手元の WiKicker (や DiKicker) で、「C++」という文字列を含む URI にアクセスしたらエラー。
Nested quantifiers in regex; marked by <-- HERE in m//C++ <-- HERE .html$/ at (eval 27) line 7.
正規表現の一部として使う時には \Q...\E していたと思ったが抜けがあったか。 とコードをチェックしてみたが、それっぽいところなし。 そもそも、Perl 5.005_03 だと問題おきていないし。
確認したら CGI.pm の url() の中でのエラーだった。 quotemeta されていない。
Perl 5.8.8 に含まれている CGI.pm 3.15 で問題を確認。3.17 までは駄目で、3.19 以降だと \Q...\E するように修正されている (3.18 は CPAN にないので不明)。
標準 Perl ライブラリのバグを踏んだか……。 標準 Perl ライブラリのアップグレードはなにかと面倒なので、システム要件にはしたくはないんだよねぇ。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。