今日は朝から良い天気。新卒入社エンジニアが Twitter で会社所在地の天気予報を毎日流してくれているので大変助かっております。
天気が良いので、朝は久しぶりに運動もかねて通勤途中ひと駅前で下車。途中カメラを手にもって写真を撮りながら通勤しました。ここにも桜があったんだなどと周囲を見上げながら通勤。
最近はマスクをしていないのですがちょっと鼻がムズムズ・少し鼻水っぽいぐらいで花粉症の症状はけっこう落ち着いてきています(アレグラは服用中)。
シーズン中酷い症状にはならなかったし、今年は花粉が少なかったのではという印象です。
そろそろ花粉症の季節が始まるので花粉症の薬をもらいに病院へ行ってきました。ここ2年は尿路結石を診てもらっていたこともあり内科・泌尿器科の病院で薬を出してもらっていたのですが、今年は例年通りかかりつけ医で。
予定より早く病院が終わりましたが定時に間に合うほどではなかったので TSUTAYA SHIBUYA に寄り道。それから渋谷ストリーム方面の出口 16b のアーバン・コアも初めて通ってみました。小綺麗だけれどただの通路でした。
そろそろ花粉症の薬を飲み始めておいた方が良いかなということで、今朝からアレグラを服用開始(昨年は2月3日から、一昨年は1月31日から飲み始め)。「飲み忘れと飲んだか忘れ」対策に習慣化アプリ HabitHub でリマインダと投薬記録できるように今年も設定しました。 HabitHub 便利。
Remember The Milk Pro とFlickr Pro (2年) 自動更新。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。