Toggle navigation
nDiki
<前
nDiki : NEW MEGALOPOLIS
BOBLBE-E
NEW MEGALOPOLIS
-
ボブルビー
ニュー メガロポリス
2,100g
容量 15-25L
最大収容PCサイズ 33cm x 23cm x 5cm
ちなみに
ThinkPad X31
2672PHJは 27.3cm x 22.3cm x 24.9-30.2cm (
仕様
より)。
関連情報
BOBLBE-E
CRYSTAL COAT #01
2008年5月20日
(火)
今日のさえずり -
モバイル
ログピから初 twitterPi
2008年05月19日
09:31
NEW MEGALOPOLIS
で久しぶりに出勤中。電車空いていてよかった。[mb]
09:53
オフィス到着するも鍵なし。[mb]
10:12
以前アンインストールした
Remember The Milk
for
Gmail
またインストールしてみた。
10:38
P3 3.00 に
アップデート
。欲しかった抽出の複数化が入った。以前設定してあった抽出ID・ワードが問答無用に消えた。ぬかった。
12:03
いつも車できている弁当屋が今日はいない。[mb]
12:09
初ほっともっと L:
東京都
千代田区
東神田
2-10-14[mb]
12:38
自由が丘
の BOBLEBE-E CONCEPT STORE 一時休店中なのか。
21:54
FinePix F10
を
テレビ
に接続して、静止画・
動画
を見てみた。なかなか楽しい。
2008年05月20日
09:30
京浜東北線
北行、ダイヤ乱れているけれど続けて電車がくるので並の混雑。L:
品川駅
[mb]
09:35
雨もほとんどおさまってるし、電車も混んでなかったしで、これなら今日も
NEW MEGALOPOLIS
でもよかったな。L:
田町駅
[mb]
10:35
オフィスでひとりぼっちになった。
19:45
今やってること /
モバイル
ログピから初 twitterPi
http://m.logpi.jp/naney
19:49
つぶやき /
モバイル
ログピからの twitterPi なんであんなに不便にしてるんだ?
http://m.logpi.jp/naney
19:53
つぶやき / しかも
モバイル
ログピから twitterPi したあとのページは未ログイン状態。ヒドイ。
http://m.logpi.jp/naney
[
permalink
]
[
5月20日全て
]
2008年6月13日
(金)
今日のさえずり -
NEW MEGALOPOLIS
かぶった
2008年06月12日
09:41
洋服の青山のアドトレインきつい。CF 1種類ループは洗脳的。[mb]
09:48
4日間連続
ヨドバシカメラ
。[mb]
09:52
デジカメ
プリントオーダー完了。[mb]
10:43
これから
面接
らしい。 *Tw*
20:09
@
yamakiyo
1日2ヨドバシは可能だけど、週7ヨドバシはきつい。[mb]
20:12
ということで今
ヨドバシカメラ
。[mb]
2008年06月13日
09:32
「かたちんば」って昨日初めて聞いた。差別
用語
扱いらしい。[mb]
09:47
銀行
口座に預け入れしようと
キャッシュ
カードを持ってきたが現金を忘れてきた。[mb]
12:34
前回4月4日に
携帯電話
から
床屋
を予約したのだが、それ以降リダイヤルは3箇所しか登録されてなかった。 *Tw*
12:36
今日13日の金曜日か。 *Tw*
20:23
久しぶりに
NEW MEGALOPOLIS
かぶった。しかも同じカラーでやな感じ。L:
秋葉原
駅[mb]
[
permalink
]
[
6月13日全て
]
2008年9月8日
(月)
今日のさえずり: 今日は
ノート PC
を会社に置いてきた。人間的な生活をおくろう
2008年09月08日
09:19
NEW MEGALOPOLIS
で出勤中。空いている電車で良かった。[mb]
09:42
アイス カフェモカ トール パーソナル。[mb]
10:39
c:\Documents and Settings\naney\Application Data\
Ripplex
を削除。
11:37
Google ドキュメント
、書き込み禁止設定できるようにならないかな。freeze したドキュメントは自分でも誤って編集したりしないようにしたいのだが。
11:38
@
zakwa
Windows XP
SP3 がきてるんじゃない?
12:17
mixi
のエコー利用停止した。停止するのに
アンケート
必須って何考えてるん?
12:49
@odeko_O
mixi
エコー、見なくてもいい人のが見えてしまうのがダメでした (そんな人
マイミクシィ
から外せばというのも無くはないのですが)。
13:28
Visual C#
2008 Express Edition をインストールするつもりが間違えて、
Visual C++
2008 Express Edition のインストールを始めていた。あわててキャンセル。
18:12
Visual C#
2008 Express Edition 登録しようとしたら
Windows
Live ID へのサインインを求められた。(多分)
2001年
頃の
Microsoft
Passport の
パスワード
入れてみたけどはねられた。
18:16
と思ったら、メモの下に「new password」が。もう
パスワード
再設定始めてるけど。
18:54
目の前にある
エアコン
のスイッチが切られていることを、
Twitter
のログでようやく気がつくオレって……。
20:06
今日は
ノート PC
を会社に置いてきた。人間的な生活をおくろう。[mb]
21:04
ギリギリ雨降る前に家に帰って洗濯物取り込めた。ラッキー。[mb]
21:18
ザーッときた。朝の天気予報では「にわか雨は一部の地域のみ」と言っていたが、ここはその一部なのか。結局降られる時は降られるから「一部」とかって予報は個人には意味ないな。[mb]
21:43
ミニ
万年筆
「WHITE」
付録
の
ラピタ
もう1冊買ってきた。[mb]
21:47
ちなみに箱は思いっきり潰されてた。やるな
LABI
。[mb]
[
permalink
]
[
9月8日全て
]
2010年10月7日
(木)
今日のさえずり: 瞳を閉じるってそれ無理
2010年10月07日
07:16
瞳を閉じるってそれ無理。
10:19
astah* community で初めてコニュニケーション図書いてみてる。
12:08
ねぎ塩チャーシュー焼そばとお茶 401円。
12:10
foursquare
最近つながらないなー。別の何かにのりかえちゃうぞ。
12:49
久しぶりに
BOBLBE-E
NEW MEGALOPOLIS
使おうと思って昼休みに磨いて、
CRYSTAL COAT
#1 でコーティング。
14:14
先祖よりも大きな墓石を建ててはならぬ。 RT @
as_tone
: そういえばうちの親戚では今、新しく
テレビ
を買う場合は一番最近
テレビ
を買った親戚よりも大きいサイズのものを買うという恐ろしいルールが横行しているらしい。
16:44
YAPC
中
Xperia
用に
eneloop
mobile booster (エネループ
モバイル
ブースター:KBC-L2BS)
http://amzn.to/a33gUJ
が欲しいんだけれど
発売日
が終わった後なんだよな。
21:36
今
BOBLBE-E
NEW MEGALOPOLIS
って MEGALOPOLIS EXECUTIVE って名前になってるんだな。
21:58
クオリティトラストジャパンの
モバイル
チャージャー QTLX-01BK って
レビュー
見かけないけど
Xperia
でどうなんだろ。
http://amzn.to/c66e5q
22:00
1300mAh だけどコンパクトで何よりも廉価。
23:09
ソニー
の
USB
出力機能付きポータブル電源セット CP-AH2R がいいかも。
Xperia
OK だし、
eneloop
stick booster と違ってこの商品だけで充電できるし。
http://amzn.to/bcjxNH
[
permalink
]
[
10月7日全て
]
2010年10月8日
(金)
今日のさえずり: IS03 って実機も紙製なのか?
10:22
ようやく #NewTwitter きた。
12:06
電気街行ってくる。
12:35
LR44を10個 200円。
12:52
和風牛丼 350円。
14:06
やっぱシガール美味い。
15:14
Gokuri 100円。
15:24
HootSuite
for
Android
(フルバージョン) 10月13日から無料化か。
19:01
今日は
NEW MEGALOPOLIS
背負って帰るために、朝ペラペラのエコ
バッグ
に
ノート PC
とケーブル入れて出勤してきた。
19:20
今日3度目のアキヨド。
19:41
IS03 の店頭モックがペーパークラフトでビックリした。IS03 って実機も紙製なのか? #
Android
#
au
19:57
もしもん君マルチアカウントでやり過ぎ。
21:31
コンビニ
スイーツ調達に行ってくる。
21:32
えっカリ城やってるの?
21:42
@motchang どうりでタイムラインが騒がしいわけだ。
21:49
イメージと違ったけど美味しそう。
http://movapic.com/...
22:16
ケーキ
系味のクリームだった。ウマウマ。
22:21
これで
Xperia
充電するよ。
http://movapic.com/...
25:03
#NewTwitter は随所にあった「Your lists」がことごとく無くなってるな。タギングとして便利だったのに。とりあえず前の UI に戻した。
[
permalink
]
[
10月8日全て
]
2010年10月15日
(金)
今日のさえずり: 「We はーと blog」シールをさっそく貼っといた
07:00
本日
有給休暇
です。
07:03
Happy Birthday to @yakifumi
07:52
そろそろ PC 閉じるか。
08:45
YAPC::Asia Tokyo 2010
に向けて出発。
#yapcasia
09:07
来たの多分3度目。 (@
東京工業大学
w/ 3 others)
http://4sq.com/8IKf5b
09:11
70周年記念講堂入場。あれ、1番目?
09:15
参加証がわりの空のネック
ストラップ
もらったので作った
名刺
入れとく。
#yapcasia
09:18
講堂内照明暗めなので、外の木の下の
ベンチ
に座ってみた。あ、でもちょっと濡れてる。
#yapcasia
09:22
#yapcasia
(@
YAPC
::Asia 2010)
http://4sq.com/9zBYAp
09:34
70周年記念講堂。
#yapcasia
http://movapic.com/...
09:37
Larry Wall 氏いらっしゃってステージ上でテスト中。
#yapcasia
09:53
もらった six apart 「We はーと blog」シールをさっそく
NEW MEGALOPOLIS
に貼っといた。
#yapcasia
09:56
ロビーの電源タップ使っていいっぽい。
#yapcasia
10:00
遠慮無しに最前列に座ってます。前の方が良く見えるし。
#yapcasia
10:06
始まったよ!
#yapcasia
10:08
参加登録数518名。
#yapcasia
10:19
Larry Wall 氏の講演スタートです。
#yapcasia
11:01
Perl
カワイイ! (Larry Wall)。
#yapcasia
11:17
長野雅弘氏 @kazeburo 講演スタート。
#yapcasia
11:20
#yapcasia
http://movapic.com/...
11:31
CloudForecast は
Web サーバ
機能内蔵。デプロイが簡単なのはよいな。
#yapcasia
11:38
Gearman って知らなかったので後日チェックしておこう。
11:46
スライドの区切りページが全面背景に
横浜
の海の
写真
を使って白抜き字で見出し。切り替え時に目に鮮やかでいいな。
#yapcasia
11:56
今日の
YAPC::Asia Tokyo 2010
#yapcasia
の
ノート
は
Evernote
で書く予定。
http://bit.ly/naneys-public-notebook
11:56
YAPC::Asia Tokyo 2010
関連リスト(非公式)まだまだ増えてます。
http://bit.ly/cHw8AB
#yapcasia
12:03
腹減ってきたけど時間が……。次のセッションの合間の20分で食べるかな。
#yapcasia
12:11
徳永広夢氏 @tokuhirom の講演スタート。
#yapcasia
12:16
Perl
5 系はどれ使う?
#yapcasia
12:17
system perl sucks.
#yapcasia
12:18
「スレッド無しで
Perl
ビルド
を」
#yapcasia
12:19
数年前まで 5.005_03 使わざるをえない環境でしたよ。
#yapcasia
12:21
「5.10 系は使う意味があまりない」
#yapcasia
12:25
perlbrew
流行ってるみたいだね。今まで普通にソース展開して
ビルド
してるけど。
#yapcasia
12:28
cpanm。今日2度目。
#yapcasia
12:32
cpan-outdated
#yapcasia
12:35
個人的にはテストした現行バージョンでホールド・必要な
CPAN
モジュールをとっておいて後で他の環境で再構築したいというのもある。
#yapcasia
12:37
pm-uninstall。これは使いたいな。
#yapcasia
12:38
「パッケージングしないで
rsync
」
#yapcasia
12:40
昔
PPM パッケージ
作って管理してたときは手間だったなあ。
#yapcasia
12:46
@dankogai こんにちは。先ほど声をかけそびれましたが Larry Wall 氏の講演の際は隣に座っておりました。
#yapcasia
12:53
「最新の
CPAN
モジュール追っかけと stable でのホールドの使い分けは?」by @
Naney
#yapcasia
13:03
廣木大地氏 @shinkoiwan の講演スタート。
#yapcasia
13:04
「メガプログラミング」
#yapcasia
13:10
Xperia
充電開始。
13:13
キャッシュ
「リードスルー」「ライトスルー」「変則ライトスルー」
#yapcasia
13:22
キャッシュ
ヒーティング「
キャッシュ
をあたためさせる」
#yapcasia
13:23
MVC
。デバイスなどの多様化。
#yapcasia
13:35
Inside Mixi は抽象度高めの内容だね。もっと
Perl
寄りの話も聞きたいところ。
#yapcasia
13:43
外で飯食べよう。
#yapcasia
13:48
東工大
、幼児が多い。
13:56
明日もミネラルウォーター配布あるのかな。あるなら水筒置いてくるのだけれど。
#yapcasia
14:02
加藤氏の講演スタート。
#yapcasia
14:05
@shinji_kono 春には電車に乗って
散歩
に来るって話も聞いたことがあります。
14:21
mixi
でも使われている
OAuth
::Lite。
#yapcasia
14:26
OpenID は
認証
、
OAuth
は
承認
。でもかぶる部分も。
#yapcasia
15:00
ma.la 氏 @bulkneets の講演スタート。
15:12
「LWP 遅すぎる」
#yapcasia
15:30
prefork 型と
イベント
駆動型の使い分け。
#yapcasia
15:33
マシンガントークなので tweet とかあまりできぬ。
#yapcasia
15:41
うわ、あっという間だった。
15:45
百年記念館 フェライト記念
会議
室の方へ移動。
#yapcasia
15:54
まだ予備の
Xperia
バッテリが残っているのでアルカリ
電池
までは投入しなくても良いかも。
16:01
Han 氏と荘野氏の講演スタート。
#yapcasia
16:02
AnyEvent とクローラ。
#yapcasia
16:22
70周年記念講堂に再度移動。
#yapcasia
16:26
伊藤直也氏の講演に途中入場。
#yapcasia
16:28
着席したら
PHP
のお話になっちゃった。
#yapcasia
16:32
「サービス開始から収益化まで数年」「昔のアーキテクチャ」
#yapcasia
16:32
Struts はちょっとかじったな。そういえば。
#yapcasia
16:40
言語課題よりもアーキテクチャ課題。言語は結局愛情で選ぶよね。
#yapcasia
16:45
セッションの
選び方
というのもあるけど、やはり
Web
テーマ中心だな。
GUI
アプリケーション組んでるとかないね。
#yapcasia
16:50
あれが忍者か。
#yapcasia
16:56
そういえば
Evernote
で
ノート
取ろうと昨晩は思っていたんだけれど、
ノート PC
じゃなくて
Xperia
だと tweet ぐらいでいっぱいいっぱいだった。あとは
RHODIA
に手書き。
#yapcasia
17:00
LT
始まり始まり。
#yapcasia
17:14
tweet を発表にスクリーンに出しちゃうのおもろすぎ。
#yapcasia
17:15
忍者きた忍者。
#yapcasia
17:21
「みんな
MySQL
が好きだと思いますが」僕は
PostgreSQL
派です。
#yapcasia
17:26
なぜかコメントが C スタイル。
#yapcasia
17:57
1日目終了。もう外真っ暗だ。
#yapcasia
21:08
Evernote
2.0 for
Android
Beta
アップデート
されてるな (
Evernote
_beta.104097.apk →
Evernote
_beta.104929.apk)。もう一度試してみよう。
21:39
前の
ビルド
だと設定で「sync」する
ノート
ブックを選ぶんだったと思うけど、今日とってきたのは「cache」する
ノート
ブックを選ぶに変わったみたい。 #
Evernote
#
Android
23:17
実家
から
REGZA 37Z1
が「システム準備中です。」で録画リストを見られないとの
メール
。電源プラグを抜いてリセットしてもらって改善。水曜日からの録画ができてなかったと嘆いてた。
23:20
で確認したら、
REGZA
Z1 は 10月16日から地上デジタルダウンロード(
ソフトウェア
アップデート)があるようだ。修正点は別件かもしれないけれど。
23:33
あ、うちのも「システム準備中です。」のままだ。電源長押しでリセットか。
23:38
ちなみに今の
REGZA 37Z1
の
ソフトウェア
バージョンは T45-011CDD-04C-0037。あれ、
アップデート
予定の
バージョン番号
と同じだった。
24:00
YAPC::Asia Tokyo 2010
でのオライリーガチャポン、キーホルダーはサイだった。
YAPC
で
JavaScript
かよお(なお缶バッジは Algorithms in a Nutshell だった)。
#yapcasia
[
permalink
]
[
10月15日全て
]
2011年5月6日
(金)
今日のさえずり:
Facebook
の友達リクエストいただいていたのでご挨拶にいってきた
09:21
ゴールデンウイーク
の谷間なので
NEW MEGALOPOLIS
にしたんだけれど、
山手線
ではやはり邪魔くさい。
09:49
出社済み。
09:56
マイ
ゴミ箱
欲しいな。オフィス最寄りの
100円ショップ
はどこかな。
11:10
Trac で ?format=pod (pod2html) できることを知った。これは便利。 #
Perl
11:36
@kazeburo あ、やっぱり Trac の素の機能ではないんですね。
11:39
@mushikabu マルイジャム
渋谷
って駅の向こう側ですね。昼休みに行くにはちょっと遠い。素直に自宅近くで調達してくるのが良さそう。
11:54
Facebook
の友達リクエストいただいていたのでご挨拶にいってきた。
11:57
そろそろ
勉強会
キックオフへ。
13:14
@tomonobu_sato こちらこそ、よろしくお願いしまーす。
20:03
退勤。
20:11
ここにベーカリーがあったか。 (@ LES DEUX MAGOTS (ドゥ マゴ ベーカリー))
http://4sq.com/j7s1Pq
20:27
偵察。アキヨドに慣れてしまったのでとても残念感。 (@
ビックカメラ
渋谷
東口店)
http://4sq.com/jodBUR
20:58
オートチャージを8000円+2000円に変更してみた。
[
permalink
]
[
5月6日全て
]
2011年10月7日
(金)
今日のさえずり:
NEW MEGALOPOLIS
背負ったら腐れ
ニューヨーカー
って罵られた
2011年10月07日
09:22
今日は普通に
スーツ
で。宴会場に着ていける単品ジャケットとか無いし。社外の
セミナー
と同じ日で
スーツ
1回にまとめられてラッキー。
09:24
RT @k_kinukawa:
mixi
for
iPad
、おかげ様で、appStoreの
iPad
無料アプリランキング1位です。
http://t.co/eUKZLcJw
http://ow.ly/6PWtf
10:07
午後外出しますが
転職
活動ではありません。
12:07
午後は
セミナー
「企業は
ソーシャルメディア
とどう向き合うべきか?」。 @tokuriki 氏の講演「
ソーシャルメディア
の課題と可能性」もきいてきます。
12:40
NEW MEGALOPOLIS
背負ったら腐れ
ニューヨーカー
って罵られた。
12:42
@tokuriki よろしくお願いします。勉強させていただきます。
12:56
特選大戸屋ランチ 640円。 (@ 大戸屋 ごはん処 渋谷
宮益坂
店)
http://t.co/rWCbSBpP
15:48
セミナー
休憩時間中。
Twitter
復旧
してますね。 @tokuriki 氏の講演とても参考になりました。炎上恐れるほどじゃないとか、ユーザーは企業には厳しくなりがちだけれど、人にはそうじゃないよとか。
15:50
ソーシャルメディア
の
セミナー
だけれど
ハッシュタグ
とか決めてない。
16:59
他人のふんどしスライド。
17:50
ソーシャルメディア
系
セミナー
終了。徳力さん以外は、スライドに
メール
アドレスは載せても
Twitter
アカウントは載せていないというところでコミットレベルが残念。
17:59
@lhuga 会社の代表アカウントでもいいので載せれば「もちろんウチもやってますよ」感出せるのに勿体無いと思います。
18:01
セミナー
中
Twitter
系デモがあったのでおっぱい Tweet するか迷ったが
#yapcasia
じゃないので自重した。
18:08
乗ってみたかったけど
渋谷
駅到着済み。
http://t.co/GpDNUbha
18:13
潰れないでまだあったんだ! (@ 珈琲専門店 論)
http://t.co/7kCIAHWT
18:23
納会まで時間中途半端なのでここで仕事。アイス
コーヒー
190円。 (@ カフェ・ベローチェ
渋谷
桜丘町店)
http://t.co/gTUxHUML
18:28
@lhuga 売っているのが複数部署に複数担当設定できちゃいますよ製品だったりするのです。
18:29
@pigmyowl きっとバッテリがもちません。
18:43
Twitter
や
Facebook
を twitter や facebook って書いちゃってるビジネス系記事・営業資料はかなり引き算してしまう。
18:53
@y_aki 一般人なら無問題です。営業資料だと、サービス名とか製品名を大切にしない人が仕事してるんだなって思ってしまって。感情的な話ではありますけどね。
19:24
延期になってた退院、明日に決定。良かった良かった。
20:08
イベント
mixiページどこだ。
21:42
宴会中にペン貸してと言われたんですが、
万年筆
と
妻
は人に貸せないものなので断りました。ゴメンナサイ。
21:45
あと @lapis25 とテストと組織について熱く語るなど。
24:11
そういえば別拠点の女子3人組が
出張
できていて納会で挨拶した。名前では認識されていなかったけれど
Naney
という名では知ってもらえていたらしい。なお純国産です。
日本人
です。
24:21
最後に Pacal でプログラム書いたのっていつだろー。
[
permalink
]
[
10月7日全て
]
2011年10月14日
(金)
今日のさえずり: 人事の人につぶやきすぎって言われた。ほめ言葉ですね?
2011年10月14日
07:55
今年の
#yapcasia
は去年みたいにミネラルウォーターあったりしますか? @yapcasia
08:27
昨日の
#yapcasia
前夜祭での成果は @unk の名前誕生秘話を聞けたこと。
09:03
RT @yapcasia: 9:00から70周年講堂、正面玄関にて受付開始しています!Openingは10:30からとなります。
#yapcasia
09:05
やっぱりトイレットペーパーはシングルに限る。
09:22
今日はトーク会場移動が多いので
iPad
2 持っていくのやめて
ヒップバッグ
だけにしよう。
NEW MEGALOPOLIS
重いし。
#yapcasia
09:39
出発した。
09:45
東急大井町線
で
#yapcasia
T シャツ
着てる方発見。
09:55
到着。 (@
YAPC::Asia Tokyo 2011
w/ 4 others)
http://t.co/mVMCw2FC
10:00
#yapcasia
あと30分。 @
YAPC
::Asia Main Hall | 70周年講堂にタッチ!
http://t.co/mD90GPO5
10:00
「
Perl
のおまつり」シールを手に入れた!
http://t.co/GdKCi4PK
10:08
お茶調達 125円。 (@ ファミリーマート 大岡山東工大前店)
http://t.co/CHJd4LG0
10:16
スクリーンにタイムライン出してくれてる! 自分の端末見なくてもよくてイイネ。よく見える前の方の席へ。
#yapcasia
10:21
#yapcasia
RT @skyarc: スカイアークのキャラクター「そらちゃん」の「あめ・うまい棒」できました!
YAPC
::Asia 2011でお配りする予定です。みなさまご賞味くださいー!
http://t.co/8DKWL1qG
10:23
#yapcasia
オープニング 10:40 に延期。
10:24
@k12u 来てる?
10:30
Xperia
の
Wi-Fi
設定した。
10:31
@unk パンフレットにある SSID を指定。
11:51
@k12u お、どの辺っすか? 挨拶行きます。
11:55
腹減り。
#yapcasia
11:58
@k12u フェライトですね。自分は講堂なので、では昼休みにでも!
#yapcasia
11:59
#yapcasia
@unk 講堂で晒されてるよ。
12:02
RT @tell_k: なんか卑猥なワードが一杯流れてると思ったら、
会議
室の名前か。。。 ニフラムって人をなんとかした方がいい
#yapcasia
12:04
むかし基本全部手で tarball 保存してた。
#yapcasia
12:18
Carton いい! 7年前に欲しかった。
#yapcasia
12:20
tarball はぜひ保存しときたい。
#yapcasia
12:34
SL4A 以前入れたけど放置してた。
#yapcasia
12:43
昼休み。
#yapcasia
12:52
人事の人につぶやきすぎって言われた。ほめ言葉ですね?
#yapcasia
13:02
野菜炒め定食 550円。 (@ 日高屋
大岡山
店)
http://t.co/dP9VjGBG
13:24
昼休みあっという間。でもちょっと
コーヒー
飲みたい。
#yapcasia
13:34
スイーツエリア空気が重すぎた。
#yapcasia
13:39
次、
パスワード
保護のトーク。聞かないと週明け同僚に怒られる。
#yapcasia
13:42
@k12u 時間無くなっちゃので また後ほど。
#yapcasia
14:08
レインボーテーブル賢いな。
#yapcasia
14:12
ソルトまだまだ現役。
#yapcasia
14:30
この部屋初めて。
#yapcasia
@
YAPC
::Asia Digital Hall | ディジタル多目的ホールにタッチ!
http://t.co/B17iOxBw
14:30
「ぎんのタッチ,
Perl
のおまつり,まほうつかい」シールを手に入れた!
http://t.co/AjKbn5Hp
http://t.co/GdKCi4PK
http://t.co/mCIli6eY
14:32
ディジタル多目的ホール思ったより席数あるんだ。
#yapcasia
14:36
RT @shmorimo: レインボーテーブルの詳細が書籍に載ってるかと思って購入したけどスライドのほうが詳しかった…
#yapcasia
16:02
野菜炒めで口がモヤモヤする。
#yapcasia
16:09
ちょっと浅め。
#yapcasia
16:19
発散気味。
#yapcasia
16:22
次類似文字列
検索
。
#yapcasia
16:34
結局距離関数はなんだろ。
#yapcasia
16:55
今日はあまり
Perl
コード見てない気がする。
#yapcasia
20:24
@HidenoriSuzuki あ、日高屋だったんですね!
21:12
雨もほぼ止んでるし、今日は撤収。
#yapcasia
21:27
アイコン
の
写真
より実物の方が若く見えるって言われた。そういえば最近読んだ本に、
写真
は自分で選んじゃいけないって書いてあったな。
22:42
明日も行きますのでぜひ。
#yapcasia
RT @toku_bass: @
Naney
さんっぽい人がいたけど、話かけられず。
24:44
RT @unk: DeNA社員の挨拶の仕方は土下座だった。
#yapcasia
[
permalink
]
[
10月14日全て
]
2012年5月24日
(木)
今日のさえずり: そろそろ次の席での
NEW MEGALOPOLIS
置く場所考える頃
2012年05月24日
09:11
@RabbitFake 何かの続編?
09:54
そろそろ次の席での
NEW MEGALOPOLIS
置く場所考える頃。 (@ 株式会社ミクシィ (mixi, Inc.))
http://t.co/qL4PeFc2
11:00
Synergy
1.4.5 から 1.4.8 に
アップデート
したら
XKeymacs
が効かなくなって、C-p で
印刷
ダイアログが出るとかまたあの酷い世界がやってきた。
11:45
なんか @
as_tone
がすごく暇そう。
13:19
そういえばもう
Perl 5.005_03
対応とか捨てていいよね。
13:58
むしかぶとランチ。 (@ 新蔵 渋谷店)
http://t.co/j0Gbjs4F
14:26
NIFTY-Serve
か。
2008年
7月26日に解約したよ。
14:54
Windows
デスクトップ上で C-x C-c したら「
Windows
のシャットダウン」ダイアログがでてびびった。
19:27
Synergy
1.4.7 に下げたら
XKeymacs
と共存できた。
21:18
taikin.
22:37
今度の土曜日、また
ユニクロ
あんぱん配るんだ。
[
permalink
]
[
5月24日全て
]
月別インデックス
About
Naney (なにい) です。
株式会社MIXI
で SNS 事業の部長をしています。
Naney のプロフィール
Naney が今していること
Naney が最近考えていること
Naney が最近ふと考えたこと
Naney の Web 日記 nDiki について
Naney の公開ワーキングノートサイト nNodes
Naney の Scrapbox
Naney の mixi日記
Naney の Twitter アカウント @Naney
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
Process Time: 0.024374s
/
load averages: 0.14, 0.19, 0.20
Follow @Naney