去年から休日の夕食をたまにデリバリーにするようになった。次に楽をしたい時はコンビニの惣菜を試してみようと思っていたので、今日は昼にセブン-イレブンに買い物に。各人メイン・サブを1パックずつ、シェア用に大学いもを買い夜に食べた。味・量満足。費用的にはコンビニ弁当以上デリバリー未満。たまにはいいね。
暖かく穏やかな日なので昼にセブン-イレブンに出たついでに、荏原神社まで行ってきた。寒緋桜がきれい。桜目当てにカメラを持った人が集まってきていた。5月下旬〜6月上旬に頃に行われる天王祭で有名だけれど、寒緋桜も知る人ぞ知るなのかな。
穏やかな休日。荏原神社と寒緋桜。#photography
— Naney (@Naney) February 11, 2021
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/ODHjH0maVe
荏原神社の寒緋桜。#photography
— Naney (@Naney) February 11, 2021
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/planXXJ2t8
天気がいいので愛宕山に行ってきた。
浜松町駅で降りてまずは増上寺。チタン瓦への「本堂屋根瓦総葺き替え工事」中だった。チタン瓦ってすごいな。
東京プリンスホテルの日比谷公園沿いのレストランは「Le Pain Quotidien 芝公園店」に変わったんだね。盛況そうだった。って2011年1月5日オープンだからもう10年は経っているんだ。思い出のあるプリンスビラは2010年6月30日に閉店。
みなと図書館にもちょっと寄りたかったけれど緊急事態宣言下なので自粛。芝公園を通り、日比谷通りから芝郵便局のところで東京慈恵会医科大学の方へ曲がり、愛宕神社前交差点へ。
愛宕トンネル(愛宕隧道)手前にある愛宕山伝叟院は曹洞宗大本山総持寺出張所でもあるんだ。
愛宕トンネルは2004年に内壁の耐震補強工事をしたとのことで明るい雰囲気のトンネルになっていた。小中学生の頃に通っていた時はもっとおどろおどろしい感じだったなあ。
せっかくなので出世の石段をのぼってきた。出世間違いなし。家に帰って夜におしりの筋肉の悲鳴を上げていたの、もしかしてこの石段のせい? 歩く機会が減って筋力落ちてるかも。
愛宕神社は絶え間なく参拝客が訪れて、ちょっと賑やかな雰囲気だった。境内の池の周囲にはアジサイが咲き始めていたよ。
NHK放送博物館が臨時休館中。何度が訪れたことのある好きは博物館なので、落ち着いたらまた来たい。中学生の時は星の観察レポートのため、夜にNHK放送博物館の駐車場に三脚とカメラを持っていったんだよな。愛宕山も高層ビルにずいぶん囲まれたね。
愛宕山を後にして虎ノ門方面へ。虎ノ門ヒルズの下まで来たのは初めて。こちらも現在臨時休業中。右に折れて、環状第2号線を第一京浜まで。歩道が広くて贅沢な道路だな。沿道が閑散とした感じなのは休日からだろうか。ここまで広くする必要はあったのかなあという印象だった。
[ 撮り歩き ]
green#photography
— Naney (@Naney) May 22, 2021
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/2IC7BAhOc3
梅雨を待つ。#photography
— Naney (@Naney) May 23, 2021
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/bEYknly8oX
初めて訪れた乃木神社。緑豊かでした。#photography
— Naney (@Naney) November 10, 2021
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/Xjl4xDP4ke
渋谷ビル群#photography
— Naney (@Naney) February 3, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/nFqdrzqin2
砂利#photography
— Naney (@Naney) February 7, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/dGguGvHJp2
ホテル & 神社#photography
— Naney (@Naney) May 10, 2022
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/FdC7FfXFZw
天気が良いので品川・大井町・大崎特集の散歩の達人を参考にしてぶらぶらしてきた。10月最初の日曜日、まだまだ日差しが強かった。
原水神社は池あり岩ありで、どことなく大井の水神社と似ていた。
来福寺 → 関道地下道 → 倉田公園 → 滝王子通り → 瀧王子稲荷神社 → 原水神社・原の水神池 → 西大井駅 → 西大井広場公園 → 三間通り → 東光寺 → 立会道路 → イトーヨーカドー 大井町店
[ 撮り歩き ]
ぎっしり
— Naney (@Naney) October 2, 2022
2000年2月#photography
TC-1 RDP II pic.twitter.com/5ZzlIxAU3i
神社前#photography
— Naney (@Naney) January 5, 2023
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/Zu5jP5MfMG
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。