2021年1月7日に発出された新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が昨日3月21日をもって終了した。今日外に出た体感だけでは、先週と人出は変わらないかな。
[ COVID-19 ]
桜丘町さくら通りのサクラが見頃。#photography#Pixel4 pic.twitter.com/N5ZwJNGzOa
— Naney (@Naney) March 22, 2021
土手の桜っていい。#photography
— Naney (@Naney) March 29, 2021
DSC-RX0 #RX0 pic.twitter.com/jlrk4UAOQb
/now page を書いたのに合わせて、Top of Mind ノートや Things to Keep in Mind ノートをアップデートしつつ書き分け方や更新のフローを見直し。
それから2月最終日曜日なので先月始めた月録を今月もmixi日記に投稿。
昨日のおやつはひなあられで、今日のおやつは桜餅。もうすぐ3月。
にらめっこ#photography
— Naney (@Naney) February 26, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/wGPA9TEJDQ
Good morning!#photography
— Naney (@Naney) March 1, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/k0SXDqgntX
2022年3月の4枚#3月を写真4枚で振り返る
— Naney (@Naney) March 30, 2022
お台場をぶらり。さよならヴィーナスフォート。3月は硬質な写真多めかな。#photography pic.twitter.com/KyLA6hPEwJ
ぽっぽ#photography
— Naney (@Naney) March 4, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/ula1yQQ73s
天気の良い月曜日。今年はまだちらほらといった感じの桜の中の式に参列。
今年も幸せな時間を過ごせたことに感謝。
α6300 + 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC + SEL1670Z + GR III。 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC を装備するか迷ったが持っていって正解だった。めいっぱいの望遠側が必要だった。望遠が必要なくなったところで SEL1670Z に換装。画質を考えるとこちらも正解。
天気が悪い日がしばらく続く中、今朝は晴れ間がのぞいていたので桜丘町さくら通りに立ち寄ってきた。花びらが舞っていて最高だった。その後予報通り雨が降り始めたので、朝に見てきてよかった。
夜は帰ってからキリンチャレンジカップ2023の後半戦の後半を観戦。ついこの間までしばらく野球観戦していたので、なんとなくサッカーの試合が不思議なものに感じられたのが面白かった。
渋谷、花びら舞う桜丘町さくら通りが最高! pic.twitter.com/MS7rpoSKbk
— Naney (@Naney) March 24, 2023
赤丸と桜#photography
— Naney (@Naney) April 3, 2023
RICOH GR IIIx #GR3x pic.twitter.com/NjH7gkpZIN
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。