シャラン製の35mmピンホールカメラ PP35[zebra] が別冊付録でついてくるので、久しぶりに PHaT PHOTO を買ってみた。 つくり方をみると結構工程数が多いので、組み立ては週末以降になりそうだ。
要ボンド。
そういえば、大人の科学マガジン 03号のカメラもまだ組み立ててないや。
今年の4月に PHaT PHOTO についたピンホールカメラ zebra が人気だったこともあってか、今日発売の 2005.NOV. -DEC. 号にはちょっと機能変更がなされた tigre が付録についてた。
すぐに品切れになりそうなので、2冊買っておく。 ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba の7Fに朝の9:30から営業している有隣堂ができたため、出社前にに本屋に立ち寄ることができるようになった。便利便利。
2冊買ったと妻に報告したら、渡部家はみんなそうだと指摘された。 そういえば、母も妹も同じものを何個もまとめ買いするタイプだったけか。 いつも「無駄遣いじゃない?」と思っていたんだけれど、やっぱり同じ血が流れているようだ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。