wall#photography
— Naney (@Naney) December 5, 2021
RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x pic.twitter.com/FzymyuBuTq
Markdown 形式で書いて MkDocs を通した提案資料をたまにミーティングで画面共有している。書きやすいけどミーティング中に書いて更新するのがちょっと不便。直接 Obsidian のライブプレビュー画面を共有した方がいいな。
Obsidian vault 内の共有ノートが入っているフォルダに対するシンボリックリンクを置く形で、サブセットとしての「見せ Obsidian vault」を新しく作った。これで安心して Obsidian のウィンドウを Google Meet で画面共有できる。
実際に画面共有してミーティングしたところ、何段階かズームインして文字を大きくすればいい感じだった。
朝、パソコン版 Google ドライブが重くて Google Meet に参加できなかったりマシン自体が異常終了したりと仕事にならなくてちょっと困ったので仕方なくアプリケーションをアンインストールした。
リプレース機として受け取っている MacBook Air (M1, 2020) にとっと乗り換えた方がいいなと、夕方から夜に移行作業をほぼやりきった。明日からは MacBook Air で。
先週の日曜日にクリックポストで下取りに出した Pixel 4 の査定完了のメールが今日届いた。ケース使用・保護フィルム不使用で3年弱毎日使っていた Pixel 4 が見積満額の61,500円での下取りとなったとのこと。
良いタイミングお得に Pixel 7 に機種変更できてラッキーだったな。下取り不可で戻ってくることがなくなったので Pixel 4 のケースなどは処分しよう。
20:40 皆既月食・天王星食 pic.twitter.com/vU67M2Ajp0
— Naney (@Naney) November 8, 2022
2023年1月26日 #朝の渋谷#photography
— Naney (@Naney) January 26, 2023
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/k9qCyFrmgr
今年も街角で咲きはじめました。#photography
— Naney (@Naney) May 18, 2023
RICOH GR III #GR3 pic.twitter.com/nZUDTAGcvl
本日 iPhone 8 から iPhone SE (第3世代) に機種変更。見た目ほとんど一緒で新鮮味は無いけれど新品はやはり嬉しいものだ。
iPhone から iPhone への機種変更時には設定の確認もかねていつもゼロからセットアップしていたのだけれど、今回はクイックスタートで設定の移行とデータ転送をしてみた。途中の iOS のアップデートで時間がかかった以外はスムーズに進み新しい環境が復元された。楽ちんだ。これからはこの手順でいいかな。
iPhone SE (第3世代) は連係カメラのシステム要件を (一部) 満たしているので、 Mac の Web カメラとして使うのもちょっと試してみた。 FaceTime では問題なく接続して iPhone をカメラとして使えた。 Google Chrome での Google Meet では、カメラの選択肢として現れず使えず (マイクは OK)。
Shibuya Sakura Stage
— Naney (@Naney) August 16, 2023
2019年8月7日。4年前。#photography
PowerShot G9 X Mark II pic.twitter.com/RwIidyRp5t
記念ポスト#photography
— Naney (@Naney) August 17, 2023
Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens#Minitar #Minitar1 pic.twitter.com/VvrIcRXg6x
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。