nDiki : Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens

Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens 2.8/32 M

image:/nDiki/2021/05/11/2021-05-11-122238-nDiki-1200x800.jpg

Lomo LC-A に搭載されている Mintar-1 レンズライカ M マウントにし2015年に発売されたレンズ。焦点距離 32mm 絞り F2.8〜F22。最短撮影距離は 0.8m。

ソニーの APS-C サイズセンサー機では 35mm 判換算で焦点距離 48mm 相当の画角になる。

フィルタ径は 22.5mm でユーエヌの保護フィルター UNX-9618 eins SUPER PROTECT FILTER 22.5mm が合う。

被写界深度チャート

取扱説明書では錯乱円 0.025mm での被写界深度として以下を掲載している。

f/2.8

Zone 0.80.76 - 0.84m
Zone 1.51.36 - 1.67m
Zone 32.49 - 3.77m
Zone infinity7.38m - inf.

f/5.6

Zone 0.80.72 - 0.89m
Zone 1.51.25 - 1.88m
Zone 32.13 - 5.08m
Zone infinity4.89m - inf.

f/11

Zone 0.80.66 - 1.02m
Zone 1.51.07 - 2.52m
Zone 31.65 - 16.6m
Zone infinity2.92m - inf.

2023年4月9日 (日)

今日のさえずり: ラジオのトラフィックインフォメーションが店内に流れている感じが良い

[ 4月9日全て ]

2023年4月10日 (月)

今日のさえずり: コミュニケーションカンパニーなので雑談ウェルカムのお気持ちを伝えた

[ 4月10日全て ]

2023年4月11日 (火)

今日のさえずり: 知らない方のご結婚やご出産の情報が流れてきていて Facebook ぽさを感じる

[ 4月11日全て ]

2023年4月12日 (水)

今日のさえずり: 今回も Deckset から PNG 形式でエクスポートして Google スライドにペタペタ

[ 4月12日全て ]

2023年4月13日 (木)

今日のさえずり: 最近は Doing リスト用に万年筆カクノを使ってる

  • 10:28 最近は Doing リスト用に万年筆カクノを使ってる。
  • 12:38 黄砂の影響かな、今日はいつもより白くかすんでいる感じ。 https://t.co/Z8RmawgJYM
  • 12:42 ガラス越し + スマートフォンのカメラ自動処理 + 見た感じに近くなるよう Lightroom での補正を経ているので写真はイメージです。
  • 15:52 今日はじゃがりこ。
  • 17:45 透 #photography Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens #Minitar #Minitar1 https://t.co/F8Ycn0yHxt
  • 19:58 帰宅中。今黄砂はどんな感じなのかな。東京は明日も少し飛散する予報が出てる。
  • 21:30 『【推しの子】』が何か把握した。以前プロモ広告としてタイムラインで見かけた漫画だ。それがアニメ化されたのね。
  • 21:40 『【推しの子】』第1話90分て。気になるけど観るなら土曜日というところ。日曜日だと『機動戦士ガンダム 水星の魔女』があるし。
  • 25:13 2023年4月13日 (木) したこと - 事業方針を伝える - 『【推しの子】』をチェックする
[ 4月13日全て ]

2023年4月14日 (金)

今日のさえずり: /now page 日本で全く流行っていない (知ってた)

[ 4月14日全て ]

2023年4月15日 (土)

今日のさえずり: 代わりに冷凍食品を詰めて帰ってきた

  • 09:20 Obsidian v1.2.3 でついに Markdown 書式を取り除いたテキストがアウトラインで使われるようになった。 Obsidian Publish の table of contents も同様だ。 これ、見出し内のテキストに気兼ねなくリンクを書けるようになってかなり嬉しい。
  • 15:40 保冷ショッピングバッグを携えてスーパーに行ったら売り切れだった。 代わりに冷凍食品を詰めて帰ってきた。
  • 17:44 Naney の日記: Twitter を使い始めて16年 https://www.naney.org/...
  • 17:49 橋だらけ #photography Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens #Minitar #Minitar1 https://t.co/LR6UlTMoNn
  • 19:16 @shudo 16年の #MyTwitterAnniversary が来るの前日からソワソワ待っていたのに来なかったのでちょっぴり寂しかったです。
  • 24:52 『【推しの子】』第1話、長いから分割して観ようと思っていたけれど気がついたら一気観してた。
  • 25:26 2023年4月15日 (土) したこと - 食材を買い出す - 『【推しの子】』第1話を観る
[ 4月15日全て ]

2023年4月16日 (日)

今日のさえずり: レゴを処分しようと思ってるんだけれど、選別とかハードすぎる

  • 09:07 Twitter サブスクリプションの資格要件を満たしていたが、有益なコンテンツを有していないな。
  • 09:43 よく見ると顔 #photography Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens #Minitar #Minitar1 https://t.co/90PSnWrDkt
  • 10:35 なるほど「サブスクライバー専用ツイート」や「サブスクライバー専用スペース」という形でサブスクリプションの特典を提供できるのか。
  • 12:01 2年前に買ったダイソーの電子メモパッド、約5万回の書き消し寿命を迎える前に筆記による擦り傷で見にくくなってきた。 使用頻度を考えると、元は十分取れている感じではある。
  • 12:36 Obsidian Mobile の Android 版で、以前使えなかった Gboard のテキスト編集機能が使えるようになっていた。嬉しい。
  • 14:02 RICOH GR IIIx を持って外に出たが、局地的大雨となりそうですぐ帰ってきた。
  • 14:38 外出やめたので『僕の心のヤバイやつ』 karte3 を視聴。心地よい深夜枠っぽさ。
  • 19:13 残しておきたいブロックだけ選別してレゴを処分しようと思ってるんだけれど、選別とかハードすぎる。
  • 24:45 2023年4月16日 (日) したこと - 入社歴満12年なのでこの1年を振り返る - 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』第14話を観る
[ 4月16日全て ]

2023年4月17日 (月)

今日のさえずり: 山手線の車掌さん、車内放送でお天気情報教えてくれる

[ 4月17日全て ]

2023年4月18日 (火)

今日のさえずり: 長文 Tweet は何かを引用する時に便利

[ 4月18日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.025829s / load averages: 0.20, 0.23, 0.25