nDiki : 盆踊り

2014年7月12日 (土)

妖怪ウォッチの露店も出ていた桜新道盆踊り大会

rimage:/nDiki/Flickr/14453140168.jpg

去年に引き続き桜新道で開催された大井第一地区区民まつり盆踊り大会に行ってきた。

今年は近くのイトーヨーカドー 大森店で買い物してからその足で会場へ。去年とは違い天気も問題なく安心して楽しめた。感じも去年と同じ。

早くて明るすぎるのもなんだなと思い、去年より30分ぐらい遅く到着したんだけれど、露店の行列に費す時間を考えるとやはり18:00ぐらいに到着するぐらいの方が良かったかな。かき氷は人気で20分ぐらい並んだし。

広島風お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・かき氷を食べた。量的にはそろそろもうちょっと数買ってもいいかな。この近辺の地区のお祭りで出る露店の広島風お好み焼きはいつも酸っぱい風なんだけれど、全国的にそういうものなのだろうか。

取り分け用の紙皿・紙コップは今年も持参して正解。

浄水器の株式会社メイスイは開催中に車の出入りがあったので、その辺りにはいないのが良い。

今年はくじ引きの露店が「妖怪ウォッチ専門」になっていたし親子が行列していた。確率どれぐらいかわからないけど、何か涙ぐましい感じがした。

今日のさえずり: スマートフォンのケースをバスマジックリンした

[ 7月12日全て ]

2014年7月13日 (日)

水着買った

昨日盆踊り大会に行ったこともあって、今日はちょっとのんびり目に。

昨日はイトーヨーカドーでついに水着を買った。ここ数年はシーズン前から「腹筋鍛えてちょっとスリムになってから水着を買おう」といつも思っていたのだが、今年も結局何もしていないので、L サイズとなった。

水着のくせになんかファスナー付きポケットのある水着とか売られているのだね。キーとか入れておくのに便利じゃないですか。買い。

[ 7月13日全て ]

2014年8月23日 (土)

第60回 大井どんたく夏まつり

rimage:/nDiki/Flickr/15002260526.jpg

日中雨が降ったりもして大丈夫かなと思った天気も無事回復。気温も下がって過ごしやすい夜になった。

18:30 頃駅前について、食べ物調達。道が狭くて歩くのが大変だけれど、大井第一地区区民まつり盆踊り大会の時より露店数が圧倒的に多くほとんど並ばないで買えるので良い。あちらは半分は行列時間という感じだからね。駅前中央通り沿いに2014年5月下旬にセブン-イレブン大井町駅前中央通り店がオープンしていたようで、その前で折り畳み椅子とレジャーシートを出して、盆踊りの曲を聞きながら焼きそば・たこ焼き・ジャンボフランクフルト・ポテトをむしゃむしゃ。ビールセブン-イレブンでリーズナブルに調達。

その後、大当りが全然出ず、裏から100円ショップで売ってそうな景品を次々くじと引き換えている露店を見つつかき氷を食べたりして祭りを楽しんだ後帰宅。

帰り道、虫の声が聞こえた。秋の知らせ。

[ 8月23日全て ]

2015年7月11日 (土)

腹ごしらえしてから桜新道盆踊り大会に行ってきた

rimage:/nDiki/Flickr/19435436870.jpg

一昨年去年に続き、桜新道で開催された大井第一地区区民まつり盆踊り大会に行ってきた。昨日あたりからめっきり夏らしくなってきたので夜が楽しい。

露店が少なく行列待ちの時間がかかるという過去の経験から、今年は軽く夕食を済ませていく作戦で。府中でおこなった合宿から帰ってから夕食タイムをとって、その後出発。ビールコンビニで買っていった。今回は 19:00 ぐらいに着いて 20:00 過ぎまで滞在。

東京音頭とか生歌で流しているという点は本格的。

フランクフルトとかき氷を食べてひとしきり満喫して撤収。

[ 7月11日全て ]

2015年8月1日 (土)

今日のさえずり: パタパタママ観ました。パタパタ。

2015年08月01日

[ 8月1日全て ]

2015年8月18日 (火)

今日のさえずり: オブラートだと思ってくわえたらビニールでした

2015年08月18日

  • 08:58 今年初めてツクツクボウシの声を聞きました。
  • 09:51 オブラートだと思ってくわえたらビニールでした。
  • 14:08 8月22日(土) / “渋谷・みやしたこうえんで盆踊り初開催へ けん玉ワークショップなども - シブヤ経済新聞http://bit.ly/1DZFgjr
[ 8月18日全て ]

2015年8月23日 (日)

第61回大井どんたく夏まつり

rimage:/nDiki/Flickr/20814428455.jpg

ここ数年は土曜日に行っていた大井どんたくですが今年はYAPC::Asia Tokyo 2015 2日目とかぶったので、日曜日に行ってみることにしました。早めに夕食を食べて駅前中央通りへ。昨日までとはうってかわって風が涼しく感じられるようになっていてびっくり。

日曜日の夜に大井どんたくに来た記憶が無いのですが、土曜日と違って盆踊り大会がないため駅前中央通りも人が通れるので若干ゆったりできる感じです。日曜日も意外といいかも。

ビール・三ツ矢サイダー・焼き鳥・かき氷・チョコバナナなどを飲み食いしたあと、露店で一遊びして満足して帰ってきました。

今年も帰り道で虫の声を聞きました。秋の気配です。

[ 8月23日全て ]

2017年7月21日 (金)

今日のさえずり: スプラトゥーン2勢、いつ寝ているんだ?

2017年07月21日

[ 7月21日全て ]

2019年8月24日 (土)

第65回大井どんたく夏まつり

image:/nDiki/2019/08/24/2019-08-24-191528-nDiki-1200x800.jpg

日中は東京総合車両センター 一般公開で夜は大井どんたくと今日は大井町づくし。

盆踊りが始まったあとの方が雰囲気がいいかなと 19:00 過ぎに大井駅前中央通りに到着。例年もっと大々的に通りを盆踊りエリアにしていたんだけれど、今年はなんかこじんまりな感じになっていた。小さく輪になって太鼓のまわりをまわっている感じだ。「USA」を炭坑節の振りでぎこちなく踊っていたりした。大衆ウケ狙いの選曲。

夕食を食べてから出掛けていったので買い食いする気も起きず、通りを奥まで行って戻って雰囲気を感じたところいいかなってなった。あとはイトーヨーカドーアトレ大井町有隣堂と夜ブラ。

お祭りで何も食べなかったので、帰りにセブン-イレブンに寄ってアイスを買ってきて家でゆっくり食べたよ。

あとは24時間のドラマを途中から観て今日はおしまい。

image:/nDiki/2019/08/24/2019-08-24-190826-nDiki-1200x800.jpg

[ 8月24日全て ]

2019年8月25日 (日)

今日のさえずり: 2人グループで1人脱退

2019年08月25日

[ 8月25日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.022958s / load averages: 0.14, 0.23, 0.24