nDiki : Google Meet

2021年12月6日 (月)

今日のさえずり: macOS 上で Google Meet PWA を使ってみてる

  • 08:33 wall #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/FzymyuBuTq
  • 09:06 今日から手袋。ウルトラライトダウンジャケットだと駅まで歩いても体が温まらないぐらいの寒さになってきたな。
  • 12:07 先週の木曜日から macOS 上で Google Meet PWA を使ってみてる。 Google Chrome よりウィンドウをコンパクトにできるので、1画面で Meet する時はこちらの方が便利。
  • 19:49 映画『アイの歌声を聴かせて』オリジナル・サウンドトラック聴いてる。土屋太鳳の歌声良い。
  • 24:41 TweetDeck 404
[ 12月6日全て ]

2022年8月24日 (水)

サブセットとしての「見せ Obsidian vault」

Markdown 形式で書いて MkDocs を通した提案資料をたまにミーティングで画面共有している。書きやすいけどミーティング中に書いて更新するのがちょっと不便。直接 Obsidian のライブプレビュー画面を共有した方がいいな。

Obsidian vault 内の共有ノートが入っているフォルダに対するシンボリックリンクを置く形で、サブセットとしての「見せ Obsidian vault」を新しく作った。これで安心して Obsidian のウィンドウを Google Meet で画面共有できる。

実際に画面共有してミーティングしたところ、何段階かズームインして文字を大きくすればいい感じだった。

[ 8月24日全て ]

2022年10月25日 (火)

MacBook Pro から MacBook Air へ移行する【日記】

朝、パソコン版 Google ドライブが重くて Google Meet に参加できなかったりマシン自体が異常終了したりと仕事にならなくてちょっと困ったので仕方なくアプリケーションをアンインストールした。

リプレース機として受け取っていMacBook Air (M1, 2020) にとっと乗り換えた方がいいなと、夕方から夜に移行作業をほぼやりきった。明日からは MacBook Air で。

先週の日曜日にクリックポストで下取りに出しPixel 4 の査定完了のメールが今日届いた。ケース使用・保護フィルム不使用で3年弱毎日使っていた Pixel 4 が見積満額の61,500円での下取りとなったとのこと。

良いタイミングお得に Pixel 7 に機種変更できてラッキーだったな。下取り不可で戻ってくることがなくなったので Pixel 4 のケースなどは処分しよう。

[ 10月25日全て ]

2022年11月8日 (火)

今日のさえずり: リマインドとして皆既月食の各時刻を投稿予約した

[ 11月8日全て ]

2023年1月26日 (木)

今日のさえずり: 高確率で間違えて1つ前の終わった会議に参加して一人ぼっち状態になる

[ 1月26日全て ]

2023年2月22日 (水)

今日のさえずり: 泣いてるウサギじゃないのだ

[ 2月22日全て ]

2023年5月19日 (金)

今日のさえずり: 寒いけど寒くないことにする

  • 07:15 今年も街角で咲きはじめました。 #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/nZUDTAGcvl
  • 11:45 sample #photography RICOH GR III #GR3 https://t.co/VHkuyquF45
  • 14:54 Google Meet のビジュアル エフェクトにフィルタが追加されていたので一通り試してみた。まばたきが連動する「ロボット」がいちばん好き。
  • 20:01 半袖 T シャツで来たけど、もしかして帰り寒い?
  • 20:48 寒いけど寒くないことにする。
  • 21:44 朝に選定したヘアードライヤーを購入しようとしたら売り切れてた。
  • 22:25 iA Presenter Preview for Mac をダウンロードして触ってみた。 Markdown で書けるプレゼンテーションツール。 Deckset より洗練されている感じ。Deckset と違ってエディタが含まれているのやはり扱いやすい。価格はちょっと悩ましい。
  • 22:45 iA Presenter は買っても使うのは年4〜5回ぐらい。買い切りでメジャーアップデートまで2年10回使うと見積もると躊躇する価格である。 iA Writer ぐらいの価格だったら悩まなかったんだけれどね。
  • 25:28 2023年5月19日 (金) したこと - Google Meet のフィルタ エフェクトを全て試す - iA Presenter Preview for Mac を試す
[ 5月19日全て ]

2023年8月16日 (水)

iPhone 8 から iPhone SE (第3世代) に機種変更

本日 iPhone 8 から iPhone SE (第3世代) に機種変更。見た目ほとんど一緒で新鮮味は無いけれど新品はやはり嬉しいものだ。

iPhone から iPhone への機種変更時には設定の確認もかねていつもゼロからセットアップしていたのだけれど、今回はクイックスタートで設定の移行とデータ転送をしてみた。途中の iOSアップデートで時間がかかった以外はスムーズに進み新しい環境が復元された。楽ちんだ。これからはこの手順でいいかな。

iPhone SE (第3世代) は連係カメラシステム要件を (一部) 満たしているので、 MacWeb カメラとして使うのもちょっと試してみた。 FaceTime では問題なく接続して iPhoneカメラとして使えた。 Google Chrome での Google Meet では、カメラの選択肢として現れず使えず (マイクは OK)。

[ 8月16日全て ]

2023年8月17日 (木)

今日のさえずり: ここ最近、渋谷駅山手線ホームでもNTTドコモで通信できるようになった

[ 8月17日全て ]

2023年8月18日 (金)

今日のさえずり: 連係カメラが起動される時に動いていないことが重要だった

[ 8月18日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.022451s / load averages: 0.13, 0.23, 0.24