nDiki : GR III

RICOH GR III

2023年1月25日 (水)

今日のさえずり: 自動販売機、前に立つと「チッチッチッ!」って威嚇してくるの、何?

  • 09:29 新たな動向「認証済みアカウントによる表示数」
  • 10:11 2023年1月25日 #朝の渋谷 #photography RICOH GR III Vi #GR #GRIII #GR3 https://t.co/ZhpVYeWsCb
  • 10:46 オフィスがまだ温まりきっておらず体が冷えるので、ランチのメニューを確認して心を温めている。
  • 10:53認証済みアカウントによる表示数」と表示されるの自分のアカウントだと今のところ Twitter for Android だけだな。
  • 18:10 自動販売機、前に立つと「チッチッチッ!」って威嚇してくるの、何?
  • 25:15 2023年1月25日 (水) したこと - 来期事業目標値を設定する - コーナーテレビ台を決める
[ 1月25日全て ]

2023年1月27日 (金)

今日のさえずり: Proposal を Pascal に空目

  • 09:17 Proposal を Pascal に空目。
  • 10:12 いよいよ今月からバンナイズ渋谷店再開だったなと思って確認したら、1月26日〜1月28日予定だったのが3月23日〜3月25日に延期になっていた。春を待とう。
  • 11:52 2023年1月27日 #朝の渋谷 #photography RICOH GR III Nega #GR #GRIII #GR3 https://t.co/9X7pTgvDtt
  • 20:58 渋谷、いま何か降ってる。かみぞれか。
  • 01:57 2023年1月27日 (金) したこと - キラメッキ楽器 クレッシェンドを探す
[ 1月27日全て ]

2023年2月21日 (火)

今日のさえずり: 取引先の予算策定時期を把握する

  • 12:24 「このタイミングで?」という価格交渉があると思い出す。 以前お世話になっていた営業担当取締役の方は取引先の予算策定時期を把握して営業のアプローチをしていたなあと。
  • 16:39 RICOH GR III と RICOH GR IIIx の新しいファームウェアが先週2月17日 (金) に公開されていたんだ。アップデートしておかねば。
  • 25:15 2023年2月21日 (火) したこと - キャリアマネジメントについてのノートを書く
[ 2月21日全て ]

2023年3月13日 (月)

今日のさえずり: 「マスク」を24時間でミュート設定した

[ 3月13日全て ]

2023年3月20日 (月)

式に参列【日記】

天気の良い月曜日。今年はまだちらほらといった感じのの中の式に参列。

今年も幸せな時間を過ごせたことに感謝。

α6300 + 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC + SEL1670Z + GR III18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC を装備するか迷ったが持っていって正解だった。めいっぱいの望遠側が必要だった。望遠が必要なくなったところで SEL1670Z に換装。画質を考えるとこちらも正解。

[ 3月20日全て ]

2023年4月7日 (金)

式に参列したりアレグラを入手したり【日記】

式に参列。雨は行きに少しパラついた程度で済んだ。今日は主役と完全別行動なのでカメラは RICOH GR III + Pixel 7 のみで。

スギ花粉がだいぶ落ち着いてきたがまだヒノキ花粉が続くので、例年通り花粉症はもうしばらく服用である。午後に病院に行ってきた。今回はマイナンバーカードを保険証利用してみようと思い提示したのだが (多分すでに会計処理済みで) 嫌がられ、保険証はありますかと言われたので保険証を提示した。現場の実態はまだこんな感じ。

2020年から病院側の判断でジェネリック医品のフェキソフェナジン塩酸塩錠 60mg 「SANIK」になったのだけれど、今日はアレグラに戻っていた。理由は特に聞かなかった。現場の実態。

[ 4月7日全て ]

2023年4月22日 (土)

今日のさえずり: 大型書店で本を選んで買うの、画面の中で電子書籍を選んで買うのよりやはり楽しいなあ

  • 07:30 Shibuya Station #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/qCYWsuYIWA
  • 09:23 そろそろハンディファンの季節ということで充電を開始した。
  • 14:36 統計学の書籍を買いに丸善丸の内本店に来た。 https://t.co/BxVwleTLZU
  • 15:12 2冊購入した。 大型書店で本を選んで買うの、画面の中で電子書籍を選んで買うのよりやはり楽しいなあ。
  • 18:11 『1冊でマスター 大学の統計学』と『改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定2級対応 統計学基礎』とを選んでみた。 前者は理論的背景を学べるように書かれているのが良さそう。 後者は用語初出の際に英語表記が括弧書きされていたり、主な記号の表があったりと、検定向けだけに比較的標準的な表記を使っていそうかなと。 https://twitter.com/.../photo/1
  • 23:51 そっか、今だと RICOH GR III Diary Edition の方が RICOH GR III よりも納期が短いんだ。
  • 24:32 2023年4月22日 (土) したこと - 書道用筆を注文する - 食材を買い出す - 丸善丸の内本店で統計学の書籍を買う - 『【推しの子】』第2話を観る
[ 4月22日全て ]

2023年4月27日 (木)

今日のさえずり: コナンに出てくるスナイパーの人が被っている帽子を頭に思い浮かべないようにしてみて下さい

  • 04:45 Japan Marunouchi #photography RICOH GR IIIx #GR3x https://t.co/TXZvENBMkW
  • 07:30 RICOH GR III・RICOH GR IIIx丸の内の渋さにマッチする。
  • 09:19 『東京トイレマップ』(1996年) をふと思い出した。
  • 09:52 Obsidian Mobile v1.4.4 (Build 98) に Bookmarks コアプラグインが入ったのでアップデート。 合わせてリリースされた Obsidian Desktop v1.2.6 とともに Starred プラグインは削除された。
  • 13:09 欲張って万年筆にインキをいっぱい吸引しようとしたら失敗して、指がブルーブラックになった。
  • 18:15 今年度分の集計スプレッドシート、新年度のタイミングで見直してみようかなと思っているうちに4月末になり昨年度のをコピーして作ることになりそう。
  • 19:36 コピーして書き換えたらシュッとできた。
  • 20:17 コナンに出てくるスナイパーの人が被っている帽子を頭に思い浮かべないようにしてみて下さい。
  • 25:07 2023年4月27日 (木) したこと - 標準化得点についてまとめる - 今年度のスプレッドシートを作る
[ 4月27日全て ]

2023年5月1日 (月)

昼休みに SEL50F18渋谷をぶらぶらしたり【日記】

最近は RICOH GR III (35mm 判換算 28mm 相当)・RICOH GR IIIx (同 40mm 相当) 中心だったので、今日は E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (同 75mm 相当) を持ち出してきた。

昼休みに渋谷3丁目・渋谷2丁目をぶらり。慣れないので画角がつかめない。 GR IIIx の 71mm クロップはちょくちょく使うのにね。

[ 5月1日全て ]

2023年5月3日 (水)

今日のさえずり: デートなので徹底的に歯磨きした

[ 5月3日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.034663s / load averages: 0.41, 0.34, 0.30