いつもの床屋(CUT SPACE 246)で散髪。
2ヶ月に1回ぐらいしか行かないのだが、約1年目にして固定客として認識してもらえたようだ。
「いつもの感じでいいですか?」 「はいお願いします」
[ 床屋 ]
去年開拓した床屋(CUT SPACE 246)へ行ってみるが、シャッターが閉まっている。 看板も無い……。 やられた。 昨日、予約を入れようと電話をしたら「おかけになった……」だったので一抹の不安はかかえていたのだが、それが現実だったとは。
また、開拓せねばならん。
しかしここしばらくのスケジュールを考えると、できれば今日カットしておきたい。
ということで、駅前をぶらぶら。
大井町は床屋が多いらしい。
実際、ちょっと歩くとすぐサインポールが目につく。
比較的個人経営(っぽい)理髪店が多い。
しかし、多少はコジャレたところでカットしたいので、何店がスキップ。 駅前の「理髪一番」もさすがに……。 そんな中、比較的良さそげなところを発見。 イトーヨーカドーの裏手、東急大井町線の車窓からも見える、アドバンストヘアーナカタニ。
店内に「待ち」の人がいるようなので、一旦自宅へ戻り暇潰し用の文庫を持ってもう一度お店へ。 受付をすると、1時間半ほど先の 15:15 を指定されたので、それまで写真撮り散歩。
シート5席、若いスタッフ3人。 はつらつ挨拶も徹底されている感じ。 カット時間は1時間ぐらいで、自分には丁度良い。
「仰向け」洗髪(ほとんど前向きしか経験がないので)と、強力マッサージ器にはびびったが、後はいい感じ。 クレンジング?をしたのか、肌も少し綺麗になった感じ。
ということで、しばらくはここに通ってみようかなと。
個人的な選択基準は
かな。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。