:15 2023年2月17日 (金) したこと - チームで着想を書き留め共有するツールを選ぶ - Slack のスレッドの過度な利用について言及する
  • 09:56 今日も加湿フィルターをクエン酸洗浄してる。なお濃度は適当。
  • 15:43 とんがりコーンうまーい。

2023年02月19日

2023年02月20日

2023年02月21日

2023年02月22日

2023年02月23日

2023年02月24日

2023年02月25日

  • 02:10 2023年2月24日 (金) したこと - mixi の中での心地のよいつながりについて書く
  • 13:18 春が来た。 #photography #Pixel7 https://t.co/cZhDb0To23
  • 18:04 「種々」は「しゅじゅ」と読むのか。「しゅしゅ」と読んでた。「しゅしゅ」もアリではあるみたいだけれど。「くさぐさ」とは読んだこと無かった。
  • 20:22 アイスクリーム食べ終わって家の中で震えている。
  • 22:35 さっきゆったり揺れていた感じがしたの、北海道のだろうか。
  • 22:39 東京都千代田区大手町で震度1だった。

2023年02月26日

  • 01:15 2023年2月25日 (土) したこと - 日用品と食材を買い出す - Random Thoughts から Commonplace Note にノートタイトルを変更する - Scrapbox のプロジェクト名を変更する
  • 07:44 今日は加湿器の加湿フィルターを酸素系漂白剤に浸けてる。
  • 09:30 異臭騒ぎ解決した。
  • 10:04 1月26日に Scrapbox を使い始めて1カ月経った。いい感じなので非公開プロジェクトを追加で作成した。
  • 10:06 1カ月経った Scrapbox 公開プロジェクト。 https://scrapbox.io/Naney/ 今のところ Obsidian Publish サイトへのブリッジページも多め。
  • 11:27 Naney日記: 「確認お願いします」の「確認」の確認 以上ご確認お願いいたします。 https://www.naney.org/...
  • 15:06 戸越公園にいます。 https://t.co/5KsVRL5Dnb
  • 17:27 午後歩いたせいか、めちゃお腹減ってる。

2023年02月27日

  • 00:12 Scrapbox で写真付き Tweet を引用するの楽しいな。
  • 01:15 2023年2月26日 (日) したこと - 非公開 Scrapbox プロジェクトを追加で作成する - 戸越公園を散策する
  • 09:17 気温が上がるの明日からだと思っていたが、今日もダウンジャケットだと暑いな。
  • 15:26 社員食堂の今川焼が残っていたらおやつにしようと思っていたんだけれど無くなっていた。ですよね。
  • 17:54 RT @Naney: 通学 #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/mdL3ciZZcR

2023年02月28日

2023年03月01日

2023年03月02日

2023年03月03日

2023年03月04日

2023年03月05日

  • 00:07 長い Tweet は「さらに表示」と折り畳まれるので、映画の感想などのネタバレ配慮にいいのではこれ。
  • 01:15 2023年3月4日 (土) したこと - 食材を買い出す - ひなあられと餅と道明寺とちらし寿司を食べる - 提出書類に何があるか調べる
  • 07:37 商店街 #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/Ye14Sez6GM
  • 08:54 RT @Naney: マック #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/1AIZkkiGCr
  • 10:00 Google Chrome で新しいタブを開いた時に Scrapbox プロジェクトを表示するのをやめた。精神的な圧が高すぎた。
  • 11:38 箱の奥底から謎の五千円札が1枚出てきた。
  • 11:40 新渡戸稲造だから残しておいたのかも。
  • 18:15 AirMac Time Capsule で使っている爪の折れた LAN ケーブルを交換した。
  • 18:16 RT @tomihisa: 2004年4月8日。これははっきり覚えてるね。一般的には古株だけど、たまに笠原さんたちとmixi的な集まりでお会いすると、その場ではたいてい一番若手になるw mixi をはじめた日、覚えてる?mixi歴は‥‥ #mixi歴 #mixi記念日 htt…
  • 23:48 Scrapbox プロジェクトのホーム画面にピン止めしたページのみ表示するよう UserCSS 設定したら、減圧されていい感じになった。

2023年03月06日

  • 01:15 2023年3月5日 (日) したこと - 端末を注文する - 証明写真を撮る - いろいろ書類を書く - AirMac Time Capsule の LAN ケーブルを交換する
  • 13:54 note の記事のエクスポート機能がリリースされた。
  • 15:46 Naney日記: 4,000文字 Tweet できるようになった https://www.naney.org/...
  • 16:04 @sseze 世を忍ぶ仮の名前ですね!
  • 16:24 RT @k12u: Twitterもしくはブログでどなたが書いていたのか忘れてしまったけど、自分も最近コードレビューを非同期でやるのかえって時間の無駄なのではという気がしてきている。結局聞きたいことはたくさんあって同期で聞いてしまうと意外に早く解決する。
  • 17:54 RT @Naney: giant panda #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/rIxd2aFdVU
  • 19:52 ノートという概念に note という表記を使いたいので note が note なのちょっとだけ困る。 note (メディアプラットフォーム) と書けばいいのかな。

2023年03月07日

  • 02:10 2023年3月6日 (月) したこと - サイトナビゲーションの評価について考える
  • 07:28 RT @Naney: ぽっぽ #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/ula1yQQ73s
  • 09:51 Twitter for Android で pull-to-refresh すると変な鳴き声がして怖い。
  • 09:57 変な鳴き声の音量調整は「メディアの音量」ではなく「着信音と通知の音量」の方なのか。
  • 12:37 もう鳴かなくなってる。
  • 14:20 プロフィール画面では鳴く。
  • 21:16 帰ったら赤いスイートピーが飾ってあった。良い。

2023年03月08日

2023年03月09日

  • 00:49 Naney日記: Web サイトのユーザビリティ評価について本を読んでみる https://mixi.jp/view_diary.pl?...
  • 01:49 2023年3月8日 (水) したこと - Scrapbox 上に作っていたデイリーページを分割する - 『Web制作者のためのUXデザインをはじめる本 ユーザビリティ評価からカスタマージャーニーマップまで』を読み始める - 実家https://twitter.com/...
  • 07:50 サイコロ #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/lIz1NUvn2r
  • 08:03 街中の郵便ポストにではなく郵便局前の郵便ポストに投函した方がより確実に配達されそうな気がするのなぜ。
  • 09:02 郵便局前の郵便ポストに投函した。
  • 11:57 RT @kyuns: 自分のmixi登録日が2004年3月12日で、18年と11ヶ月ってことはリリースされて1週間後に登録したってことか。大学のサークルの知り合いが作ったから登録してっていわれたのがきっかけだった気が。懐かしい。 mixi をはじめた日、覚えてる?mixi歴は‥…
  • 15:42 社員食堂のあんまんをおやつにした。
  • 16:07 Web ディレクターが企画・画面デザイン・スケジュールなどの案を全部固めてチームメンバに説明し説得するという進め方になるとつまらないよねという話を今週した。
  • 16:08 主体性を発揮できないチームメンバにとってつまらない仕事になってしまうし、多様な良い意見が集まらなくなることで成果物もつまらないものになってしまう。
  • 17:54 RT @Naney: 陸橋 #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/0I0LBdYI6t
  • 21:03 定時で上がって夜ご飯食べながら WBC 観た & 観てる。

2023年03月10日

  • 02:10 2023年3月9日 (木) したこと - 用意した書類を投函する - WBC 観戦する
  • 10:24 音圧が高い館内放送のたびにビクッとなる。
  • 10:45 Moldex の Camo Plugs を装着することで少し和らいだ。館内放送は聞こえるので安全上問題無し。
  • 15:57 オフィスのローソンにチョコバッキーが! https://t.co/tcTTba5v6U
  • 16:54 久しぶりに Naney の名前の由来を聞かれてお答えした。
  • 17:54 RT @Naney: サイコロ #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/lIz1NUvn2r
  • 20:57 そういえばいくらだったかなとチェックしたら140円してた。チョコバッキーらしからぬ。

2023年03月11日

  • 02:10 2023年3月10日 (金) したこと - WBC 観戦する
  • 05:15 どんと揺れて起きた。
  • 05:29 寝る。
  • 08:12 おっ、 Twitter の話題の記事機能が復活してたんだ。 フォローしているユーザー内で何が注目されているのかさっと知れるのでいいんだよね。
  • 11:51 Unicode コードチャートを眺めるので午前中が終わった。

2023年03月12日

  • 01:15 2023年3月11日 (土) したこと - 食材を買い出す - WBC 観戦する
  • 15:44 手作りクッキーうまーい。
  • 16:25 Twitter プロフィールの自己紹介をめちゃくちゃ短くした。
  • 16:36 そしてこれまで個人サイトのトップページを設定していた Twitter プロフィールのウェブサイトを、内容を見直しつつ短い URL でアクセスできるようにしたプロフィールページに変更した。
  • 20:48 @takaphotoslog 写真と同様に引き算なのかなと思いました。
  • 20:59 先週 Naney の由来を久しぶりに聞かれたので、プロフィールページ内で目立つようにした。
  • 21:30 Obsidian Mobile でいつでもさっと開きたいノートはタブとして開いて pin しておくのが良さそう。
  • 23:16 そういえば今週『シン・仮面ライダー』公開か。いつの間にか。

2023年03月13日

  • 01:15 2023年3月12日 (日) したこと - プロフィールページの構成を見直す - Twitter プロフィールの自己紹介をめちゃくちゃ短くする - 辞典選びする - WBC 観戦する
  • 06:54 Shibuya #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/quEAChABz8
  • 07:28 RT @Naney: Twitter プロフィールの自己紹介をめちゃくちゃ短くした。
  • 08:31 ようやく RICOH GR III と RICOH GR IIIxファームウェア2023年2月17日公開バージョンにアップデートした。
  • 11:52 2020年3月13日。3年前。渋谷https://t.co/6LPtsqqlWs
  • 12:21 雨ばんばん降ってる。
  • 12:35マスク」を24時間でミュート設定した。
  • 15:08 持参した手作りクッキー食べてる。うまーい。
  • 16:03 通勤定期券の有効期限が明日までなので、継続購入した。ピーク時間帯にはほぼ入場していないのでオフピーク定期券にしてもいいんだけれど「しばらく早めに行くか」という行動に対するブレーキになるのは嫌なので通常ので。
  • 17:37 仕事で使っている MacBook Air にかわいい名前を付けたいのう。さっとタイプできる名前を付けた方がタスク管理の際に便利だし。
  • 17:54 RT @Naney: そしてこれまで個人サイトのトップページを設定していた Twitter プロフィールのウェブサイトを、内容を見直しつつ短い URL でアクセスできるようにしたプロフィールページに変更した。

2023年03月14日

2023年03月15日

2023年03月16日

2023年03月17日

2023年03月18日

  • 02:10 2023年3月17日 (金) したこと - FY2024Q1 の取り組みを明らかにする - OpenAI account を作成する
  • 10:18 寒いので冬用のダウンジャケットを着た。
  • 16:03 手作りマフィンうまーい。
  • 17:54 RT @Naney: Shake #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/9SYXmM9dS4
  • 22:49 『マリオパーティ スーパースターズ』やったのでお腹が空いてしまった。

2023年03月19日

2023年03月20日

2023年03月21日

2023年03月22日

2023年03月23日

2023年03月24日

2023年03月25日

2023年03月26日

2023年03月27日

2023年03月28日

2023年03月29日

2023年03月30日

2023年03月31日

  • 01:15 2023年3月30日 (木) したこと - ナンバー可変式南京錠を注文する - new Twitter API access tiers の内容を確認する - 『シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編を観る
  • 07:58 サクラのアーケード 渋谷 #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/1iQECIYdQf
  • 09:58 今年度の終わりの始まり。
  • 19:14 Twitter データのアーカイブをダウンロードする準備ができたとの通知が届いた。今回はリクエストからちょうど24時間ぐらい。
  • 19:22 前回ダウンロードしたのは2022年11月21日。 https://twitter.com/...
  • 20:37 今年度の終わりの始まりの終わり。帰る。
  • 22:16 ダウンロードした。今回は 695.6MB。
  • 22:47 今月から月額550円になったdアニメストアで作品を1話も観ないまま3月が終わろうとしている。
  • 22:53 今から1話観れば1話550円。1話も観なければ division by zero。
  • 23:02 Google One VPN 接続中だと「海外からのアクセスです」と出て視聴できない。
  • 23:38 『伝説巨神イデオン』第1話を観た。オープニングの「復活のイデオン」やっぱりいいなと思ったらすぎやまこういち氏による作曲・編曲なんだ。
  • 23:55 『僕の心のヤバイやつ』は Amazon Prime Video で土曜日 26:00 から。把握した。

2023年04月01日

  • 01:15 2023年3月31日 (金) したこと - Twitterデータをダウンロードする (4回目) - 『伝説巨神イデオン』第1話を観る
  • 09:28 L #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/tADXyQBDhc
  • 09:40 ここ数年で沈静化したので、今年は4月1日をネット休息日にしなくても良い気がしてきた。
  • 12:26花見散歩。お花見日和 MAX! #photography #Pixel7 https://t.co/oQrE0qbYGI
  • 15:14 Hootsuite の Free plan が終了すると知ったので最後サインインしてみた。 さようなら Hootsuite。
  • 16:14 手作りマフィンうまーい。
  • 16:24 そういえば『シン・仮面ライダー』幕前/第1幕 クモオーグ編を観たのが初 TVer だったんだけれど CM がちょっと辛かった。 地上波の CM より辛く感じたのは、視聴デバイス (テレビではなく MacBook Pro) の違い… https://twitter.com/...

2007年11月23日 (金)

最近の Twitter ステータスを nDiki最近のさえずり」ページに自動表示

11月9日から「Twitter ステータスを nDiki サイドバーに表示」しているのだが、それで使っているスクリプトにちょっと手を加えて「最近のさえずり」という nDiki ページを自動生成/更新するようにした。

サイドバーRSS フィードと同じく最近の20件を表示するのに対し、最近のさえずりページには数日分表示するようにした。

ここ最近は Twitter のステータスをとりまとめて、ライフログ的に nDiki に上げているのだが、今までは Twitter Web ページやサイドバーの部分から手作業でコピーして日時やリンクを整形していたので面倒であった。

今回の(30分毎に)自動更新するページは最初から WiKicker / DiKicker 用の Wiki 文法で出力している。 なので、これからはこの自動生成ページから必要なものだけを抜き出して貼り付ければよい。 これで楽ちんになるはず。

ほぼ自分用。自己満足。

[ 11月23日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.035958s / load averages: 0.23, 0.19, 0.19