nDiki : 2022年

2022年

社会の2022年

  • 2022年01月17日 ゆうちょ銀行が「ATM硬貨預払料金」を新設。
  • 2022年02月04日 北京2022冬季オリンピック (〜2月20日)。
  • 2022年02月24日 ロシアがウクライナへ軍事侵攻を開始。
  • 2022年03月04日 北京冬季パラリンピック (〜3月13日)。
  • 2022年03月05日 LABI品川大井町(2007年11月02日オープン)が業態変更し、LABI LIFE SELECT 品川大井町としてリニューアルオープン。
  • 2022年03月27日 ヴィーナスフォート営業終了。
  • 2022年03月31日 KDDI・沖縄セルラーが3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」を終了。
  • 2022年06月24日 ガシャポンのデパートイトーヨーカドー大井町店 (イトーヨーカドー大井町店 5F) オープン。
  • 2022年08月31日 パレットタウン大観覧車営業終了。
  • 2022年08月31日 アンナミラーズ高輪店(1983年11月30日オープン)閉店
  • 2022年09月02日 nipopo横浜ジョイナス店オープン。
  • 2022年11月27日 コナカ 大井町契約期間満了のため閉店

Naney の2022年

2022年12月3日 (土)

YouTube Music 2022年のハイライト

image:/nDiki/2022/12/03/2022-12-03-000006-nDiki-675x1200.png

YouTube Music2022年によく聴いた曲は「はじまりのセツナ」(16回再生) だった。『明日ちゃんのセーラー服』のオープニングテーマ。ピュアで眩しい中学校生活を描いた作品にとてもマッチしている、くすぐったくも心地のよい曲で好き。

今日のさえずり: シメ蔵を入手する

[ 12月3日全て ]

2022年12月4日 (日)

今日のさえずり: かっこいいギャン

[ 12月4日全て ]

2022年12月14日 (水)

今日のさえずり: 昨日研修のワークでやった考え方、今日プロジェクトで使ってみましょうってなったのめちゃお得感がある

[ 12月14日全て ]

2022年12月18日 (日)

今日のさえずり: M-1グランプリとか鎌倉殿の13人とか FIFAワールドカップとかに埋め尽くされていないタイムラインを眺めていたい

  • 07:54 買って良かったもの: タイガー魔法瓶 真空断熱ボトル スチールブラック MMZ-K035KS https://www.naney.org/...
  • 08:30 Naney の日記: Tweetbot 3 for Macライセンスを購入した https://www.naney.org/...
  • 08:54 flower #photography #Pixel7 https://t.co/t8I51JeuIX
  • 09:06 『すとぷりのHere!We!GO!!』12月11日回観た。テディくまだ先生が良かった。 #すとぷりのHWG
  • 09:57 年末年始のごみ・資源収集日を確認して Google カレンダーに登録した。今年は曜日的に燃やすごみの年内最終日が早いなー。
  • 14:40 @kumada_teddy 役や状況の設定をしっかり考えて演じることでリアルになっていくというお話がとてもためになりました。観劇する際に意識してみます!
  • 15:12 年賀状3枚印刷した。
  • 17:57 Naney の日記: Ulanzi ST-02S スマートフォン三脚マウント https://www.naney.org/...
  • 21:17 M-1グランプリとか鎌倉殿の13人とか FIFAワールドカップとかに埋め尽くされていないタイムラインを眺めていたい。
  • 24:12 『トップをねらえ!』第五話・最終話。情報量多すぎ・壮大すぎ。 様々な表現が今でも使い続けられているのほんとすごいな。
  • 25:15 2022年12月18日 (日) したこと - 『すとぷりのHere!We!GO!!』12月11日回を観る - 年賀状印刷する - 2022年に読んだ本のまとめを書く - 『響け!ユーフォニアム』第十二回を観る - 『トップをねらえ!』第五話・最終話を観る
[ 12月18日全て ]

2022年12月26日 (月)

今日のさえずり: 昨日クリスマスだった気がするけど、もう門松立ってる

  • 07:30 Naney の日記: 大きいスマートフォンも入るミレー ヴァリエポーチ スマートフォンを EDC するのに良いのを見つけた。フランスのアウトドア用品メーカー MILLET の。 https://www.naney.org/...
  • 07:47小説 すずめの戸締まり』読み始め。年末年始図書として。
  • 08:55 ミレー ヴァリエポーチ、 Pixel 7iPhone 8 を入れても余裕だ。
  • 11:44 マクドナルド福袋2023落選したのでお昼は社員食堂です。 当選してたらグラコロ食べようかなとなんとなく思ってた。
  • 11:52 月録が面白い 2022年12月 1年続いた今年の月録はこれでおしまい。 今年1年ありがとうございました。 #mixi_diary https://mixi.jp/view_diary.pl?...
  • 12:04 クールさんとホッツさんのグッズが出たらちょっと気になるなと思ってたら、昨日「機動戦士ガンダム 水星の魔女 クールさんホッツさん マスコットチャーム」というのが予約開始になってた。 うん、かわいくないな。
  • 14:01 今日は人が少なくてオフィスが寒い。 背に日光を浴びながらミーティングをすることで、凍えた体が温まった。
  • 14:20 昨日クリスマスだった気がするけど、もう門松立ってる。
  • 18:45 年末ふりかえりで今年のノートを見返している。1月分見返し終わった。あと11カ月分あるぞ。
  • 19:45 ライフでテーブルマーク おさつちゃん買った! 急いで帰る!
  • 25:15 2022年12月26日 (月) したこと - 『小説 すずめの戸締まり』を読み始める - マクドナルド福袋2023落選を確認する - ドメイン移管更新をリトライする - テーブルマーク おさつちゃんを買って帰る
[ 12月26日全て ]

2022年12月31日 (土)

2022年にお金を払ったサブスクリプションサービス

今年も棚卸しをかねて2022年にお金を払ったサブスクリプションサービスを書き出してみるよ。以下税込額。今年支払ったのは129,867円。年末時点で継続しているもので月8,524円相当。

今年新しく開始したサブスクリプションサービスは無し。どれも継続のみ。止めたものもなし。

昨年支払ったのが109,725円だったので20,142円増。2017年に支払ったのは39,264円だったので、5年で3.3倍だ。

今年はさくらのレンタルサーバを36ヶ月一括にした分と、YouTube Premium ファミリー プランの値上げ、それからドル建ての Obsidian の支払いが円安で増加したことで、大幅に増えた。

今年支払ったもの

さくらのレンタルサーバ プレミアム (継続)
  • 月額 1,571円 1月〜7月請求分 (クレジットカード払い)
  • 36ヶ月一括 32,378円 8月請求分
  • 今年支払い 43,375円

レンタルサーバ。この nDiki の公開とメールボックスが主な用途。2009年に契約して安定稼働しているので乗り換えることもなくずっと利用継続中。

安定運用できているので36ヶ月一括支払いにしてしまった。

Remember The Milk Pro (タスク管理ツール) (継続)
  • 年額4,800円 (Apple In-App Purchase)

一番使いやすいタスク管理ツール。2007年に使い始め、最初に Pro にしてみたのは2010年

mixiプレミアム (継続)

mixi のプレミアム会員サービス。mixi日記の表現力がアップするなどのプレミアムサービスを利用するのに登録中。登録しているといろいろな機能がちょっとずつ便利になる。広告も非表示に。

Adobe Creative Cloudフォトプラン (継続)

Lightroom Classic は週のうち何日かは使っていて無くてはならない状態。 Lightroom Classic で現像したデータがあるのでロックインされている。

Google One (継続)

Google フォトでの容量使用が中心。今年も 200GB のままで大丈夫だった。来年はさすがに 2TB (年額13,000円) にしないと足りなくなりそう。

YouTube Premium ファミリー プラン (継続)
  • 月額1,780円 1月〜10月請求分 (Google Play 支払い)
  • 月額2,280円 11月〜12月請求分 (Google Play 支払い)
  • 今年支払い 22,360円

広告無しで YouTubeYouTube Music を視聴するため契約中。今年値上がりして、ちょっと割高感が出てきた。

Nintendo Switch Online ファミリー プラン (継続)

年額4,500円 (クレジットカード払い)

Nintendo Switch で遊ぶ時間がだいぶ減ったけれど『TETRIS 99』や『あつまれ どうつぶの森』のために継続。来年はいったん切ってもいいかもしれない。

dアニメストア (継続)
  • 月額440円 (電話料金合算払い)
  • 1年あたり: 5,280円

『明日ちゃんのセーラー服』を観終えて7月に解約したが『響け!ユーフォニアム』をまた観たくなり、8月に再入会。『うる星やつら』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『トップをねらえ!』『トップをねらえ2!』などを視聴。再入会してから観る本数が多くなった。2023年3月1日から月額550円に値上がりする。

Amazonプライム (継続)

年額4,900円 (クレジットカード払い)

Amazon.co.jp のプレミアム会員サービス。使っている会員特典はお急ぎ便と、たまーに Amazon Prime Video ぐらい。ちょっと割高感。

naney.org ドメイン (継続)

さくらのレンタルサーバにした頃に VALUE-DOMAIN へ移管したあとずっと継続。昨年5年更新したので、今年はドメイン移管しつつ1年のみ更新。

Obsidian commercial license (継続)

ナレッジベースアプリケーション Obsidian を仕事のノートとしても使うためにライセンスを継続。去年は5,356円だったが円安で支払額増。

Obsidian Publish (継続)

ナレッジベースアプリケーション Obsidianノートを公開するためのサービス。 Obsidian ノートMkDocs で静的サイト生成する運用も別途しているけれど、仕様の違いなどで煩わされることがないので公式サービスの方が思考の無駄が無くてずっと良い。

円安で去年に比べて約千円高くなっちゃった。

Obsidian Sync (継続)

年額 $46 (今年は 6,857円、クレジットカード払い)

ナレッジベースアプリケーション Obsidian の vault を同期するための公式サービス。同期が圧倒的に楽なので、一度使うとクラウドストレージやサードパーティアプリを組み合わせて頑張るのに戻れなくなる。こちらも円安で……。

今年は支払いが無かったもの

今年は支払いサイクル・ポイント利用・キャンペーン等で支払いが無かったものはなし。来年はさくらのレンタルサーバ代が支払いなし予定。

2022年に止めたもの・更新しなかったもの

今年は無し。

過去にお金を払ったサブスクリプションサービス

[ サブスクリプションサービス ]

今日のさえずり: 勢いで雑に窓を拭いた

[ 12月31日全て ]

2023年1月6日 (金)

今日のさえずり: 来週13日の金曜日じゃん

[ 1月6日全て ]

2023年1月11日 (水)

今日のさえずり: 2022年中に Twitter Blue こなくて良かった

[ 1月11日全て ]

2023年3月31日 (金)

今日のさえずり: 今年度の終わりの始まりの終わり

  • 07:58 サクラのアーケード 渋谷 #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/1iQECIYdQf
  • 09:58 今年度の終わりの始まり。
  • 19:14 Twitter データのアーカイブをダウンロードする準備ができたとの通知が届いた。今回はリクエストからちょうど24時間ぐらい。
  • 19:22 前回ダウンロードしたのは2022年11月21日。 https://twitter.com/...
  • 20:37 今年度の終わりの始まりの終わり。帰る。
  • 22:16 ダウンロードした。今回は 695.6MB。
  • 22:47 今月から月額550円になったdアニメストアで作品を1話も観ないまま3月が終わろうとしている。
  • 22:53 今から1話観れば1話550円。1話も観なければ division by zero。
  • 23:02 Google One VPN 接続中だと「海外からのアクセスです」と出て視聴できない。
  • 23:38 『伝説巨神イデオン』第1話を観た。オープニングの「復活のイデオン」やっぱりいいなと思ったらすぎやまこういち氏による作曲・編曲なんだ。
  • 23:55 『僕の心のヤバイやつ』は Amazon Prime Video で土曜日 26:00 から。把握した。
  • 25:15 2023年3月31日 (金) したこと - Twitterデータをダウンロードする (4回目) - 『伝説巨神イデオン』第1話を観る
[ 3月31日全て ]

2023年4月5日 (水)

今日のさえずり: アテンションプリーズブレーキを使って山手線が華麗にホームドアジャスト位置に停車

  • 07:38 江の島 #photography #SEL1670Z https://t.co/HgVbvwXod8
  • 08:25 去年2022年4月10日、人生2度目の江の島の日の写真https://www.naney.org/...
  • 09:11 山手線の中で、フードコートでの呼び出し音が聞こえた。とぅっとぅとぅー。
  • 09:14 今日は原宿駅から。 https://t.co/9R7QWZo71Q
  • 09:38 からの渋谷駅https://t.co/1T9Ipf6gaY
  • 12:49 パイロット ノック式万年筆 キャップレスがまた欲しくなった。
  • 12:57 買えない価格ではないが、買うのに躊躇する価格ではある。限定バージョンとか背中を押すものがあれば……。
  • 13:27 RICOH GR IIIx オリジナル PURPLEリングキャッププレゼントってまだ継続されているんだ。結構数あったんだね。
  • 13:30 もったいなくて使えていない (使わずじまいになるのももったいない)。
  • 13:54 持参した手作りチョコチップマフィンうまーい。
  • 20:39 (意見調整の意味での)「摺り合わせる」という表現、あまり好きではないんだよね。妥協点を探るニュアンスが強くて。 「調整する」の方がまだいいかなあ。「合意形成する」だと硬い表現すぎるし。
  • 21:17 アテンションプリーズブレーキを使って山手線が華麗にホームドアジャスト位置に停車した。
  • 21:23 自動改札機の中にいるタモリさんはサーバ側に異動するのか否か。
  • 25:36 2023年4月5日 (水) したこと - 原宿駅から出社する - OpenAI Data Opt Out Request する
[ 4月5日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.027934s / load averages: 0.19, 0.27, 0.24