nDiki : MS-IME

MS-IME - Microsoft IME, Microsoft Input Method Editor

2006年9月21日 (木)

「シートが硬かった」初めてのつくばエクスプレス乗車

2005年8月24日の開業以来一度も乗ったことがなかったつくばエクスプレスに初めて乗ってみた。 秋葉原駅からつくば駅まで、快速で45分。 座ってまず感じたのは「シートが硬い」

行きは、未着手だった書類作りで必死(普段とは違う「Linux ではなくて WindowsSKK ではなくて MS-IMEEmacs ではなくて MS Word英語キーボードではなくて日本語キーボード、当然 XKeymacs もなし」)で、気がつけばつくば。 あっという間でそれ以上味わう余裕なし。

帰りはようやくゆっくりした気分で。 車窓はのどかであった。 やはり、電車の方がバスより安心感があっていい。

[ 9月21日全て ]

2009年3月24日 (火)

今日のさえずり - オフィスで最初に WBC の結果を口に出した人がサボリーマン

rimage:/nDiki/Flickr/3377462171.jpg

2009年03月23日

2009年03月24日

  • 12:05 ニッコールクラブ年会費支払い完了。継続した。 [mb]
  • 12:13 PENTAX K20D チタンカラープレミアムキットって、チタンカラーなだけでチタンじゃないよね、きっと。 *P3
  • 12:15 営業が WBC をスピーカーで鳴らして帰ってきたので耳栓。 *P3
  • 12:19 DropboxPortable か。最強だな。 *P3
  • 12:32 SKK の問題点は、SKK がない環境でストレスが爆発するところ。 *P3
  • 12:39 @woopsdez SKK 指になると、MS-IME とかイラっとしますよねぇ。 *P3
  • 13:05 将棋ボクシング? 何? *P3
  • 14:40 オフィスで最初に WBC の結果を口に出した人がサボリーマン。 *P3
  • 15:54 後ろの人が電話で「ピング」って言ってる。 *P3
  • 15:57 心の中では「ping」を「ピング」と読んでしまうけれど、口にするときは「ピン」と言うように頑張っている。 *P3
  • 20:23 会社出た。ヨドバシカメラ寄ってみる。L:東京都千代田区神田佐久間町3 [mb]
  • 20:43 ヨドバシカメラ文房具調達完了。WBC V2 セールはデジカメ指定商品3%引きとか。 [mb]
  • 20:54 太陽の塔のケータイストラップ付けている人発見。あれいいな。 [mb]
  • 22:51 @yamakiyo 太陽の塔ストラップ、同じ駅で降りて登りエスカレーターの前に乗ったのでじっくり見られた。黄金の顔が無かったような。 *P3
  • 24:26 4月になることだし、同僚の午後の紅茶消費量をログりたい。 *P3
  • 24:38 @yamakiyo 「ミニチュア太陽の塔」がいいな。15cm。 http://www.taromuseum.jp/... *P3
  • 24:41 世代的にいうと、太陽の塔よりもコスモ星丸。 *P3
[ 3月24日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.02171s / load averages: 0.27, 0.31, 0.33