nDiki : 誕生日プレゼント

2010年5月13日 (木)

誕生日プレゼント「うーん、じゃあボク一所懸命がんばるよ」

rimage:/nDiki/Flickr/4604254842.jpg

出社したら社長からの誕生日プレゼントが。感謝。

ポップンステップ (Pop'nstep) のプー。

何回かに1回「うーん、じゃあボク一生懸命がんばるよ*1」としゃべる。 ちょっと意味深。

*1漢字はパッケージの通り

[ 5月13日全て ]

2010年5月24日 (月)

ミニロディもらった色はハズレ

rimage:/nDiki/Flickr/4641080596.jpg

@as_tone さんから誕生日プレゼントにミニロディをいただいた。感謝。

@as_tone さん曰く「ロディを持っていそうな人のところに、同じ色と思われるミニロディを贈る」のがブームらしい。残念、うちのはパールホワイト

ミニだけれどしっかりロディの形をしていてかわいいやつ。黄色もロディらしくて Good。 この間うちにあったやつはスペースの都合で空気を抜いてしまってしまったので、かわりにこいつを鎮座させておこう。

今日のさえずり: サザエさん観てないせい?

2010年05月24日

  • 09:42 最近週末は毎回ゆっくりできた感じがして月曜日の出社も気分がいい(もともと月曜日の朝出社嫌いじゃないけど)。サザエさん観てないせい?
  • 09:45 ん? twicca って他の Twitter-er のタイムライン(っぽいもの)が見られるのか。
  • 10:19 ロディもらっちゃった。 http://movapic.com/...
  • 10:22 誕生日プレゼントに @as_tone からロディいただきました。ありがとうございます!
  • 12:07 弁当 350円。 (@ 向日葵 和泉町店・カレー食堂) http://4sq.com/9oazrC
  • 12:17 唐揚げの下に申し訳なさそうに1本だけスパゲッティが入っていた。
  • 12:51 XperiaGmail アプリがすぐ強制終了になるので、K-9 Mail をインストールして設定した。From: 別に SMTP サーバを変えているので1つの Google アカウント用に2つの K-9 Mail 上のアカウントを作成。
  • 12:51 しばらくは標準 Gmail アプリと併用して、良さそげなら K-9 Mail に移行することにしよう。
  • 15:23 @cogychan K-9 Mail 使われてるんですね。引用の編集等々標準の Gmail アプリより融通がきくようなので、代替として期待してます。
  • 18:07 ツイストサンド 125円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店) http://4sq.com/biJuCj
  • 20:22 K-9 Mail には Gmail のアーカイブに対応する操作はないのかな。 #Android
  • 20:33 電車に乗っていた時に電話がかかってきたので拒否して、代わりにメールしたんだけどハジかれた。ドメイン許可されてない?
  • 20:38 電話クラス会の幹事長からだった。
  • 22:21 あ、mixi のプロフィールが現在と乖離している。 http://bit.ly/55Cv2D
  • 23:40 @kwauch LAMY 2000 お持ちですか。いいなあ。ハイテックCスリムス用リフィルいいですよね。ちょと財布にやさしくないですけど。
  • 23:48 ここ最近 4C 互換リフィルゼブラ 4C-0.4 を使っている(あ、互換じゃなくて本家だった)。スタンダードすぎて面白みにかけるがインクがもつし、RHODIA に書き殴るのに太さもいい。油性ボールペンにありがちのボテもあまり気になったことないな。
  • 23:49 RT @kwauch: @Naney さんのブログを参照しながら買いに行ったLAMY4PENのリフィル。ブログに書きました。「LAMY2000 4PEN。リフィル替えのお時間です。」http://bit.ly/cRDtJR
[ 5月24日全て ]

2010年6月28日 (月)

今日のさえずり: ワンワンがぱわわぷとか、どんだけゴージャスなんだ

2010年06月28日

  • 08:29 ワンワンがぱわわぷとか、どんだけゴージャスなんだ。
  • 09:21 大井町のペデストリアンデッキに四季劇場の案内幕が登場。そろそろ本気モードだな。
  • 10:38 ボスに先週渡しそびれた誕生日プレゼントを渡してきた。
  • 12:07 弁当 350円。 (@ 向日葵 和泉町店・カレー食堂) http://4sq.com/9oazrC
  • 12:31 ここ1カ月ぐらいの持ち方を矯正中。ずいぶん慣れてきたんだけど、指のがあたるところが痛い。
  • 14:38 また、オフィスで1台 PC が壊れかけているようだ。
  • 17:38 Gokuri 100円。
  • 17:43 家で夏風邪が発生したことが確認されました。
  • 17:43 免疫力落とさない程度の残業にしておこう。
  • 17:52 ついにザーザー雨きた。 (@ 東神田金子ビル) http://4sq.com/cPcCEo
  • 17:56 @hitoxu 今回は発熱以外は酷くないようなんですが、まだ油断できません。
  • 20:23 RT @mori_yuki: フフフ、いいじゃないの、子どもたちにパパとママの青春を語る時の思い出になってよ
  • 22:00 コンバットマガジンが愛読書だったのは中学生の頃だったかな。
  • 23:03 おっと、ボールペンのインクが切れた。リフィル押し入れなので、明日だな。
[ 6月28日全て ]

2010年7月16日 (金)

誕生日プレゼント: カエルクリップ

rimage:/nDiki/2010/07/16/2010-07-16-142203-movapic.jpg

しばらく御無沙汰していた @nyafuru からちょっと遅めの誕生日プレゼントを頂いた。感謝。なお誕生日プレゼントは前後6カ月まで随時受付中です。

いただいたのは、スナック好きにはたまらないお菓子クリップだ。 うちは朝食でシリアルを良く食べるので、それをとめておくのにも良さそう。

今日のさえずり: 危うく宗教戦争が勃発するところだった

2010年07月16日

[ 7月16日全て ]

2012年4月17日 (火)

今日のさえずり: 牛乳石鹸使ってるんだけれど、なんか小学生の時に行った婆ちゃんちの匂いがする

rimage:/nDiki/Flickr/6940240144.jpg

2012年04月17日

[ 4月17日全て ]

2014年4月27日 (日)

今日のさえずり: 折り紙3枚あったので

rimage:/nDiki/Flickr/14028353194.jpg

[ 4月27日全て ]

2015年4月27日 (月)

オフィスで集中できるようノイズキャンセリングイヤホンを頂いた

rimage:/nDiki/Flickr/16668659563.jpg

オフィスで集中して仕事をしたい時に耳栓をすることがある。特に今は後ろの席がコンサルテーション業務で良く喋る方々なので、ちょくちょく耳栓している。

しかし耳栓をすると集中しやすくなるかわりに、声をかけられた時に気がつけなくて相手に嫌な思いをさせてしまうことも起きがち。そんなところを見抜いてボスが誕生日プレゼントノイズキャンセリングイヤホンプレゼントしてくれた。わぉ。QC 20i はボス自身のお墨付きのノイズキャンセリング機能らしい。ありがとうございます!

超良いものをプレゼントしてもらった事ももちろん嬉しいんだけれど、きちんと様子を見てチョイスしてくれた事がとても嬉しい。ボス曰く「人を喜ばせることが好き」との事で、 CS 活動を地で行かれていて尊敬である。

いただいたアイテムを活用してより貢献していけるよう頑張ります。

[ 4月27日全て ]

2015年7月20日 (月)

ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaへ行ってきたとか【日記】

3連休の最終日。

3連休初日は生地を買いに行くのに付き合って、蒲田のユザワヤへ行ってきました。昨日は近所で買い物。そして今日は午前中に誕生日プレゼントを買いにヨドバシカメラ マルチメディアAkibaへ行ってきました。

先月の7日にも同様に誕生日プレゼント買いにマルチメディアAkibaに行ったのですが、ヨドバシカメラは事前にヨドバシ・ドット・コムで各店の在庫がわかるのでとても助かります。一か八かにならなくて良いです。果たして希望の品を買うことができて満足です。

今日は東京都区南部(渋谷区・目黒区・品川区・大田区・世田谷区)では 13:20 に光化学スモッグ注意報発令、15:20 解除でした。熱中症だけでなくて光化学スモッグも気をつけねば。

[ 7月20日全て ]

2018年4月28日 (土)

今年の誕生日プレゼントはこぐまちゃんのコップ袋

image:/nDiki/2018/04/28/2018-04-28-173323-nDiki-1200x800.jpg

mikke 東急プラザ 蒲田店でこぐまちゃんの巾着袋をみつけて釘付けになっていたら、誕生日プレゼントにとが買ってくれました。こぐまちゃん最高。

[ 4月28日全て ]

2018年5月1日 (火)

今日のさえずり: 年に数回の快適通勤電車

[ 5月1日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.023815s / load averages: 0.39, 0.38, 0.34