午前中は久しぶりに近所の電話ボックスへ。公衆電話減りましたね。20代の頃、彼女(今の妻)と話すのに毎晩のように電話ボックスに通ったこともあったなぁ。
そのあと前輪が鳴る自転車を押して自転車屋へ。前輪が歪んでブレーキパッドに当たる時の異音とのことで、前輪の歪みの修理と劣化したブレーキパッドの交換になりました。3,260円(税込)也。キャリパーも交換した方が良いとのことですが、予算オーバーな感じなので今回は見送り。
夜は家でたこ焼き。たこ焼きの鉄板もついたホットプレートが届いた2012年5月27日に1度やったっきりだったのでなんと約6年ぶり。
珈琲屋さんと自転車。
— Naney (@Naney) January 22, 2019
PowerShot G9 X Mark II pic.twitter.com/JXODMS5za6
男前カットでお願いします。
— Naney (@Naney) February 27, 2019
PowerShot G9 X Mark II pic.twitter.com/9ee2AEPSvO
角に自転車屋さんのある街。#photography
— Naney (@Naney) February 28, 2021
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/L4nQ3xOl2a
土曜日に東京2020オフィシャルショップに行ったあとに東京2020オフィシャルオンラインショップで注文した東京2020オリンピック・パラリンピックのキーホルダーが届いた。
キーホルダーは国際科学技術博覧会 (科学万博) の記念品なんかと同じ箱にそっとしまっておこう。
3,000円(税込)でもれなくプレゼントという「東京2020新種目マスコット競技ポーズ記念ミニプレート」もおまけでついてきた。自転車競技 BMX フリースタイルの。こちらは、大会中さっそく使っちゃうつもり。
[ 製品レポート ]
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。