2023年1月25日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 25, 2023
RICOH GR III Vi #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/ZhpVYeWsCb
2023年1月27日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 27, 2023
RICOH GR III Nega #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/9X7pTgvDtt
Shibuya#photography
— Naney (@Naney) March 12, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/quEAChABz8
天気の良い月曜日。今年はまだちらほらといった感じの桜の中の式に参列。
今年も幸せな時間を過ごせたことに感謝。
α6300 + 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC + SEL1670Z + GR III。 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC を装備するか迷ったが持っていって正解だった。めいっぱいの望遠側が必要だった。望遠が必要なくなったところで SEL1670Z に換装。画質を考えるとこちらも正解。
式に参列。雨は行きに少しパラついた程度で済んだ。今日は主役と完全別行動なのでカメラは RICOH GR III + Pixel 7 のみで。
スギ花粉がだいぶ落ち着いてきたがまだヒノキ花粉が続くので、例年通り花粉症の薬はもうしばらく服用である。午後に病院に行ってきた。今回はマイナンバーカードを保険証利用してみようと思い提示したのだが (多分すでに会計処理済みで) 嫌がられ、保険証はありますかと言われたので保険証を提示した。現場の実態はまだこんな感じ。
2020年から病院側の判断でジェネリック医薬品のフェキソフェナジン塩酸塩錠 60mg 「SANIK」になったのだけれど、今日はアレグラに戻っていた。理由は特に聞かなかった。現場の実態。
Shibuya Station#photography
— Naney (@Naney) April 21, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/qCYWsuYIWA
Japan
— Naney (@Naney) April 26, 2023
Marunouchi#photography
RICOH GR IIIx #GR3x pic.twitter.com/TXZvENBMkW
SEXTILE#photography#SEL50F18 pic.twitter.com/vzHRHa4KfX
— Naney (@Naney) May 3, 2023
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。