nDiki : 箱根駅伝

2019年1月2日 (水)

今年も箱根駅伝来訪の1月2日【日記】

例年通り、朝に箱根駅伝往路を応援し午後にが来訪するそんな1月2日。

箱根駅伝

年に2度(今日と明日)のワンセグ活用の日。沿道のいつもの辺りで応援。

GTD 週次レビュー

水曜日だけれど年始ということで、GTD 週次レビュー。年始なので Someday/Maybe リストをがっつり整理。 もうやらないものはリストから削除。それから Remember The Milk 上で行きたい場所や読みたい本などをそれぞれのタスクのサブタスクにしていたけれど、レビューの時にざっと見ていけないでフラットに並べるようにした。

来訪

「すごろく?」みたいな流れになったので人生ゲーム

シン・ゴジラ(Amazonプライム・ビデオ)

2016年に TOHOシネマズ 渋谷で観て以来になる2度目のシン・ゴジラ鑑賞。リビングの事情で音量を下げて観たので細かいセリフとか聞き取れずにざっくり観た感じ。次は大音量かイヤホンできっちり聞きながら観たい。

[ 1月2日全て ]

2019年1月3日 (木)

箱根駅伝応援からの三角チョコパイ いちご【日記】

箱根駅伝往路を沿道で応援。数人見送ってから、近くのマクドナルドへ行って年末から食べたかった「三角チョコパイ いちご」を食べながらワンセグで箱根駅伝ゴールを視聴。

それから明日 IKEA に行くので、家具レイアウトについて本気検討した。まずは「寝る(布団を敷く)スペース」「洋服収納」の優先順位で制約条件の中で考えて、スペースに余裕があればデスク追加を検討する方針で。人間、寝る場所が結構必要なのよね。

夜は箱根駅伝往路の録画で、応援した辺りをチェック。カメラを前に振っている別の中継車のカメラを前に振っている途中の映像が右下にスーパーインポーズされたぐらいのタイミングで小さく映っていたのを確認。これ「自分たちしかわからないよねー」といいつつ大笑いしながら何度も見返した。

今日のさえずり: 箱根駅伝を応援し、その足でマクドナルドに行って三角チョコパイ いちご

[ 1月3日全て ]

2020年1月2日 (木)

箱根駅伝来訪の1月2日【日記

今年の箱根駅伝は大事をとって沿道まで行かずにテレビで応援。

お昼は正月2日目にして(予定通り)コンビニ

午後は 15:00 で来訪。 白内障手術のその後の経過の話を聞いたり、ネタとして自分の中学校高校時代の卒業アルバムを出してきて、当時の思い出話をしたり。

今日のさえずり: 小学生の時に友人の家で初めてザクロを食べた時の衝撃、今でも覚えている

[ 1月2日全て ]

2020年1月3日 (金)

箱根駅伝マクドナルド初詣【日記】

1月3日にイオンモール幕張新都心に行く予定にしていたけれど体調を考えて明日に変更。おせち料理や消費期限のせまった食品を減らせて結果良かった(イオンモールに行っていたら昼夜外食だったので)。

代わりに箱根駅伝を沿道で応援し、その足で去年と同じマクドナルドへ行き、「三角チョコパイ 黒」を食べながらワンセグで箱根駅伝ゴールを視聴。

ここ最近は初詣は三が日を外していたのだけれど、今年は今日行ってしまうことにした。まだ正月らしい雰囲気で獅子舞もやっていて得した気分。参拝待ちも15分で済んだのでいい頃合いにこれたようだ。

帰って夕方に箱根駅伝の録画を確認したら今年も一瞬だけ一緒に行った2人が小さく映っていたので、何度も何度も見返した。昔のビデオデッキみたいにジョグ&シャトルがついているとこういう時便利なんだけれどねぇ。

[ 1月3日全て ]

2021年1月2日 (土)

箱根駅伝テレビ観戦しながら『あつまれ どうぶつの森』画面写真Google フォトへ【日記】

新型コロナウイルス感染拡大対策で、今年の箱根駅伝テレビで観戦。

Nintendo Switch から Google フォト

2020年Nintendo Switch で撮影した画面写真動画(主に『あつまれ どうつぶの森』)を Google フォトで見られるようにアップロードした。1238ファイル。

Google フォトでは動画ファイル(MP4)のメタデータの creation time ではなくアップロードするファイルのタイムスタンプを見ているようだ。期待する順番に並ばなかったので、ファイル名に含まれている日時をファイルタイムスタンプに反映させるスクリプトを書き適用してからアップロードした。

TikTok 2日目

昨日アカウントを作った TikTok のレコメンドを鍛えるのが面白くてなんだかんだいっぱい見てた。

[ COVID-19 ]

[ 1月2日全て ]

2021年1月3日 (日)

カニ【日記】

今日も家から出ず、箱根駅伝テレビで観戦。

この年末年始は外出自粛なので奮発していつも買わないカニを買った。とはいってもタラバガニは高いのでズワイガニで。毎年癖になっちゃいそう。

今日のさえずり: 箱根駅伝から「力水」というキーワードが聞こえてきた。「キリン ポストウォーター」飲みたい。

  • 09:25 @mochi_mochi0707 こちらこそ今年もよろしくお願いします!
  • 10:05 箱根駅伝から「力水」というキーワードが聞こえてきた。
  • 10:07 「キリン 力水」ってまだ販売されてるんだ!
  • 10:42 「キリン ポストウォーター」飲みたい。
  • 16:02 けっきょく原美術館は2021年1月11日の閉館までに行けなかったなー。残念。すでに全日程定員に達しているそうで。
  • 16:20 タヌポータルを使ってみたくて Nintendo Switch Online アプリを入れてみた。カタログ機能がちょっと便利そう。
  • 16:24 キラメキ運河 #photography #SEL50F18 #ブラックミストNo05 https://t.co/vSqjOZQOzy
  • 23:19 『天気の子』観ちゃった。何度観てもいいねー。
[ 1月3日全て ]

2022年1月2日 (日)

Google フォトアルバムと Lightroom Classic フォルダを同期【日記】

新年2日目。昨日に続き今日も一日家から出ず。箱根駅伝は今年もテレビで応援。

昨日と今日で2012年2013年Google フォトアルバムと Lightroom Classic フォルダを手動同期した。2007年からのアルバムをローカルと同じセットにようやくできた。

[ 1月2日全て ]

2022年1月3日 (月)

ずっと家を出ずに過ごした正月三が日【日記】

新年3日目にして年末年始休暇最終日。今年は正月三が日のあいだずっと家を出ずに過ごした。箱根駅伝は復路もテレビで応援。休み最後の夜は『マリオカート8 デラックス』をプレイ。

どこにも出掛けなかったかれど穏やかで良い正月だった。

今日のさえずり: 去年も「キリン 力水」をチェックしていた

[ 1月3日全て ]

2023年1月2日 (月)

いつもの正月2日 【日記】

image:/nDiki/2023/01/02/2023-01-02-194829-nDiki-1200x904.jpg

朝は箱根駅伝テレビで応援しながらおせち料理を食べ、お昼はレトルトカレー。おやつにままどおるとチータラ。夜はきりたんぽ鍋系のスープと具材の我が家の雑煮

箱根駅伝中継をテレビで流しっぱなしにしなかった以外はいつもの正月2日。

今日のさえずり: お雑煮 with コカ・コーラ

  • 10:07 さて、月曜日。
  • 13:26 昼はレトルトカレー。
  • 14:30 Obsidian Mobile で Move line up/Move line down コマンドを使って選択したテキストを上下移動させられるのに気付いた。ドラッグ & ドロップでは移動できないので、これを使おう。
  • 14:58 夜の雑煮の時用にコカ・コーラを調達してきた。
  • 15:34テレビ体操』の体操指導、「たこ」さんだとばかり思っていたのだけれど「たご (多胡)」さんだった。多胡肇さん12月から出演されていないらしい。気になる……。
  • 16:05 ままどおるうまーい。
  • 16:20 Naney の日記: 今年最初の買い物としてプリンタを注文した元日 https://www.naney.org/...
  • 17:44 今週の土日に山手線外回り線路切換工事があるので、この景色を眺められるのも今週の金曜日まで。 #photography #Pixel7 https://t.co/oPwWhkZ7EF
  • 18:40 My Sony ID のサインインID共通化手続きを済ませた。
  • 20:44 1月2日の夜はお雑煮https://t.co/Gh0elL28xR
  • 21:44雑煮 with コカ・コーラ https://twitter.com/...
  • 23:20小説 すずめの戸締まり』を読み終えた。 映画の映像が頭にあるなかで想像の余地なく読み進められるという読書体験が面白かった。
  • 25:15 2023年1月2日 (月) したこと - 箱根駅伝を応援する - My Sony ID のサインインID共通化手続きをする - 雑煮を食べる - 『小説 すずめの戸締まり』を読み終える
[ 1月2日全て ]

2023年1月3日 (火)

箱根駅伝を応援したりすき焼きを食べたり【日記】

image:/nDiki/2023/01/03/2023-01-03-191818-nDiki-1200x904.jpg

箱根駅伝復路の中継を見ながらおせち料理を食べてから、午前中にスーパーへ今年最初の食材買い出しへ。正月の音楽が流れているスーパーが好き。スーパーで買ってきた中巻寿司と昨日の残りのお雑煮 (餅なし) を食べながら、箱根駅伝10区を応援。

年末年始休暇で少しは学びもといいうことで『A/Bテスト実践ガイド 真のデータドリブンへ至る信用できる実験とは』を読み始めた。

夜はすき焼き

そして『トップをねらえ2!』の次は何を観ようかということで『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』を観始めた。ファースト世代なのになぜこれを今まで観なかったのだという思いだ。

今日のさえずり: 最近腸内フローラって聞かなくなったな

  • 12:21 すき焼きの肉を買ってきた。とんがりコーンも。
  • 12:27 人が集まってきている箱根駅伝コースを駆け抜ける議員宣伝カー。
  • 14:39 『トップをねらえ2!』のオープニング「Groovin' Magic」が頭から離れない。
  • 14:46 『A/Bテスト実践ガイド 真のデータドリブンへ至る信用できる実験とは』読む。
  • 16:33 職業についてのインタビューを受けた。
  • 21:25 最近腸内フローラって聞かなくなったな。
  • 24:18機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』(1/3) を観た。なぜ今まで観ないで生きてきたのか。
  • 25:15 2023年1月3日 (火) したこと - 近所のお寺を参拝する - 今年最初の食材買い出しをする - 箱根駅伝を応援する - すき焼きする - 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』(1/3) を観る
[ 1月3日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.024011s / load averages: 0.12, 0.23, 0.21