過去の11月19日より。
毎週日曜日に J-WAVE で放送されている「はな」の Time for Brunch。 はなが都内をのんびり散歩しながら、様々なスポットや街の声を紹介するという番組。
先週の日曜日、は「新橋&汐留」。有名どころ烏森神社を訪ねていた。
うーん、そういえば小料理屋の並ぶ参道に烏森通りからちらりと目をやることはあっても、奥までは入ったことはなかったかもしれない。いや確か1度は行ってみた覚えがあるんだよな。
新橋といれば中学3年の夏ぐらいまで近くに住んでいたのだが、どうも烏森は大人のエリアという立ち寄り難い雰囲気を感じていたのかもしれない。
烏森というと思い浮かぶのは椎名誠。 「新橋烏森口青春篇」が有名なのかな? 椎名誠の本だか雑誌のコラムだかで烏森口の話が出てきて読んだ覚えがあるのだが、それが何であったのかは思い出せない。
昼の烏森神社は明るくてコンクリで乾いた感じだった。 夜の飲み屋街の奥にある「ぼんやりと明かりの灯るしっとりした神社」というイメージとはかけ離れていた。 参拝を終えて石段を降りていると、近所の人なのか、男がすっときて参拝してすっと去っていった。
そんな日曜日。
番組の内容が本になっていたんだ。
有名な犬#photography#トイデジ #デジタルハリネズミ pic.twitter.com/v7LCLTfdzw
— Naney (@Naney) May 4, 2021
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。