nDiki : 桜

2021年3月22日 (月)

昨日で緊急事態宣言が終わり、東京はが満開に【日記】

2021年1月7日に発出され新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が昨日3月21日をもって終了した。今日外に出た体感だけでは、先週と人出は変わらないかな。

東京は今日が満開に。丘町さくら通りのも見頃だ。

[ COVID-19 ]

今日のさえずり: 丘町さくら通りのサクラが見頃

[ 3月22日全て ]

2021年3月29日 (月)

今日のさえずり: 土手のっていい

[ 3月29日全て ]

2022年2月23日 (水)

鮫洲入江広場の河津はもう少し先【日記】

image:/nDiki/2022/02/23/2022-02-23-141154-nDiki-800x1200.jpg

鮫洲入江広場へ河津を見に行った。2年前の今頃はもう見頃だったんだけれど、今年はまだ数えるほどしか咲いていなかった。つぼみはふくらみ始めていたので、今週末の陽気で一気に咲き始めたりするのかな。つぼみの間をメジロが行き交っていた。

勝島運河の菜の花も咲き始めているけれども、こちらも見頃はもうちょっと先だ。

[ 2月23日全て ]

2022年2月27日 (日)

2月最終日曜日なのでノートを整理したり月録を投稿したり【日記】

/now page を書いたのに合わせて、Top of Mind ノートや Things to Keep in Mind ノートアップデートしつつ書き分け方や更新のフローを見直し。

それから2月最終日曜日なので先月始めた月録を今月もmixi日記に投稿。

昨日のおやつはひなあられで、今日のおやつは餅。もうすぐ3月。

今日のさえずり: 昨日ひなあられ、今日

[ 2月27日全て ]

2022年3月2日 (水)

今日のさえずり: 自分のサイトよりも他人のサイトのグローバルグラフを眺める方が面白いな

  • 07:48 Good morning! #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/k0SXDqgntX
  • 12:04 Obsidian Publish サイトでグローバルグラフを表示できるようになった。 1000px より広い Web ブラウザからアクセスした時に右カラムに表示される INTERACTIVE GRAPH のところから。 https://notes.naney.org/
  • 12:23 自分のサイトよりも他人のサイトのグローバルグラフを眺める方が面白いな。 自分のサイトのはデスクトップ版で見ているので。 https://notes.naney.org/...
  • 15:54 アルミホイルで包んで家から持参した餅を食べます。
  • 18:38 お、 Google ドキュメントで「ページ分けなし」が使えるようになった。印刷しないドキュメントはこちらのページ設定の方がいいな。デフォルト設定にした。 テキスト幅が狭いなと最初思ったんだけれど、これは各自で [表示] - [テキストの幅] から表示を切り替えるんだ。
  • 18:55 UI・ヘルプでは「ページ分けなし」となっているけど、「ページレス」 (pageless) の方がしっくりくる。 ただそうすると「ページ分けあり」 (pages) をどう訳すかという話になるな。
  • 25:00 2022年3月2日(水) やったこと - 新型コロナウイルスワクチン接種3回目を受ける - Obsidian Publish サイトのグラフ直下に説明文を追加 - Web 日記のフッタを整理 - Twitter Brand Guidelines を読む
[ 3月2日全て ]

2022年3月31日 (木)

今日のさえずり: 3月は硬質な写真多めかな

  • 06:20 2022年3月の4枚 #3月を写真4枚で振り返る お台場をぶらり。さよならヴィーナスフォート。3月は硬質な写真多めかな。 #photography https://t.co/KyLA6hPEwJ
  • 15:56 Outlinely をちょっと触ってみた。アウトライン編集の操作感が好みではなかった。一般的なアウトライナーとちょっと挙動が違う感じ。
  • 17:03 一度アンインストールしていた Logseq またインストールした。
  • 20:53 ドシン!
  • 21:41 Logseq Android アプリも動かしてみてる。今のところ問題無し。同期は Obsidian Sync で。
  • 22:04 1月中旬から英字もフリック入力にしてみていたが全然上達しなかった。何文字か入力したところで出た候補を選ぶので絶対的な入力文字数が少ないというのはあったな。 英字入力は QWERTY 配列に戻すことにするよ。
  • 22:10 iPhone で Gboard を使う理由が無くなったので削除した。
  • 24:02 もしかしてエイプリルフール。
  • 24:19 2022年3月31日(木) したこと - 観してから出社 - Outlinely 触ってみる - Logseq 利用再開 - Logseq Android アプリもインストール
[ 3月31日全て ]

2023年3月4日 (土)

今日のさえずり: 直近 600 Tweets での自分の平均文字数は49文字らしいぞ

  • 12:02 ぽっぽ #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/ula1yQQ73s
  • 12:58 広辞苑で「ん」で始まる言葉調べてる。
  • 13:01 ん〘感〙
  • 20:47 3月4日ですが、おやつにひなあられと餅と道明寺とを食べ、夜はちらし寿司を食べ。
  • 23:38 4,000文字 Tweet できるようになった。アプリから Tweet 可能で Web からはまだ。
  • 23:50 直近 600 Tweets での自分の平均文字数は49文字らしいぞ。
  • 23:55mixi一期生同期会 #mixihttps://mixi.jp/view_community.pl?...
  • 24:07 長い Tweet は「さらに表示」と折り畳まれるので、映画の感想などのネタバレ配慮にいいのではこれ。
  • 25:15 2023年3月4日 (土) したこと - 食材を買い出す - ひなあられと餅と道明寺とちらし寿司を食べる - 提出書類に何があるか調べる
[ 3月4日全て ]

2023年3月20日 (月)

式に参列【日記】

天気の良い月曜日。今年はまだちらほらといった感じのの中の式に参列。

今年も幸せな時間を過ごせたことに感謝。

α6300 + 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC + SEL1670Z + GR III18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC を装備するか迷ったが持っていって正解だった。めいっぱいの望遠側が必要だった。望遠が必要なくなったところで SEL1670Z に換装。画質を考えるとこちらも正解。

[ 3月20日全て ]

2023年3月24日 (金)

花びら舞う丘町さくら通りが最高【日記】

image-half:/nDiki/2023/03/24/2023-03-24-092851-nDiki-800x1200.jpg image-half:/nDiki/2023/03/24/2023-03-24-092611-nDiki-800x1200.jpg

天気が悪い日がしばらく続く中、今朝は晴れ間がのぞいていたので丘町さくら通りに立ち寄ってきた。花びらが舞っていて最高だった。その後予報通り雨が降り始めたので、朝に見てきてよかった。

夜は帰ってからキリンチャレンジカップ2023の後半戦の後半を観戦。ついこの間までしばらく野球観戦していたので、なんとなくサッカーの試合が不思議なものに感じられたのが面白かった。

今日のさえずり: 『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』やりたい

[ 3月24日全て ]

2023年4月4日 (火)

今日のさえずり: 紙に書いて、やって、線引くの、やってる感が得られる

[ 4月4日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.033794s / load averages: 0.38, 0.32, 0.29