nDiki : JRE

JRE - Java Runtime Environment

J2RE - Java 2 Runtime Environment

メモ

JRE 1.4.2 の動作環境について(Windows)

関連情報

2009年2月24日 (火)

今日のさえずり: 納品されたプログラムが全く動かなかった時の気持ち

2009年02月24日

  • 12:14 今日はおにぎり持参なのでコンビニの豚汁プラス。 *P3
  • 14:42 Apache License, Version 2.0 読む。 *P3
  • 15:08 え、プロパティファイル作成した後、JAR ファイルに追加してからその JAR ファイルを起動しなければならないの? なんで起動してから読まないの? *P3
  • 15:47 雨降っているのでおやつ買いにいくの我慢している。 *P3
  • 15:52 @zakwa 財布マスク準備してジャケット着ようと思ったところでグッと我慢した。多分 17:00 頃に次のおかし欲求が来る。 *P3
  • 16:36 JRE には jar コマンド入ってないの? *P3
  • 17:56 納品されたプログラムが全く動かなかった時の気持ちがよくわかった。 *P3
  • 17:57 この気持ちをペイ・フォワードしたくないのだけれども……。 *P3
  • 19:50 かえるメール忘れてた。 [mb]
[ 2月24日全て ]

2009年10月18日 (日)

今日のさえずり - 残業時間中に書いたコードはバグが多いなあ

rimage:/nDiki/Flickr/4022683710.jpg

2009年10月17日

  • 09:42 今日と明日、鹿嶋神社例大祭。大井町。 #Oimachi [mb]
  • 09:54 やばい。眠くて乗り過ごしそう。 L:田町駅 [mb]
  • 11:15 鯛焼き! http://movapic.com/...
  • 13:00 シモジマでハロウィンバッグ買った。189円也。 L:浅草橋 [mb]
  • 13:01 そしてグラコロセットテイクアウト。 L:浅草橋 #guracoro [mb]
  • 13:29 松永真ストライプ 400枚スコッティティシュー5箱組をシモジマで買ってきたのでしばらく安泰。
  • 18:23 @takahrt 実行環境 (JRE) が実行する PC に入っているのが前提でよければ、USB メモリThinkingRock 本体とデータ両方 USB メモリに入れて持ち運べますよ。そのまま Windows / Linux 両方で動きます。
  • 19:09 やっぱり残業時間中に書いたコードはバグが多いなあ……。
  • 21:50 一度プログラムを芋蔓式リソース食い状態にしてしまって終了後も PC が激しく不安定で遅くなっている。電源ボタンを押してリブートさせたい衝動と格闘中。以前みたいに Windows があっさり落ちてくれれば諦めがつくものを。
  • 22:01 あーようやくシャットダウンできた。
  • 22:04 再起動してみると C ドライブが残り 72.9MB。さっきのプログラムが 6GB 超のログ吐いてた。
  • 22:12 危険なコードはとりあえず revert した。
  • 22:29 秋葉原駅前に救急車。最近の赤色灯は回転してないんだ。 [mb]
  • 22:48 あと2駅だというのに激しく眠い。 [mb]
  • 23:28 さて、これから睡魔と戦いながら晩御飯。 [mb]

2009年10月18日

  • 12:17 ジョナサン。 [mb]
  • 13:27 今日ようやく爪を切った。爪が伸びるとコーディング効率が1%は低下する。 [mb]
  • 15:52 ジャスコでキューピーレンジクックの販促につかまっている。 [mb]
  • 24:20 2009年10月17日の歩行: 8852歩、6.76km、80分、5.02km/h、消費 334.5kcal、脂肪燃焼 47.8g、4.7エクササイズ。
  • 24:22 2009年10月18日の歩行: 7363歩、5.56km、72分、4.57km/h、消費 273.7kcal、脂肪燃焼 39.1g、3.8エクササイズ。
  • 24:34 レンジクック2個買ってひいたクジでもらった景品はキューピーの形のクリップ。キューピー人形欲しかった。
  • 24:34 鯛焼き! [Flickr] http://bit.ly/6i3nZ
[ 10月18日全て ]

2017年10月15日 (日)

今日のさえずり: やはり「ジャンパー」ではなくて「ジャンバー」と言ってしまう

  • 09:13 QiYi Valk 3 mini Stickerless 注文。
  • 09:46 やはり我が家にも Fire TV Stick あった方がいいかなー。
  • 15:20 アトレクラブポイント、 2016年2月23日 に JRE POINT に共通化されてポイントが失効しにくくなってた。知らずにアトレカード提示してた。
  • 21:27 今までずっと Windows PC 上の筆まめで住所録管理・年賀状作成・印刷をやってきたのだけれど、さすがに来年の年賀状Mac でやりたいなと。しかし宛名職人と筆ぐるめしか選択肢がないのかな。年賀状だけで使うにはちと高い。どちらが良いのだろ。
  • 23:07 やはり「ジャンパー」ではなくて「ジャンバー」と言ってしまう。
[ 10月15日全て ]

2017年12月10日 (日)

今日のさえずり: アトレクラブとマイアトレとSuicaポイントクラブと JRE POINT とにかく1つにした

[ 12月10日全て ]

2018年12月9日 (日)

今日のさえずり: 売りたいなら10秒で替えブラシを買わせて欲しい

2018年12月09日

[ 12月9日全て ]

2019年11月24日 (日)

乗車ポイント【日記】

昼は自宅でホットケーキ。夜は自宅で寄せ鍋。いつもはちゃんこ鍋だけれど、今日は変えてみた。これも良い。

Suicaで乗車ポイント(JRE POINT)が付くようにになった。そういえばどれぐらいなのかなと思って確認したら2019年10月分の乗車ポイントは18ポイントだった。微妙。

今日のさえずり: ラクロスやってるんだと思ったら、手にしているの新品のホウキだった

2019年11月24日

[ 11月24日全て ]

2022年4月16日 (土)

今日のさえずり: 白いスマイルボウル2皿ゲットした

  • 13:18 手に持っているスマートフォンでモバイルSuica支払いをしているのに、旧アトレカードをバッグからごそごそと出すのイケてないので JRE POINT アプリを入れた。
  • 13:21 厳選したポイントアプリ・ショップアプリしか入れないようにしているが JRE POINT は利用機会が多いのでヨシとしよう。
  • 13:44 店舗では微々たるものだが、モバイルSuicaオートチャージ・モバイルSuica定期券購入・オフピークポイントサービスで JRE POINT 結構貯まる。
  • 15:20 白いスマイルボウル2皿ゲットした。ヤマザキ 春のパンまつりの。 ちょっと深めのボウル型でいいんじゃないでしょうか。松さん。
  • 18:10 海だ! #photography #SEL1670Z https://t.co/L1hMzXgNk7
  • 21:16 @blue12yyy 海へ行きたい病、ときどき発症する病ですよねー。発症しました。
  • 25:30 2022年4月15日(土) したこと - 浴室換気乾燥暖房機掃除 - JRE POINT アプリインストール - 食材買い出し - ヤマザキ 春のパンまつり 白いスマイルボウルゲット
[ 4月16日全て ]

2022年10月20日 (木)

今日のさえずり: Tweet の最初の16文字ぐらいで、見た夢ネタだと気付けるようになってきた

  • 09:11 Tweet の最初の16文字ぐらいで、見た夢ネタだと気付けるようになってきた。
  • 10:08 この秋これまでで一番きれいな富士山。 #photography #Pixel7 https://t.co/38fxQYnEsW
  • 17:09 「約 n 年ぶりの円安水準」というフレーズ、もう惰性でつけられてる気がする。
  • 20:47 JRE POINT アプリ、店頭でポイントを使おうとすると付与専用バーコードに戻ってる。難易度高い。
  • 20:51 JRE POINT が何と戦っているのか気になるなー。
  • 21:38 ディズニー・ハロウィーンの参考文献を買ってきた。 https://t.co/6Blz1iwG3D
  • 24:50 2022年10月20日 (木) したこと - 1デーパスポート購入 - USB Type-C & Lightning コネクタの 0.3m ケーブル購入 - ディズニーファン 2022年11月号購入
[ 10月20日全て ]

2022年11月13日 (日)

今日のさえずり: 成果物が完成した時に記念写真を撮ってるとか、ちゃんとセレモニーしてたなあ

[ 11月13日全て ]

2022年12月28日 (水)

今日のさえずり: 検査と適応ではなく、知識の整理の方をしている感じ

  • 07:43 GM #photography RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 https://t.co/jjlsti2ZvD
  • 08:58 Pixel 7 のバッテリ消耗を抑えるため「この曲なに?」をオフにした。
  • 09:53 数日前に右手の小指にあかぎれができたので、今朝絆創膏を貼った。第1関節が曲がらなくてタイピングしづらいので早速剝がしたくなってる。
  • 10:10 剝がした。
  • 11:33 年越しうどん食べてる。12月28日だけど。
  • 16:47 6月までのノートを見返し終わった。検査と適応ではなく、知識の整理の方をしている感じ。
  • 16:52 「展覧会 岡本太郎」東京展今日まで。行かずじまい。
  • 16:59 17:00 になるし、掃除しよう。
  • 17:32 掃除した。これをもって仕事納めとする!
  • 18:15 レジ前で JRE POINT アプリにメール認証を要求されて悲しい気持ちになった。もうプラスチックのアトレカードに戻そう……。
  • 20:01 年末年始、水仕事が増えて手が荒れるのでハンドクリームを買ってきた。 塗った後にスマートフォンやキーボードを使えそうなのということで、ニュートロジーナのディープモイスチャー ハンドクリームというのにしてみた。 https://t.co/rEdcwg8jI8
  • 20:18 Pixel 7 の画面は触っても気にならない。ケースのポリカーボネート面はさすがにちょっと油分ぽいのが残るけど許容範囲かな。
  • 20:27 メンソレータム用ハンドベール うるおいさらっとジェル (現行品はメンソレータム ハンドベール うるさらバリアジェル) より潤う感じがする。いいかも。
  • 25:15 2022年12月28日 (水) したこと - Obsidian ノート構成をシンプルにする - 仕事納めする - ニュートロジーナのハンドクリームを買う - 『うる星やつら』第11話を観る
[ 12月28日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.024943s / load averages: 0.20, 0.35, 0.37