nDiki : 東大井

東京都品川区東大井 - Higashi-Oi

1丁目から6丁目まである品川区内の地域。 大井町駅の東南に位置する。


拡大地図を表示

東京都品川区東大井1丁目

第一京浜の東側。京急鮫洲駅がある。

東京都品川区東大井2丁目

第一京浜勝島運河の間。京急立会川駅がある。

東京都品川区東大井3丁目

第一京浜見晴らし通りの間で、木の芽の南側。

1番〜16番は大井元芝町会。17番〜29番は北浜川西町会。

東京都品川区東大井4丁目

第一京浜見晴らし通りの間で、木の芽の北側。

東京都品川区東大井5丁目

JR 大井町駅の東側 (JR 大井町駅自体は東京都品川区大井1丁目)。

東京都品川区東大井6丁目

東海道線/京浜東北線見晴らし通りの間。 南北に立会道路が走る。

関連情報

2007年10月12日 (金)

今日のさえずり - 「駅長からの(マル)得情報」というボードに今朝のトラブルのお詫びが貼ってあった。

  • 08:14 JR 改札スルー。定期券所持区間だけど。L:大井町駅[mb]
  • 08:25 RTM のリマインダをまだうまく活用できない。[mb]
  • 08:29 D703i電池マークがはやくも1つ減った。昨日、iモード接続しながら補助充電アダプタ使ったのでフル充電できなかった模様。[mb]
  • 08:31 体言止めが多いので予測変換候補に必ず「。」がでるようにして欲しい。[mb]
  • 08:36 秋葉原駅改札もスルー。[mb]
  • 08:38 自動券売機できちんと買っている人もいるね。L:秋葉原駅[mb]
  • 17:47 「駅長からの(マル)得情報」というボードに今朝のトラブルのお詫びが貼ってあった。L:秋葉原駅[mb]
  • 18:18 バーガーキングオープニングスタッフ募集のチラシがポストに。場所は L:東京駅品川区東大井5-20-1 らしい。[mb]
[ 10月12日全て ]

2008年6月29日 (日)

大井町は、ラーメン&つけ麺屋さんの激戦区!?

J-WAVE 「はな」の Time for Brunch の今日のテーマは「大井町は、ラーメン&つけ麺屋さんの激戦区!?」。大井町周辺を紹介。

取り上げられていたのスポットは以下。

  1. 品川区役所
    • 富士山を眺望できるスポットを紹介しようとするも日曜日閉庁につき、スルー。
  2. しながわ中央公園
  3. EX
  4. メロンパンファクトリー
    • 品川道踏切近くにあるパン屋。たしか1回買ったことがあるような。
    • 東京都品川区東大井6-2-1

image:ISBN:4891947039

タイム・フォー・ブランチ--はなの東京散歩

[ 6月29日全て ]

2011年3月8日 (火)

今日のさえずり: きた! ガッツ!

2011年03月08日

  • 11:45 JIS X 0301:2002 的には時間長の完全表記は [nYnMnDTnHnMnS] か(5.5.3.1)。
  • 11:55 時間長だけで指定する時間間隔の表記: PnYnMnDTnHnMnS / PnW / PYYYYMMDDThhmmss / PYYYY-MM-DDThh:mm:ss
  • 12:00 3分5秒っていう時間長(duration) の表記は T3M5S かな。時間の構成要素があるので T は省略不可か。
  • 12:08 弁当 350円。 (@ 向日葵 和泉町店・カレー食堂) http://4sq.com/fwCq1Y
  • 13:51 @as_tone 化粧は時間外です。
  • 16:33 今日もたっぷりアプリケーションの実行時間計測し続けた。
  • 17:11 退勤。今日は歯医者
  • 17:32 他人が作るルールに「もっとシンプルでよくね?」とよく思うけど、自分はどうかというと、分かっていてもやはり作り込みがちに。KISS!
  • 18:24 I'm at 山手歯科クリニック (東大井5-25-1, カーサ大井町1F, 品川区) http://4sq.com/eP0QJp
  • 18:27 くしゃみ・鼻水出ませんように。
  • 18:59 歯の定期健診終了。今日は深かったあ。器具を新しくしたかららしい。
  • 20:53 Beluga ひとまずインストールした。 http://bit.ly/ef4h87
  • 21:09 きた!
  • 21:15 ガッツ!
  • 22:30 眉山観る。 http://amzn.to/emLRh5
  • 24:55 眉山よかった。女性ならお涙必至。
[ 3月8日全て ]

2011年3月14日 (月)

今日のさえずり: 安否については生きていればだいたい Twitter に投稿してます

2011年03月14日

image:/nDiki/Flickr/5524038391.jpg

image:/nDiki/Flickr/5525936158.jpg

[ 3月14日全て ]

2012年4月7日 (土)

今日のさえずり: DQN ネームはアカ割られやすいから注意しろよな。これから名付けする人も。

rimage:/nDiki/Flickr/6906805696.jpg

2012年04月07日

[ 4月7日全て ]

2013年3月10日 (日)

今日のさえずり: 「楽しいときを創る企業」ってスローガンいいなといつも思う

2013年03月10日

  • 07:45 テクノロジー的に、音声入力の次に念力入力きて欲しい。
  • 07:54 獣電戦隊キョウリュウジャー初めて観てる。最近の戦隊ものとしてはレトロテイストじゃない?
  • 08:07 「楽しいときを創る企業」ってスローガンいいなといつも思う。
  • 10:53 肉体的には10:30がいちばん花粉症の症状がやわらいでいる感じ。
  • 12:31 ランチ。 (@ 松屋 東大井町店) http://t.co/31AyL6brTT
  • 13:13 風が強くて花粉以外にもいろいろ飛んでて、気温も上がってて、この東京砂漠。
  • 13:28 “FC2ブログ、マイクロソフトの画像照合技術「PhotoDNA」導入……児童ポルノ画像を検出 | RBB TODAY” http://t.co/5PgqEWvH5H
  • 14:03 汚染キター!
  • 14:13 煙霧っていうのか、これ。
  • 14:18 東京アメッシュ的に西の方から何かきてる。
  • 14:33 Domino’s App feat. 初音ミク インストール中。
  • 14:42 “PhotoDNA Newsroom” http://t.co/s4x938vuxS
  • 14:55 Domino’s App feat. 初音ミク、「ピザボックスでミクが歌う!」ってやつ、ドミノ・ピザのサイトにカメラを向けたら AR した。
  • 15:29 夕食のピザ注文したった。ミクので39%オフ。
  • 18:11 ミクの曲聴きながらピザ待ってる。今仕上げ中らしい。
  • 18:26 ピザきた! (ノーマル箱)
  • 20:11 @py0n まだあきらめるのはやーい。
  • 20:14 クワトロ・リストランテ、ウルトラクリスピークラストが薄すぎてすぐ腹減りそう。
  • 20:57 Android 端末で Facebook やっぱり酷いので Flipboard 入れた。iPad でも使っているので今回 Flipboard アカウントも作成してみた。
  • 20:59 Android (Xperia GX) だと Flipboard めくり、横じゃなくて縦なんだ。へぇ。
  • 21:05 ただ Flipboard で Facebook 見ると、今まで見えてなかったものが見えてきてしまうんだよねぇ……。
[ 3月10日全て ]

2013年8月17日 (土)

今日のさえずり: 打ち上げ花火見える。今日はどこでやってるのかな。

2013年08月17日

[ 8月17日全て ]

2017年2月27日 (月)

親戚の家にきたような感じがした「ねこのしっぽ」

rimage:/nDiki/2017/02/27/2017-02-27-122419-nDiki-800x1200.jpg

大井町駅を降りて立会道路を進んだ先にあるカフェねこのしっぽにお昼を食べに行ってきました。サラダ付きのナポリタンが600円。財布に優しい値段です。

今日はおばさんがお一人でお店をされていました。おばさんや内装の雰囲気から、なんとなく「親戚の家におじゃましにきたらお昼をごちそうしてもらうことになった」ような感覚をおぼえました。

落ち着いた雰囲気のゆっくりできるカフェです。

[ 2月27日全て ]

2018年3月18日 (日)

2018年03月18日(日)の #nNote

なんじゃもんじゃ、こんなもんじゃ、どんなもんじゃ 大井町

東京都品川区東大井2-13-6、カラオケ屋の隣にあったお好み焼き屋。

[ 3月18日全て ]

2018年3月24日 (土)

東芝病院としての最後の

rimage:/nDiki/2018/03/24/2018-03-24-142055-nDiki-800x1200.jpg

2018年4月1日から医療法人社団緑野会へと病院運営を移管することになっている東芝病院を観に行ってきました。

病院沿革によれば

ということで、今の緑の丸井屋根が特徴の建屋の「東芝病院」となったのは25年前。

一部の診療科は体制が決まっておらず他院を紹介されている状況です。病院の運営は変わりますがまた安定して引き続き地域医療を担ってくれると良いなと。も引き続き患者や周辺住民の癒やしになってくれれば嬉しいなと思っています。

[ 3月24日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.026195s / load averages: 0.55, 0.43, 0.34