計算しようとしている行列が 2000 x 2000 次元を超えているので、PDLで素直に計算させるとしんどい。 PDLはネイティブに疎行列をサポートしていないので、独自に実装する必要があるので面倒だな(一応 CPAN に PDL::Sparse というのもあるにはある)。
外部で計算させようかとも思ったが、GNU Octave もネイティブサポートなし。
やはりPDL::PPを使って自前でPDL上に実装するしかないか?
疎行列の計算に Meschach を使ってみる。 sp_lanczos2 で固有値は計算できたが、これだと固有ベクトルを返さない。
固有値と固有ベクトルの組を得るにはどうすれば。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
Follow @Naney