nDiki : Becky!

2003年12月5日 (金)

ThinkPad X31 2672-BJ9

こちらはの。 LANに接続、Windows Update した後、無線 LAN カード(WZI-PCM-L11GP)のドライバを入れておく。 残作業は

というところか。 社長に借りた CD-ROM ドライブがここで役に立つな。

[ 12月5日全て ]

2003年12月7日 (日)

ThinkPad X31 Windows XP BOX

(の)BJ9の方は Microsoft Office 関連の設定と、旧ノート PC からBecky! Ver.2 のデータの移行作業。

[ 12月7日全て ]

2010年6月11日 (金)

今日のさえずり: BESSA-R4M の陳列なくなってる

BESSA-R4M

2010年06月11日

  • 08:53 病院到着。
  • 09:01 RT @okita_juzo: 見苦しいぞ、最後の最後まで冷静にやれ!
  • 09:04 なんか自分が呼ばれたのに、変なおじさんが受け答えしてた。双方気づけ。
  • 09:32 診察終わった。風邪は大分良くなってきた。検便は便中ヘモグロビン (-) で異常無し。健康診断の再検査の結果は無症候性血尿の疑い。特に治療の必要はないけど気になるなら定期的に検尿するということで。
  • 10:03 缶コーヒー 100円。
  • 12:17 マッハスリーターボ替え刃底値だと思ったら違うやつの値段だった。 (@ ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba) http://4sq.com/77WGwe
  • 12:24 うわっ、BESSA-R4M の陳列なくなってる。BESSA-R4A はあったけど前者の方欲しい。 (@ ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba) http://4sq.com/77WGwe
  • 12:36 和風牛丼 350円。 (@ なか卯 神田佐久間町店) http://4sq.com/9tdwTs
  • 14:11 今日はコードを書いては revert の繰り返し。うーん、しっくりこない。
  • 19:40 やっと臭い人が去った。
  • 19:44 さいきん古奈屋のバナナカレーうどん食べてないな。また食べに行きたい。
  • 20:03 あれ? 特別区民税・都民税 納税通知書在中ってのが届いてる。
  • 20:29 今月から住民税の給与天引は無くなるのかな。
  • 22:47 Becky! 2.07.04 から 2.55.00 にアップデート中。
  • 23:26 Gmail アカウント設定してた。
  • 23:38 Becky! に Dcc 欲しい。
[ 6月11日全て ]

2011年4月25日 (月)

今日のさえずり: いきなり BAN とか洒落になりません

  • 10:05 腹痛流行り? お大事に。
  • 11:40 やはり PuTTY 初期設定のままだと色がつらい。
  • 13:56 豚バラ焼肉定食 580円。 (@ 松屋 渋谷宮益坂店) http://4sq.com/gNR2Hb
  • 14:17 なんか ID カードで入室できなくなってる。
  • 15:43 総務に連絡して復活してもらった。いきなり BAN とか洒落になりません。
  • 19:16 Becky! で日報テンプレ作った。慣れればそれなりに便利なのかな。
  • 21:41 オフィスに ScanSnap 持ち込みたいんだけど NG なのだろうか。
  • 22:36 ああ、OK が出ても ScanSnap S1100 Setup Disk 追加ライセンス買わんといかんのか……。
  • 22:38 @shakuji ありがとうございます。ただ確認したら手持ちの ScanSnap S1100 を2台目以降で使うには追加のソフトウェアライセンスが必要でちょっと厳しいことが判明です。
  • 22:40 っていうか ScanSnap S1100 クラスだと追加ライセンスも、もう1台買うのもあまり実売価格が変わらないではないですか。
  • 22:50 @shakuji はい、よろしくお願いします。
  • 22:55 GmailFacebook無印良品からのメールを false positive してた。危ない危ない。
  • 23:01 @mayoibi 高いですねぇ。特にライセンスチェックは無いと思いますが、そういうライセンスである以上インストールはできませんからねぇ。
  • 23:37 あ、サイババ氏死去か。
[ 4月25日全て ]

2011年4月27日 (水)

今日のさえずり: 風強いな。スカートはいてこないで良かった。

2011年04月27日

  • 09:14 風強いな。スカートはいてこないで良かった。
  • 09:26 駅からオフィスの間にベーカリーないかな。そろそろお昼にパン食べたい。ちょっと横道に入るぐらいの範囲にあると嬉しい。
  • 09:42 出社。
  • 10:09 そういえば、朝ドリンクマシーンでアイスコーヒーをチョイスしたら、カルピスみたいなのが出てきた。ミルク水だった(まだ机の上にある)。
  • 12:16 上のフロアに巨大な虎がいてビックリした。PostScript のアレみたいな顔の。
  • 12:43 初学食。
  • 12:46 イーゴカード気になる。
  • 14:46 cpanm 入れて perltidy をセットアップ。perltidy が無いと Perl プログラム書けない。
  • 14:52 1行も修正しないでチケットをクローズできる予感。
  • 15:52 ack も入れて (setq grep-find-command "~/local/perl/bin/ack --nocolor --nogroup ")
  • 16:56 Becky! また「データの整合性エラーが発生しました。」が出た。泣ける。Sylpheed にするか。
  • 17:10 やはり1行も修正せずにチケットクローズった。
  • 17:37 @yasa_gurek0 花粉まだ飛んでますね。止めてみたんですが、そうしたらムズムズが戻ってきました。
  • 18:21 @mahoyaya こちらは Becky! で連日でまくりです。最新バージョンなんですけどねぇ。
  • 18:34 退勤。この時間でも風強いままだな、今日は。
  • 18:57 @yasa_gurek0 やはり例年通りゴールデンウイーク明けまでは飛ぶんですかねぇ
  • 21:38 次の URL から Cacoo 登録すると作成できるシート数が +5 っていうのやってる。 https://cacoo.com/r/y8Zcb @cacooapp
  • 21:39メールきてたから、もうみんな紹介してるのかな。
  • 22:26 @nye_c ありがとうございます。16進数的にはまだまだ……(というありがちな言い訳)。
  • 22:46 「秋田の書店」ってあったのを見て「秋田書店?」と思ったけど、秋田書店の本社は東京都千代田区飯田橋
  • 22:46 秋田貞夫氏によって創立されたから秋田書店なのか。
[ 4月27日全て ]

2011年5月30日 (月)

今日のさえずり: 自分 MH 派なんだと思います

  • 07:14 ズーラシア決行決定。
  • 09:47 出社。
  • 11:21 JavaScript で テンキー * のキーコードをチェックしている箇所があるのだけれど、テンキーレスなキーボードなので挙動確認できないという罠。
  • 11:30 Google Chrome + XKeymacs で C-w でタブを閉じられないのがイラっとするので kill-regision の割り当て外した。
  • 13:40 レビューに出そうと思っている途中に SQL クエリの別案が思い浮かんでしまった。回数減るけど負荷が高そうで結果的には最初の方がいいんじゃないかとは思うんだけど。
  • 14:05 特選大戸屋ランチ 620円。 (@ 大戸屋 ごはん処 渋谷宮益坂店) http://4sq.com/leHVk8
  • 14:29 ガタンゴトンって銀座線か。
  • 19:17 Becky!メールが壊れるのがやっぱり嫌なので Sylpheed に乗り換えた。1メール1ファイルの方がやはり安心感がある。
  • 19:28 @atq MH 形式です。Mew も MH だったし、自分 MH 派なんだと思います。
  • 19:38 退勤。
  • 19:48 @atq pochy 初耳です。使いやすいですか? ちなみに Sylpheedポータブルアプリケーションとして使えます。
  • 20:00 あ、傘会社に置いてきた。
  • 22:15 既に猛烈に眠い。
  • 23:39 健康診断の結果届いてた。やはり聴力所見ありって書かれてた。
  • 23:39 貧血ぎみだけと日常生活に支障なしはいつも通り。
  • 23:41 クレアチニンが低いのもいつも通り。
  • 23:42 去年何度やっても出た尿潜血は出ていないな。
[ 5月30日全て ]

2011年8月22日 (月)

今日のさえずり: コードレビューが通ったらアメリカ横断ウルトラクイズの勝ち抜けジングル

  • 09:42 カツ丼 498円。 (@ ローソン 渋谷三丁目東店) http://t.co/G5CgQs1
  • 11:57 CamelCase のところを snake_case にしてしまっていて、延々と _ をエディタ検索する修行。
  • 15:30 @unk @yasa_gurek0 Becky! を消しさるとか。
  • 17:57 コードレビューが通ったらアメリカ横断ウルトラクイズの勝ち抜けジングルが鳴る仕組みが欲しい。
  • 17:59 @satetsu あの安堵感がたまらないです。
  • 19:51 @akigonn それは切なすぎる……。
  • 19:51 RT @akigonn: じゃぁ、通らなかったときは、仮装大賞で合格にならなかったときの音で! RT @Naney: コードレビューが通ったらアメリカ横断ウルトラクイズの勝ち抜けジングルが鳴る仕組みが欲しい。
  • 20:06 @y_aki おお、あるんだ。
  • 20:07 で、これからコードレビュー依頼書くので、身清めてくる。
  • 20:15 はちみつ&レモンパウンド 100円。
  • 21:32 退勤。秋っぽい。
  • 23:27 全方位対応お風呂用ルンバ(カビ取り機能付き)があったら絶対買う。人体も洗えるとなお可。
[ 8月22日全て ]

2011年9月26日 (月)

今日のさえずり: ああ、紙への回帰熱が出始めたっぽい

image:/nDiki/Flickr/6183048283.jpg

  • 08:38 Web 日記に。アウトプット主義です。 RT @mushikabu: @Naney なにーさんって、本読みながらメモとかされてませんでしたっけ??あのメモって、後からまとめたりするんですか??
  • 08:43 @mushikabu やはりインプットだけでなくアウトプットが大切ですよね。非公開でもいいと思うんですけど、公開だと読む時も真剣さがアップするのでよりいいと思います。
  • 08:44 が予想より早く今週ぐらいに退院になりそう。順調でなにより。
  • 09:45 噂の渋谷の歩道橋ソファ。 http://t.co/HdX4Vdl8
  • 10:05 ちょっと座れるレベルではなかったですね。 RT @shinsuke_: @Naney 見ました見ました。歩道橋ソファ
  • 10:12 これで家に帰らずにリラックスできますね。 RT @yasa_gurek0: 我が家のソファと色違いなんですコレ RT: @Naney 噂の渋谷の歩道橋ソファ。 http://t.co/HdX4Vdl8
  • 10:16 ああ、Becky!メール破壊くらってる人が。
  • 10:34 朝一で trunk merge しようとしたけれどテスト失敗。仕切り直す。
  • 13:19 原因わかった。 use に循環作ってしまって use constant が後回しになり bareword。
  • 13:42 塩牛丼 400円。 (@ 神戸 らんぷ亭 渋谷並木橋店) http://t.co/hFx9v2vv
  • 13:53 開栓後冷蔵庫(0〜10℃)保管となっているドレッシングがテーブルに並んでいますが大丈夫でしょうか?
  • 17:15 Google Chrome でのマウス中ボタンクリックでの iframe オートスクロールをやってみた。なるほど、スクロールバーが表示されていなくてもスクロールできるね。
  • 17:27 Windows 7 ってスピーカー/ヘッドホンの接続みてるんだ。
  • 19:57 退勤。
  • 20:10 ああ、紙への回帰熱が出始めたっぽい。ブレーンストーミング用のノートを脳が所望している。
  • 20:30 そしてロフトにいる。
[ 9月26日全て ]

2012年4月14日 (土)

今日のさえずり: 「カミニートって何?」って質問されたので、どなたか模範回答をください

2012年04月14日

  • 09:01 お、Google ロゴ、ロベール・ドアノーやん!
  • 10:16 PostEver が評判良さそうなので使ってみようかな。
  • 11:14 PostEver インストールした。ライフログ用に Twitter 的に投稿しておけるプライベートマイクロブログが欲しいと思ってたので、その用途で使うことにしよう。
  • 11:39 PostEver 用 inbox ノートブックは端末でオフラインノートブック指定しておこう。
  • 12:20 天袋整理して不要なものを処分。
  • 12:24 ドンケ F-2、しまっておく時にかさばるんだよねぇ。フィルム一眼レフから NEX-5N にしたので今後も出番あまりなさそう。悩ましい。
  • 12:26 小遣い帳テロリスト @NetPenguin
  • 13:51 ThinkPad X31 から dynabook T451/58ER へデータ移行作業する。これを機に Becky! から Thunderbird へ乗り換え。
  • 13:54 さて Becky! から Thunderbird へのデータ移行方法を調べよう。
  • 14:28 CircleBecky 試してみる。
  • 14:43 @netpenguin 全然アリです! 自分も少し前まで支出を Tweet して Cashbook小遣い帳つけてました。
  • 17:14 CircleBecky で Becky! からメールをエクスポートして Thunderbird でフォルダ階層を維持したまま無事インポート完了。
  • 17:17 一部 Subject: と From: が化けたのだが、ソース見たらもともとエンコーディングがそこだけシフト JIS 系になっていた。Becky! が良きにはからってただけか。
  • 17:30 しばらく前から HootSuite から Facebook に投稿できなくなってて困る。
  • 18:06 Google Chromeキャッシュをクリアしたら、HootSuite から Facebook への投稿復活。
  • 18:07 と思ったら2発目は NG。
  • 20:56 グーテ・デ・ロワ プレミアム(つまりチョコラスク)食べる。
  • 20:58 今日、に「カミニートって何?」って質問されたので、どなたか模範回答をください。
  • 21:27 いーてふ観たい。
  • 22:09 Wikipedia に「カミニートビルの正式名称は“ショッピングプラザ カミニート”。」って書いてある。
  • 24:33 「おくりびと」観た。広末涼子がエロかった。山崎努のボス像がイケてた。本木雅弘の動きがセクシーだった。
  • 24:50 @_basi 謎 Tweet スギ?
  • 25:15 @_basi いいんですいいんです。Naney の由来は「なにい!」なので遠からずです。
  • 25:23 @_basi 初代ドラクエで「なにい」と入れて以来です。
[ 4月14日全て ]

2021年12月28日 (火)

今日のさえずり: クーポールはランチに誘われて一緒に行くと退職の報告を切り出される場所というイメージがあった

  • 08:17 wave #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/GQwaykdFty
  • 11:52 年内最後の社員食堂は年越し海鮮かき揚げそばで。 今年も1年ごちそうさまでした。
  • 12:18 仕事納めの日恒例の家族への手土産スイーツを確保したので、だいぶ最終日感が出てきた。
  • 12:22 クラウドを扱うエンジニアにとって「Terraform」は必須ツール!? 〜エンジニアが語る技術愛 #05〜|ミクシル @isaoshimizu お勧め勉強法が参考になる! https://mixil.mixi.co.jp/culture/13330
  • 15:17 今年最後のミーティングを終えて、シュトレンを一切れ食べた。
  • 15:19 Becky! Internet Mail 懐かしい。
  • 15:29 来年の卓上カレンダーも E152 で。 オフィスで使うカレンダーは月曜始まりが好き。 https://t.co/G51Fehd4WJ
  • 17:02 移転前のオフィスから少し離れたところにあった島根イン青山が2021年12月27日で閉館したんだ。 島根イン青山のレストラン クポールは、ランチに誘われて一緒に行くと退職の報告を切り出される場所というイメージがあった。
  • 18:40 レストランの名前、クポールではなくてクーポールだった。
  • 19:13 仕事納め。 なんだか細々とした整理で終わった最終日。
[ 12月28日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.022914s / load averages: 0.24, 0.32, 0.35